Nicotto Town



日々の事


以前は紅茶党でした。

新宿の専門店に行き、
スタンダードなセイロンティーと
季節によって、
春ならストロベリー
夏ならアールグレイ
秋ならアプリコット
冬はブラックカラント
といったフレーバーティーを
買って来て、国産のハチミツを入れて飲んでいました。

しかし父が亡くなってから、
父が乗り移ったのでしょうか、
珈琲党になってしまいました。
毎日ドリップして淹れてます。
あの香りと苦みがたまりません。
豆は珈琲好きの父が辿り着いた、
モカマタリです。
夕方一日の疲れが出て来ると、
どうしても飲みたくなります。
BGMにはジャズをかけます。
至福の時間です。

アバター
2015/11/08 11:10
中間的な存在ですからね…
大切な人を守るためにはどちらも必要だと思います。

むむ…残念ながらまだ言えていないです(・・;)

ブログへのコメント、今回は返信を控えます。
でもコメントありがとうございました(*_ _)
アバター
2015/11/03 23:13
甘党*刹那様

東京喰種を見ていて思ったのは、
自分はグールになりたいのか、
グールを倒したいのか、と言う自問です。
(答えは出ていません)

今晩あたり夢の中で、
刹那さんが「ラリホ〜♪」と言えたら
勝ちですw

アバター
2015/11/03 08:13
OVAのjackも面白かったです。
若かりし頃の有馬…!

表紙絵にすごく惹きこまれますよね〜(´ `๑)♪
裏表紙もまた素敵なんですよ。

夢見が悪いのはデス13のせいだったか…
私もスタンド出したまま寝ようっと!
アバター
2015/11/02 23:31
甘党*刹那様

身体の調子が悪い時、トニオの店に行きたい!
つくづく思いますw

東京喰種、第3期、作ってほしいですね。
アニメであれだけ絵が綺麗で上手いと言う事は、
原作のポテンシャルが非常に高いと言う事です。
単行本の表紙絵はいくつか見ましたが、
レベル高いです。。b
アバター
2015/11/01 23:35
トニオさんの料理食べたいです!

紅茶を飲むとほっと安心するので好きです(´ `๑)♪
そうですね〜、無理はしません。

まさにその通りですww
私も自分の猫が世界一ィィィィィィ!!だと思っています。

おお、東京喰種アニメ!
1期のラストでカネキに食べられるところが良い演出だったなと感じています。
2期も面白かったですね〜。
3期待機組←(´・ω・`)

原作も絵がとても綺麗ですよ!
アバター
2015/10/29 00:46
甘党*刹那様

いらっしゃいませ♪
4部は様々な展開があって好きなのです。
楽しみです。(イタリアン料理を食べに行こう!)

私も紅茶党でした。
今でも好きです。
その頃は珈琲飲むと胃がむかむかしたり、
寝付きが悪かったりしました。
刹那さんもいつか飲めるようになるかもしれませんが、
無理にする必要はないと思います^^

今日の一言、猫を飼っている人なら誰でも思う事
「うちの猫は世界いちぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!」
アバター
2015/10/28 23:22
こんばんは♪

ジョセフにイカサマを教えてもらいたいです!w
仗助にもバッチリ遺伝してるところがまた良い。
そういえば4部アニメ化!
1〜3部アニメはまだみれていませんが、楽しみです(´ `๑)♪

私は紅茶党です…。
少し前までは毎日飲んでいたのですが、夜中に目が覚めてしまうので
飲む回数を減らしました。
でもやっぱり美味しいので毎日飲みたいです。
珈琲はチャレンジするものの、やっぱり苦く感じて飲めないです。
いつか飲めるようになりますかね…
アバター
2015/10/26 17:04
さっとん様

そうですね、この世に存在しなくなっても。
別の私達には知覚できないところで、存在し、
私達を見守ってくれているのかもしれません。
私は仏壇に線香とごはんをお供えする時に、話しかけています。

誰もが相手を思いやって、協力しあえれば、
社会で起きている問題の多くは解消するでしょうね。
アバター
2015/10/26 00:10
きっとお父様もユウキさんと一緒に珈琲の香りと味を楽しんでいらっしゃると思います^^
そしてユウキさんを見守ってくれてるはずです。

さっとんは毎日何度も母に話し掛けてます。通勤の車内で、自分の部屋で。
人の集まる場所で呟くと変人扱いされそうなのでやりませんけど。
亡くなった人も生きてる人も、関わる人皆の事を思いやって暮らさないといけないなぁと思います。
後悔が無いように、相手が幸せや安心を感じられるように。
アバター
2015/10/25 01:05
✽⊱あみゅん⊰✽様

う〜ん、雰囲気大事にしているのかもしれません!?
お洒落かどうかは、わかりませんが。。;

あみゅんさん朝早いのですね、庭を眺めながらの
朝食は気持ち良さそうですね♪

いつかご縁がありましたら、
珈琲ごちそうします。(それまでに腕を磨かなければー ー;)
アバター
2015/10/25 00:24
紅茶等・・・ハチミツを入れて・・・^ლ^♫ お洒落~
雰囲気を大事にする人なのね。

私も毎朝、トーストに珈琲・・一人で庭を眺めながらの朝食は、格別です。
曲は、その日の気分です♪

モカマタリ?どんな香りで・・・探してみようかな♪
ユウキさんの入れてくれる珈琲を飲んでみたいわぁ~♥
(ღˇ◡ˇ*)♡ ~~ ■Pヽ( ̄▽ ̄*) コーヒー♪
アバター
2015/10/24 22:48
さっとん様

今となっては朝紅茶、夕方珈琲が定着していますw
アールグレイの中にはよりシャープな香りの、
アールグレイニューヨークというのがありました。
アップルティーもいいですね。
紅茶の友は洋菓子が定番ですが、珈琲だとナッツ類も合いますね。

私も亡くなった父に一緒に味わおう♪という気持ちになります。
さっとんさんのお母様は塩鮭とお刺身が好きだったのですね。
北海道でしたら美味しい塩鮭も手に入った事でしょう。
故人の好きだったものを口にするのは感慨深いですね。
アバター
2015/10/24 22:28
サファイヤ様

晴れると爽やかな日が続いていますね。
野外でいただくと言うのもまた一興、美味しいでしょうね。
ビートルズ好きですよ♪(一番好きなアルバムはタイトルがすごく長いアレです)
父がいた時はあまり飲まなかったのですが、
たまに飲みたいと言うと、父は喜んで珈琲を淹れてくれたのですよ^^
アバター
2015/10/24 21:52
紅茶も珈琲も美味しいですよねっ♪
さっとんは紅茶はアールグレイが好き、アップルティーの甘酸っぱい香りも好きです。
紅茶準備するとお菓子も欲しくなります。
珈琲は好きと言うより無いと困る物、ほっと一息のお供に欠かせません。
モカは良い香りとちょっぴり酸味がありますね。さっとんも大好きです。

亡くなった母の好物を口にする時、「お母さんの大好きな○○だよ。一緒に味わおう♪」って
心の中で声掛けながら口に運びます。母は塩鮭や刺身が好きでした。
アバター
2015/10/24 20:32
今晩は~爽やかな秋晴れの気持よい日です。
美味しいコーヒーとチーズケーキを野外で頂きたいです。
BGMはビートルズでもクラシックOKです。
お父様残念ですね ご一緒に味わえたら 
どれほど喜ばれたでしょうね。p(^-^)q



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.