Nicotto Town


自由気ままに


少し落ち着きましたので ^^;


連日朝4時45分に起きている銀です _ノフ○)))グタリ

大分落ち着きましたので日記を更新しに来ました。

ここへ(ニコ)ずっとこれなかった理由ですが・・・
先月末に18回目の車の車検を取ろうとトヨタへ持っていき
直す場所の見積もりを取ってもらったところ、シャシーにかなりの
錆による穴が発見され、車検が通らないという事態になり
予想外の問題が勃発。

特にまだ車を購入する予定もなかったので、大惨事となり・・・

車を購入するとなると、生活面がちょっと大変になるので
あわてて勤め先を捜し、2件ほど見つけ面接へ行って来ましたが
当然の不採用で・・・ (ノ∀`✿)アヒャヒャ…

結局バイトを2件と、自営のPCサポートの3つをやることでワイフと合意。
取り敢えず近くのセブンイレブンと今にも潰れそうな?ヤマダ電機へ・・・

まあ、何だかんだで両方採用されましたので、次に車の購入を検討・・・

ふと思いついたのが、先月の初めに隣町の札幌トヨタの前を通過したとき、ちらっと見えた赤い車!

私が一番乗り慣れている条件として、FRであること、マニュアルシフトであること、
LSDがついていること。
この3点をお満たしてくれるのが札幌トヨタで見た車❢

その名も「トヨタ ハチロクGT」

新車はとても手が出ないので約20000キロくらい走った
平成24年車の中古を・・・。
価格は諸経費込みで220万 (✿≖‿≖)ニタァ

で、昨日10月23日に札幌トヨタへ行き契約書を交わし、車の購入は無事終了。
あとはスタッドレスタイヤとアルミホイールをイエローハットで購入。

とまあ、こんな具合でずっとドタバタ状態でした。

セブンイレブンは早朝6時~9時までの3時間勤務で6日間
ヤマダ電機は13時~17時までの4時間勤務で5日間となります。

土日はバイト生がいるので
セブンイレブンは土曜日。
ヤマダ電機は、土日が休みになるようなことを言っておりました。

ヤマダ電機は、私が行きますので絶対潰させはしませんよ~!
というか、店長さん曰く、「お客さん紹介してくださいね」と本音を
申しておりました。 ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

セブンイレブンは既に行ってますが、ヤマダ電機は来月の1日からの
出勤となりますので、また色々覚えなきゃならない事が沢山
出てくるでしょうから、落ち着くまでまた少しニコをお留守にするかも
しれませんが、ご了承していただきたく思います。 彡O┓ペコリ

車を購入するに当たり、中古の安い車でいい!と思う方もいると
思いますが、家電製品の中古を買うのとわけが違います。
安全で安心して乗れる中古となると、それ相応に金額も張ります。
命を乗せて走っている以上、安くてどうでもいい車という訳には
いかないんですよね。 (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

今月はニコにインできると思いますので、皆さんまた宜しくね~♫

( ̄∇ ̄*)>テヘヘ♪     

〓■●~~=□○0

アバター
2015/11/17 15:46
>みーさん
セブンのドーナツは5種類ありますよ~ ^^
おにぎりは何種類あるかわかりません (; ̄ー ̄A アセアセ・・・
沢山買ってね~♫  (銀 ̄∀ ̄銀)イヒッ
アバター
2015/11/15 13:18
こんにちは、銀嶺さん。
セブンのおにぎりとドーナツおいしいですね(*^^*)
アバター
2015/11/09 16:35
>みーさん
+。:.゚(人*^ω')ありがとねぇ~!!('ω^*人)゚.:。+゚

コンビニのレジ、もうすっかり慣れましたよ~♫ (⌒-⌒)ニコニコ...
アバター
2015/11/08 15:17
こんにちは。
コンビニで買い物するときはセブンにしてますよ(^-^*)
アバター
2015/11/06 23:06
>まおさん
あれは黒字とは言えないです。
店舗数を減らして、人員も減らせばその分お金が浮くのはj当然で、馬鹿でも思いつくほど
単純な方法です。
3倍の黒字とか言ってますが、所詮アホですね。

私も今ヤマダへバイトをしていますが、早々と次のバイト先を考え中です。
潰れる前にこちらから手を打っておかないとね~♫  ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
アバター
2015/11/06 23:00
>ジョーさん
今までマスターエースのワゴンに乗っていたので車高が低いです アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
というか、実際低いのでこの田舎のスーパーの駐車場へ入れるかどうか心配になってきました。

ハチロクはスポーツカーなので色はど派手な赤を選択しました。
この際年齢とか関係ないです❢ 
スポーツカーはやっぱり赤が一番です。 本当はイタリアンレッドがよかったんだけどね^^;

ジョーさんとは世代が同じなので、色々書かなくてもわかると思いますが
スポーツカーは当時のアイテムとして特別な存在でしたので
若返ったような感じがします。

2年前にハチロクを試乗して、このオーナーになれたらいいな~と思っていましたが
それが本当に叶っちゃいました嬉しいです。(新車ならもっといいんだけどね~♫)

ジョーさん、スポーツカーは60歳になってからでも十分いけますよ!
日本人は年相応と考えますが、そんなことはないです。
人生一度きりなのですから、乗りたい車に乗るといいです。
いくら年老いたとしても、粋な爺さんでいたいと思っております。 (⌒-⌒)ニコニコ...
アバター
2015/11/06 22:50
ヤマダ電60店舗閉鎖で黒字だそうですね。

なんだか微妙な気分です
アバター
2015/11/04 01:17
ハチロク如何ですか?

私も欲しかったんですが~
一年前に~20世紀から乗り続けた車から、買い替える時に候補だったんです^^
ちなみに~色も同じ色を志向しておりました^^;(結局は某ハイブリット車になったんですけど^^;)
PCの時ともそうでしたが・・・勝手に思考・サイクルが似てるかな~と思っています。
(ただ・・・私は~結構自分に甘いほうなので・・・その点は足元にも及びませんが・・・)
(きっとPC,車の腕前も~負けてるけどね・・・^^;)

赤のハチロクを見たら・・・銀鈴さんを思い出すんだろうな~^^

ジョーさんでしたっ!


アバター
2015/11/03 21:55
>ふぇりおさん
こんばんは^^
頑張ってますよ~♫ (⌒-⌒)ニコニコ...
アバター
2015/11/03 21:54
>Tommy さん
ハチロクとBRZは兄弟車なので、一緒に走れると楽しいかもしれませんね^^

来年から部品を少しずつ交換していこうと計画中です。
今回はボディーの補強だけしてもらいました。

車も買ったことだし、お仕事はやめられないので、少なくとも
5年くらいは頑張らなきゃと思っております。
これからだんだん寒くなってきますが、風邪だけはひかないよう
常にいい緊張感の状態を保ちつつ頑張っていきますよ~♫
アバター
2015/11/01 23:44
こんばんは
アバター
2015/10/31 17:39
車ハチロクですか!
うちの旦那さんはスバリストなのでBRZ欲しがっています。
兄弟車になれるかな?

車も仕事も新しい毎日。
忙しいでしょうが、また新たな発見で楽しいと思います。
寒さも雪もこれから厳しくなるので体には気をつけ頑張ってくださいね。
アバター
2015/10/29 17:11
>koko さん
コンビニは朝早い時間、20分弱歩いて毎日通っています^^
朝早いとこの時期は空気も冷たくて気持ちいいです。

こちらでは冬になると各道路に塩カリ(塩素カルシウム)という融雪剤を撒いて
道路が凍らないようにしてあるのですが、車には悪影響で錆の原因にもなっています。
内陸に住んでるので本来は錆びるような地域ではないのですが、26年間も乗ってると
車の下回りが錆びてきて穴が開いて車検も通らなくなったという感じです。

急な出費でしたが、いずれ買い替える予定でしたので、良かったと思っています。 ^^
アバター
2015/10/28 22:21
( ^-^)ノ(* ^-^)ノ今晩わぁ♪

おひさしぶりです~元気そうでなによりです^^
車ですか~高くつきますよね
朝早くから頑張っていらしゃるのですね^^
私寝てますがヘ(・_・ヘ)エヘヘ

確かに車だけは安いからとはいきません。
しっかりしたのでないとね^^
まだまだ忙しそうですが
無理なさいませんようにね

今週末は北海道に冬の便りが届くそうです。
風邪など引かれません様にしてください。(^_-)---☆Wink
アバター
2015/10/28 17:59
>なつみさん

(✿≖‿≖)ニタァ
アバター
2015/10/26 23:13
(^_-)-☆ (#^.^#) (●^o^●) 
アバター
2015/10/26 21:25
>みよさん
まさか本当にハチロクのオーナーになれるとは思っていなかったのでちょっと嬉しいです^^
アバター
2015/10/26 21:23
>まおさん
ありがとう~♫ ^^
急な出費だったので、生活費と車代少し稼がないとね ^^;
アバター
2015/10/26 21:22
>かおる元気さん
11月から行くヤマダ電機は、以前一度閉鎖した場所なので少々心配です。
アバター
2015/10/26 21:19
>こんしぇるさん
そうそう! 以前試乗した時に乗りやすかったので気に入っていた車です。
中古ですが、結局ハチロクのオーナーになっちゃいました。 ( ´艸`)ムププ

バイト二つ掛け持ちですが頑張りますよ~♫
アバター
2015/10/26 21:17
>なおさん
ハチロクを買ってもそれほど飛ばさないと思います。
まずは6速ミッションに慣れないと・・・。 (; ̄ー ̄A アセアセ・・・
アバター
2015/10/26 21:13
>あみゅんさん
バイト二か所掛け持ちで5年ほど頑張ります ^^v

偶然欲しかった色だったのでラッキーでした。
車高が低いので冬はほとんど乗らないと思います。 
アバター
2015/10/26 19:01
>優さん
ここはど田舎なので車がないと超不便ですから
車は必需品となっております。
まあ、こんな高い中古を買う人はあまりいませんけどね ( ̄∇ ̄*)>テヘヘ♪
アバター
2015/10/26 18:59
>Sianさん
バイトを二件と、自衛のPCサポートもしてますのでちょっと大変ですが
買った車のためにも頑張ります‽   (; ̄ー ̄A アセアセ・・・
アバター
2015/10/26 18:57
>ティナさん
あまり年式の古い車は、かえって修理代がかさんだりしますので
なるべく新しい年式で走行距離の少ないものを選びました^^

アバター
2015/10/26 18:55
>ゆりさん
研修ご苦労様でした^^
新しい職場はなかなか慣れないと思いますが、経験を積めば必ず慣れますので
頑張ってくださいね~♫
私もがんばります! (⌒-⌒)ニコニコ...
アバター
2015/10/25 21:28
ハチロクいいですね。車の買換えは、当分先になります。
アバター
2015/10/25 11:23
お疲れ様です。

生活を支えるって、ホントに大変ですね。
お体ご自愛くださいな。
アバター
2015/10/25 05:38
ハチロクいいなぁ~!カッコイイなぁ~!

大手家電量販店って、ドンドン新店舗を作っては開店。で、採算が取らなきゃ閉店のイメージが…。

その空き店舗は、他では使いようのない巨大な廃墟(特にヤ〇ダ電機)になる…。

全然エコじゃないぞぉ~!そんな廃墟を作るくらいなら、十分集客を吟味して、店を作って欲しい。

その分、値引きしておくれぇ~!
アバター
2015/10/24 23:46
試乗して、いいな~と、言っておられた車ですよね。
納車はいつなんでしょうか?
楽しみですね。

お仕事大変でしょうが、頑張ってくださいね。
アバター
2015/10/24 22:44
最初は慣れるまで色々と大変なのは当たり前だね。
無理せず 時間のある時に遊んでください。

ハチロクハチロク嬉しいなー♪
十勝のながーい登りで地元のおっちゃんの転がすGTRにブン抜かれたことが有ります。
(危険のない充分な車間距離と前方安全の元アッサリとねw)
まー 抜かれたけど 気持ちのいい抜きっぷりでした。この道ならあの車も無駄ではないのねーって納得。
今時のFRは 貴重ですわ~。冬が楽しみですね。
あ、でも もったいないからタイヤは減らないように走ってねーw
アバター
2015/10/24 21:56
元気でなにより!
セブンとヤマダ電機の二つ掛け持ちだなんて、(o´∀`o)b頑張ッテ♪
車のためだと思えば?頑張れそうだよね?

「トヨタ ハチロクGT」ぐぐりましたよ!
スゴぉ~くカッチョエェ~~車だね!
赤なの?ますます、だんでぇ~なオッサンに胸キュンだわ~( ´艸`)ムフッ♪
アバター
2015/10/24 21:50
車ですか。中古車と言えど、車が買えて良かったですね。

車が買えないと成ると生活に支障が出て来ますからね。

後はバイトですが、少しでも生活の役に立って繰れれば良いですね。

バイト共々、今後とも頑張って下さい。
アバター
2015/10/24 21:17
ハチロクかっこいいですよねーノωノ
しかし臨時出費はしんどいですよね;ω;
うちの車もそろそろアブナイです……
十年戦士だけど走行距離が三万キロ台なので
今年買い替えを見送っちゃいました;
お体いたわりながらお仕事がんばってください!
アバター
2015/10/24 20:29
そうなんですか…(^_^;)

バイトの方、決まって良かったですね!^^

私は免許も無ければ、車のことは良く知りませんが、
車はやはり中古でもちゃんとしてないとダメなんでしようね!^^;

安ければいいとは言えないんですね!(^_^;)
アバター
2015/10/24 19:40
こんばんは^^

私も今転職の最中で、昨日研修が終わったところです。
新しい仕事ってホント覚えるまでが大変ですけど、お互いがんばりましょうね^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.