Nicotto Town


✿古山詩織✿さんの日記


ごぜ丸邸、訪問ユーザーさんへの話。

こんにちわ~!
ごぜ丸です^^



いつも、ごぜ丸邸へ訪問ユーザーのみなさま、

お越しいただきましてありがとうございます。


ユーザーのみなさまには、みなさんの日常生活の貴重な時間

の中から、ごぜ丸邸を訪問していただき、二コタの仮想生活の

中とはいえ、基本感謝の気持ちでここまで来れた事に、

日々ありがたさを感じておりますが、


二コタの生活も、良い時はよい!ですが、そういう時ばかりでも

無いのが悲しいですが、現実です。(ー_ー)!!


訪問ユーザーさんとのトラブルは過去にも遡り、

結局、ごぜ丸側としては、初回訪問の時は、こちらから、

挨拶をさせてもらい、2回目からは、無言で訪問するユーザー

には、こちらも無言で・・・・

コメントがあるユーザーさんには、「その時出来るコメント」を

残して来ました。


ごぜ丸の本位ではありませんが、お庭の公開も控えさせて

いただくお付き合いとなり、楽しいばかりではないのが、

残念ですね。


さて・・・・・

今回ですが、大変悲しいお知らせですが、

「N准教授」及び某訪問ユーザーさんからのお話ですが、

ごぜ丸邸に訪問ユーザーさんが訪ねて来て、そして、出来る時

は、ごぜ丸の方から定期訪問をしていましたが、


(一応!)一部、訪問ユーザーさんが、

「ごぜ丸の家には、こっちは訪問するけど、ごぜ丸に訪問は、

されたくない!さらに、自分達にステキ!を押されるのが迷惑!

それから、自分達のニコみせに入って欲しくない!」


という報告が、あり・・・・・

訪問ユーザーは色々な人が居るのはわかってはいますが・・・・


ごぜ丸には、まったく、理解出来ない事だらけです。


まず、第一に、ごぜ丸だったら、そんなに嫌いなユーザーの

所に(鍵をかけたいのかわかりませんが・・・・)

定期訪問などしないからです。


第二に、ステキ!を押されるのが迷惑。自分達のニコみせに

訪問されるのは嫌!

では、こちらばかり迷惑だと言われ、自分達は、ごぜ丸邸の

話をすべて乗っ取ろう!


で、ありがとうございました!

なんて人いますか?


そこで、今回からは、自分が、ごぜ丸邸を訪問するのは、

付き合う。しかし、ごぜ丸に訪問されるのは困る。

ステキ!押されるのは迷惑。ニコみせへの出入り禁止。


という発想のユーザーさんは、ごぜ丸邸訪問が迷惑になり

ますので、遠慮していただきたいと思っています。

(こちらサイドとしても・・・・)


そんなに、ごぜ丸が嫌いという状態で、交流されても、

こちらでは、訪問ユーザーより、はるかに精神的負担が

大きいので、これからは、これ以上ごぜ丸と付き合いたく

ない方は、交流通信なし・・・・としていただきたいと思います。



二コタでの生活が、以前にも増して、キツく苦しいものと

なり、今回の話も残念な気持ちで一杯ですが、

もし夢がかなうなら次回は、もっと楽しい交流が

出来ればいいなぁ・・・・と思っています。





最後にN准教授からのメッセージですが、

「これで、お前の話を持ってるは全部捨てていっても、

こっちの話ばっかりになるから、これで出来た!船が出来た!」


だそうで・・・・・

どーしても、こーいう人のお付き合いの方が、肩入れ出来る

ユーザーさんは、ごぜ丸邸訪問をしないで下さい。(ー_ー)!!

よろしくお願いします。



アバター
2016/12/19 21:29
初めまして、こんばんは。
伝言板が閉じられていたため、こちらにて失礼します。
ご来訪頂きまして、ありがとうございました。
アバター
2016/09/30 08:37
初めまして、伝言板に書き込み出来なかったのでこちらにコメントさせていただきます。
前から何度かニコみせで訪問させていただいてました。こちらとしては来ていただいたお返しのつもりでした。
つぶやきでの内容は「飼っていたクワガタが亡くなってしまったが、生き返る可能性を信じて管理していたつもりが湿気が多すぎてカビが生えてしまった、本当に申し訳ない事をしてしまった」という意味で書き込みしておりました。
たった一か月ですが大事に飼っていた子です。管理不足で可哀想な姿にしてしまったのは自分の責任ですが、それがどうしてあのような意味にとられてしまったのかが全く理解できません。
文字数の関係もあり、確かにふざけて書いてる風に見えるのかもしれません、ですが初心者なりに真剣に取り組んでいました。

とはいえ、不愉快な思いをさせてしまい、申し訳ございません。
お返しのつもりでご訪問させていただいておりましたが不愉快だということで訪問しないよう、気をつけたいと思っております。
暫くの間は間違って足跡等をつけてしまうかもしれませんがスルーでお願いいたします。
重ね重ねご迷惑をおかけ致しますが申し訳ありません。
それでは失礼いたします。
短い間でしたがニコみせでの食事等ありがとうございました。
アバター
2016/08/25 15:29
初めマシテ。
ニコ店への訪問ありがとうございマシタ。
以前、ニコ店への初訪問者さんに
ニコ店返しを行ったところ
「初めまして。訪問ありがとうございます。一言伝言板にいただきたかったです」と
言われマシタので
とりあえず、書かせて頂きマシタ。

簡易伝言板が閉じられているので、ちょっとどうしたらよいものやら悩みマシタが
こちらに書かせて頂きマシタ。
アバター
2016/08/23 22:35
はじめまして♪のこんばんは☆彡
ブログ広場のニコットガーデン部門からおじゃまします✨
確かに忘れたころに何位入賞になってたりすることはあるものです。
私なんかはブログの題材になったりして役にたちます。
そういえば、私も何位かになっていたような……ブログ、ブログ…(*´∀`*)
アバター
2016/08/12 19:59
初めましてをこんばんは('ω')
特に用はありませんでした!
ブログ広場からブログを見て足跡だけのこったのだと思います・・
アバター
2016/08/10 22:48
こんばんは^^初めまして!いつもコーデにステキ有難う御座います♪
お礼のstp訪問失礼致しします!
いつもコーデ楽しみにしています♪

私も過去に、そういったトラブルがありました;
お礼の気持ちで訪問しているのに、そういうことを言われたり、されたりするのは悲しいですよね…
歴が長い分、いろいろなこともありましたが、良い人もたくさんいます

お互い楽しく交流していけたらいいですね^^


アバター
2016/05/26 22:59
ごぜ丸さん、はじめまして^^

ご訪問&コメントどうもありがとうございました。
私はまだ初心者で、皆様との交流も本当に最近始めたばかりなので、至らない点があったらすみません。

私もタウンでちょっと怖い思いをした事があります(いきなり言いがかりをつけられたのです)。
なので、交流は声をかけてくださった方のみ、こちらからは声をかけないスタンスでやっています。

せっかくの楽しい場所なので、お互い気持ちよく過ごせるといいですよね^^
アバター
2016/04/02 08:45
ブログ広場よりきました
色々な方がおられるようですね

私はまだ1ヶ月程で訪問返しやコメ残しは手探り状態です
サークルやランダムでのお返しもあり多彩なので
なるべく来てくれた方と同じようなスタンスをとるようにしています
ごぜ丸さんと似ています^^

タウンでステプまく人に悪い人はいない
そう思ってます
ごぜ丸さんが気持ち穏やかに過ごしていけますよう
祈ってます
アバター
2016/03/14 09:09
ごぜ丸さん、こんにちは。
タウンでお声かけくださった時には、裏で作業中につき、気づかず失礼しました<(_ _)>
と、お伝えしたくて先日訪問させていただきました。
が、伝言板に書き込めなかったので、そのまま失礼いたしました。
重ね重ね、失礼いたしました。

またお目にかかれたら、今度はのんびりおしゃべりできますように☆
アバター
2016/03/06 23:38
訪問ありがとうございます(*^_^*)
いつもコーデ広場も ありがとうございます^^

ごぜ丸さんが ゆっくり ここを楽しめますように(*^。^*)
アバター
2016/01/16 05:55
訪問有難うございました^^
私もいろいろ嫌な思いをすることがありました。
ここは仮想空間なので何をしてもいいというような自分勝手な人が多いようです。
なので 私は気にしないほっておく 嫌な人は離れていくと思っています。
勿論其のときは落ちこんでしまうのですけど^^
アバター
2016/01/13 12:55
長くここで住んでいると、いろんなことがあります。
それで私は辞めて、かなりニコタから離れていたのですが。

お付き合いするヒトたちをもうご自身で選ぶしかないかと思います。
アバター
2016/01/04 10:49
初めまして!
アルバム広場からの訪問です。
私は訪問welcomeな人なのでぜひいらしてください((((oノ´3`)ノ

始めて一か月な私ですがよろしくお願いします♪
アバター
2015/10/24 23:16
はじめまして、と言うより。
コーデを拝見するのを楽しみにしています。
本日のコーデも C品とP品 上手に組み合わせて いらっしゃると
毎回感心して背景しております。

おばちゃん年代で色々と参考にさせて頂いています。
こちらにコメント、場違いの時は、削除して結構です。
2度も退会しまして、3度目の入会で 少ないアイテムで 楽しんでいます。
突然失礼致しました、またコーデで お会いしましょう。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.