久々のお題消化
- カテゴリ:美容/健康
- 2015/11/01 00:26:06
風邪対策はいっぱいあるよぉ。
当たり前のことから書けば手洗いうがい。
しっかり食べてしっかり寝る。
人混みは避ける。どうしても行かなきゃの時はマスクするー。
インフルの季節に入るので今年もR-1ヨーグルト飲み始めました。
病は気から。風邪ひかないっていう強い気持ちで過ごすw
それでも喉が痛くなったり、くしゃみや鼻水が出始めたら漢方薬飲むとか
対策すれば大丈夫かなぁ?
ここ1か月生活環境が変わって心の中がぐちゃんぐちゃんだけど
毎日たぶん充実。
できるはずだったものができなくなったけど、そのうち道は開けるよね。
あーーーーーでもまだ消化できてないから吐き出しちゃったw悔しいんだもん。
思い通りにいかないねぇ。ふぅーーーーー。
気分を変えたいから、ヘアスタイルも変えてみたし、赤い口紅も塗るの。
時間が解決してくれるよね。きっと。
初めまして(*´◡`*)メッチャおしゃれ!!!
クレオパトラの活用法をもっと研究しなくっちゃと思ったしずくです。お見知りおきをಌ
では早速副管理人に相談させて頂きます。
またコメントしますね
チケットの件、相談してくださったこと、嬉しかったです。
大変惹かれますね~
S席が2枚当たったということですもんね?
すごいことです!
でも、どうしましょうか・・・?
このサークル、管理人は私一人なのですが、
副管理人は2人いるのです。
その方々にこのことをご相談してもよろしいでしょうか?
(ご相談しても良いとしずくさんからお返事があるまで、この件は私だけにとどめておきます)
わたしは連休に発表会があるんだけど
会館の大ホールでプロの照明さんやカメラさんが来るような
大きな発表会でね。。
35人分の衣装を何とか準備してるところ><
わたしも頑張った記憶が(ノд・。)
更新とかあっという間にサイクルきちゃうよね
辞めてほしいー><
焦らずゆっくり~そうそう
のんびりいこう~だねw
焦らずゆっくりいこう~( ˘ω˘ )
体温が上がると免疫力だけじゃなくて基礎代謝も上がるのよw
実は十分な大人ですのでアンチのための美容だったりしますwあはは^^;;
紅葉もいいですねぇ。余裕もあるのでどこかのんびり見に行きたいです。
お楽しみがいっぱい詰まった引き出し素敵です❤ これから増やせるように頑張ります。
ありがとう。見てみました!ちょっと高いから考えてみます。
でもきっといい下着なんだろうなぁ。
挑戦してみたり がんばってるね♬
紅葉が見ごろだから 人ごみを避けてマイナーな場所でのんびり
あるくのもいいと思うよ(*^▽^*)帰ってきたらぬるめのお風呂で
ゆっくりしてw
たくさん自分の楽しみ方の引き出しを持った、話せる先生になってほしいなぁ
ホルミシス下着で検索してみてb
まあ高いけど費用対効果は充分にあるのでその辺はしずくちゃんに任せるわw
こちらこそいつもありがとうです(*´◡`*)
インフルエンザのワクチンは毎年打ってるんだよー。母が昔ワクチン作るお仕事してたから予防接種はちゃんと打つ習慣がついてるの。(検査に通らなかったワクチン作っちゃったところねコチョリ)それでも職場で蔓延して子どもからうつったり、免疫力が下がってかかってしまうこと数えきれないw
まぁ、今思えば納得だけどかかり易い体質なのです。たぶん。
マスクの表面に触らないは目からうろこー!!マスクしたら安心って思ってたから考えもしなかった。
漢方薬は去年のめっちゃきつかった時期に叔母がくれたんだけど食わず嫌いじゃなくって飲まず嫌いでそのままだった。きっとそのときと同じ番号かも?やっぱりいいのだねー。
薬に頼りたくないけど今は飲まざる負えなくなっちたーw
生活の質大事ー。お陰で随分過ごしやすくなりました。
平熱35度台で血圧低めのしずくですwそう、今年こそは冷えから体を守りたい!
酢の物や黒にんにく、苦手だけど食べ始めました。
運動、できてないなぁ。お休みしてた時は早朝から歩いてたのに、復帰したら通うので精いっぱいw
下着で体温ってカプサイシン入りかなんかかしら?
インフルエンザはとりあえずワクチンかなぁ、例のお薬飲んでいても効果は出るエビデンスも
今年から4種類(Bがひとつ増えて)でお値段が上がっているところ多いみたいです
流行始まったらマスクの表面には触らないようにです。
しずくさんの場合(個人的には)免疫力アップをお奨め。
規則正しい生活リズムと、(もし出来るのであれば)睡眠は充分に
お薬だったら漢方41番か体力自信あれば48番(薬に頼っちゃイケないですけど)
あとは皆様おっしゃっているように「自分にご褒美」でQOL違ってくると思います。
今日の研修、役に立ちますように。
あたしは下着で体温上げてるよbそのお陰か今年は今んとこ病気してないb
去年はR-1時々飲んで持ちこたえたから効くのかなって思ってるよ。
飲むタイプで箱買いしました。
インフルはいろいろ試したよー。
クレベリンも出だしの頃、教室に置いたりして対策したの。
隣のクラスも一緒に置いて、子どもたちが帰ったら水道の蛇口もキレイ除菌して完璧ってなるはずだったら…クレベリン置いたクラスが二クラス共学級閉鎖になっちゃったw
たまたまそうだったのかもしれないんだけど、除菌しすぎるのはかえっていけないんだって学んだ。
ってことで、抵抗力を付けるほうが先なのかなーって思って、飲んでるよ^^
ノロも怖いよね><貰わないようにしなくっちゃw
仕事は主な内容は一緒だけど立場が変わったからアワアワしているだけなのね。
癒されているんからありがたい。働けるだけ本当は幸せなことなの。
うん。諦めないことが大事!そうだよね!何にもできないけど今まで続けてきたのは誇ってもいいのかなw
愚痴書いたらちょっと心の中整理できました。ありがとう。
与えられたことはありがたいことだと思ってる~。シナちゃんパワーをありがとう(o♥◡‿◡)
飲むタイプでもいい感じ?
今年はさぁ ノロが新型ってニュースで言ってたから
もぅ心配>< 普段の健康管理で負けない身体作らないとだよね
お仕事変わったり・・他にも色々あるのかなぁ?
でも 充実って思える事はすばらないい事
前向きに頑張っていれば ぅん 道はちゃんと開けるよ
諦めない事が大事だと思うd(☉‿☉)
いい事ばかりじゃないから ダメな時はダメだもいいと思う
愚痴いっぱい吐き出していいんだよぉ
自分の中に溜めとくと悪い気が溜っちゃうからね~
吐き出すことはとっても大事だよ^^
ぅん・・時の流れは厳しくもあり 優しくもあり・・
しずくちゃん ファ━(ゝω・o)9━ィトォ♪
そうだよねw何が起こるかわかんないから備えておかなくっちゃ(えw
笑っていれば福が来る?をモットーに頑張るぅ。
沸々して、立ち止まって、考えて…の繰り返しです。
新たな角度から見つめ直す機会を与えられたのだなぁと思うようにしてるw
結構引きずるほうだから区切って物事を進められるようになりたい!気分転換ホントに大事ღ再確認
一緒に泣いて笑って繰り返そ♪
笑い 多めでw
少し立ち止まったり
えいっ!と思い切って進むことも必要ね~
気分転換はいいねいいね♪
ありがとー。一緒に頑張る!!
この前の美容院はカラーにカットにパーマに計3時間半頑張った。美容師さんがw