Nicotto Town



水イボと診断された


うちの子はよく湿疹みたいにポツポツができて広がって治りにくかったんだけど
今回アレルギー検査をしにいったとき一緒に診てもらったら水イボと診断された。
小さいころは湿疹とかいわれてたんだけど、やっぱり診る医者によって
診断結果は変わるんだろうなぁ・・・
水イボなんて初めて聞いたけどトビヒのようにひろがるものみたい・・・
いくつかの小さな水ぶくれの中にウイルス菌がいて、かくとかいた方向にひろがって
どんどん悪化するし、悪化しすぎるとあとが残っちゃうみたい・・・
女の子だからあとが残らないといいんだけど・・・
飲み薬2種類と塗り薬が処方されました。
毎日「にがーい!死ぬーー!これ飲まないとご飯にありつけないーー!」
と言いながらがんばって飲んでますwww

アバター
2015/10/25 00:48
こんばんわ

ヨクイニンとイソジン、木酢液に効果があるとされていますが
1、2年で自然に抗体ができるようです。
アトピー、乾燥肌に対してウイルスが原因で発生する感染症
ですので、医師にジェル状の保湿剤を肌に塗って大丈夫か確認
してみてください。

なお、タオルは共有すると家族の方も感染するので大変ですが
タオルは別に用意した方が良いと思います。
多感な年頃の為、タオルを別にする時は心のケアも重要かと
(結婚していない私が言うべきことではないですね・・・)

きっとよくなりますので根を詰め過ぎないように 雲


アバター
2015/10/22 04:32
原因が分かって良かったですね♪ 後はちゃんと薬が効くと良いですね♪

僕も物凄く苦い薬を飲んでいます(^▽^;)

・・・今、書いてると苦さが口に蘇るくらい苦いです(>_<)

あくまでその薬だけを飲んだらの話ですけど(^▽^;)

お医者さんからはこういう飲み物(僕はオレンジジュース)に

混ぜて飲んでも良いよ~♪と言われたので、苦にならなくなりました♪

一度病院に問い合わせて先生に、そういうことができるか

訊いてみるのも良いかもしれません(既にされてダメと言われていたら、すいません)♪

ちなみに僕のは液体の薬なので、粉薬や錠剤だと変わらないかもしれませんね(^_^;)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.