Nicotto Town


じゃ爺の音楽な日々


ウッドコーンスピーカー

新しいスピーカーをゲットしました。
ビクターのウッドコーンスピーカー。
8.5cmのフルレンジ、30W。
今回は組み立てキットに挑戦。

組み上げ完了し、早速、聴いてみました。
吸音材はこれから調節しながら入れていくとして、今回は空箱からスタートです。

アンプは以前にゲットして休眠中だったエレキットの真空管パワーアンプを接続。

カチカチした音色ですが、すでにイイ感じです。
ジャズを聴いてみると、実に立体感も出ていて驚きました。
アンプとの相性もいいようです。(組み立てキット同士だからか?)

いやー、今後、変わっていくのが楽しみです。

アバター
2009/09/14 22:47
皆さん、コメント、ありがとうございます。
毎日、少しでも鳴らしてますー。

昨日は、吸音財を入れてみました。
なるほど、音に芯がでてきました。
暖かみも増しました。
大変、面白いです。

クラシックとジャズと、聴いていますが、ジャズの方がいいですねー。
真空管アンプがプリなしだからでしょうかね。
8.5cmフルレンジと、チビですが、普段聴く音量なら音割れもなく聴けています。
低音もよく鳴ってくれてます。

しばらくは、慣らし運転の毎日ですね。
アバター
2009/09/13 17:07
おおお!凄い凄い!!
ところで、ウッドコーンスピーカーって、低音の音割れとかはどんなもんなんでしょう?
ビジュアル的にも美しいものなので、ちょっと手を出してみたい…
アバター
2009/09/13 14:50
おお~!
スピーカー、これからどう音をなじませて
いい音を聞かせてくれるようになるのか
楽しみですね(^^)
アバター
2009/09/13 12:07
ついに組み立てキットが出てきたんですね。
ウッドコーンは少し「慣らし鳴らし」が必要かもね。
アバター
2009/09/13 10:14
念願のウッドコーンスピーカー、おめでとうございます。

一般的にスピーカーは小型の方が音像が良くなるようです。
これからエージングが進み、もっといい音になるのですね。
楽しみです。
アバター
2009/09/13 06:15
スピーカーでジャズきいたら、
いいかんじでしょうね^^

立体的な音か・・・
なんだろー聴いてみたい♫



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.