だめだ身がもたない
- カテゴリ:日記
- 2015/11/01 09:33:25
23時半から01時まで、ラジオ。
1時間寝る。
02時から30分、ラジオ。
30分寝る。
03時から30分、ラジオ。
30分寝る。
04時から30分、ラジオ。
30分寝る。
05時から、ラジオ。
1時間寝る。
朝っぱらから、ニコタの農園収穫作業。
朝だから、もう寝る時間じゃない。
ダメだ、こんな生活してたら、身がもちません(^^;
来週の土曜日からは、
深夜ラジオ幾つか飛ばさないといけませんね。
23時半から01時まで、ラジオ。
1時間寝る。
02時から30分、ラジオ。
30分寝る。
03時から30分、ラジオ。
30分寝る。
04時から30分、ラジオ。
30分寝る。
05時から、ラジオ。
1時間寝る。
朝っぱらから、ニコタの農園収穫作業。
朝だから、もう寝る時間じゃない。
ダメだ、こんな生活してたら、身がもちません(^^;
来週の土曜日からは、
深夜ラジオ幾つか飛ばさないといけませんね。
地元のラジオは録音できるんですけど、
よその地域のラジオは聞き取りにくいので、「radiko」と言うネットで聞いてるんです。
そっちは自動では録音できないのですよー。
まあ、ほどほどにして、寝る時間を作るようにします(^^;
ラジオって録音できませんでしたっけ??
普通、こんな事したらいけませんねー
健康に悪いです。普通に寝ましょう(^^)
っていうか、起きてられませんーー(^_^;)
「radiko」番組を録音できるソフトもあるみたいですけど有料だし(^^;
ネットの場合、寝てる間に何かの加減で止まっちゃったりしそうな気もするし。
なんのかんので、リアルタイムで聞いちゃいます。
土曜日のこの時間帯は、
鈴村氏、宮野氏、間島氏、鷲崎氏なと、男性陣もがんばってますから、
寝てない女性もいるかと思われますよ(^^)
朝までずっと起きていられればいいのですが、途中で落ちちゃう事もあるので、
こんな感じになってます。
けど、昼間は昼間で、やりたいことがありますからね(^^;
いっそ、起きていて、日曜日に寝る・・・と言うのは・・・
ちょっと、もったいないですかねえ・・・
地元のラジオ局のは、自動で録音しているんですよ。
東京大阪の局のは、普通のラジオでは聞き取りにくいので
「radiko」サイトでパソコンから聞いているんです。
そっちは、自動録音ソフト持ってないので、リアルで聞くのですよ。
ほとんどニート暮らししているとは言え、昼間から寝てるのもどうかと思って、寝てはいないです(^^)
寝だめ、できますかね~(^^)
私の場合、昼間いっぱい寝ても、
夜またねむたくなってしまいそうです。
睡眠時間足りてればいいのかも?
昼間寝てられるなら構わないかも知れませんけど~(^_^;)
こうなったら、寝だめですね。
お昼寝いっぱいしたら、
夜は起きてられる???かも。
ですよねーw
だからこそ、夜中のおはようございますに気が付いてしまいます。
これからは、なるべく寝ます(^^)
もうちょっと休んでくださいね(^-^)