Nicotto Town


つぶやきrnao


理想の家



( ;∀;)、( ;∀;)

せっかく書いたのに、、、チャラになってしもうた、、


思い出しつつ、、、リトライしてみますが、、



災害に強くて

障害者にも優しい

エネルギー的にも、、独立してる

丈夫で、長持ち、、人にも環境にも、、地球にも、、優しい



コスパで、、ナチュラルで、、アメージング、、バリアフリー

ビューテフォー、、コンフォート


海、、川、、風や雨、、太陽、、バイオ、自然の、、恵みを、、、

うまく使って、、

ゴミのでない、、完全リサイクル型エコ住居


少し浮遊してて、、水に浮き

地震にも、、洪水でも、、大丈夫^^b


一軒分くらい自給自足できるエネルギー

出来るんじゃない?


正倉院や、、法隆寺、、


現存してる素晴らしい建築もあるのに


今の住宅は、、情けないし、美しくもない、、


水もリサイクルしてある程度使えて

そんな、、独立した家、、

宇宙で住もうと思ったら、、出来るんじゃない?


本気になったら、、出来るんじゃない?

産業利権で、、作らないだけで

テスラ、、、とか、、

そしたら、、原発なんていらないじゃん


フリーエネルギー本気になったら、、出来るんじゃない?

京都大学、炭酸ガスと水で石油の合成に成功 /
 3円の電気で100円の石油が出来る 
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=308416

アバター
2015/10/21 19:46
居心地いいって、入ったことあるのねwww
アバター
2015/10/20 06:10
12月に法隆寺行くよー( ^o^)ノ 

     住み着きたくなっちゃうかも( ´艸`)
アバター
2015/10/19 14:21
そんな家いいなぁ・・・♥♥♥
↓確かに!パオって濡れると大変そう(´ー`A;) アセアセ
あと、移動するために作られてるので、定住式になるとカビ問題とか
・・え~と、本気に考えたら夢がないですね(笑
私、絵本で100階建ての家ってのがあるんですが、あれ欲しい(๑◔‿◔๑)♥
アバター
2015/10/18 10:15
総理、、、雨の多い日本に、、パオは、、高床にしないとなぁ、、、

でも、丸くて居心地いいんだよね、、パオは、、
アバター
2015/10/18 00:26
地震の多い日本の住宅はパオ(モンゴルの遊牧民の家)が最適だと思う。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.