Nicotto Town



リサイクルショップと見切り品

最近、普段着を買うのに
とりあえずリサーチするのが
リサイクルショップ(笑)

ちょっと商品の扱いが綺麗できちんと
した感じのするリサイクルショップです。

名古屋で言うとコメヒョウの小型版みたいな?

コメヒョウで服を買ったことはありませんけど(笑)

自分の服であれはできたらワンコインくらいで
済ませたいと思ってます。

ここのところ、ダメになったり痛んだりしたり
している服をどんどん処分しているので
ズボンと言うかパンツというか、
数があまりないのに気がついた。

いままでジーンズを主に、はいていたのですけどねー。
ジーンズでもいいけど、こだわらないように
サイズと値段できめよう。

リサイクルショップにいくと500円から700円あたりで
何枚かありました。

やっぱりこのあたりの値段になるか。

念のために、じーゆーとゆにく○の見切り品もチェック。
じーゆーで480+税みたいな綿パンがあったので
試着してから購入。

色は明るいレンガ色と言うか
赤っぽい茶色というか。

こういう色、着た事がないけど・・・(^_^;)

ま、着てみればどうと言うことはないです。
今まで持っている服とのカラーを合わせるのに
多少考えましたけど、慣れてしまえば別に変じゃない。

そしてゆにく○の近くに行くついでがあったので
よってみたら、なんと見切り品で280円と言う
チノパンがあるじゃないですかー。

うっわー、これはサイズさえ合えば買うわー。

合いました(笑)
2枚あったので2枚買っちゃいました。

色は薄いベージュ色というか
作業着なんかでよく見かけるような
くすんだ白と言うか、白っぽい地味ーーな色です。

1枚は「汚れアリ」でしたけど
もう一枚はどこに難があるかわからない。
すそ上げもしてあって、いい感じのすそ丈です。

汚れアリっていっても、それもどこに汚れ?
見たいな程度ですし、どっちみち着てりゃ汚れるんだし(笑)

計3着買いましたが、全部あわせて
税金入れても1500円してないですね。

うん、満足\(^o^)/

さて、また要らなくなった服をどんどん捨てますかー♪

<昨夜の私>
けんしろう登場でにぎやか。

さあ今日の一冊
「陰陽師は名探偵!」講談社
タイムスリップするシリーズの一冊。
相変わらずのドタバタコメディ系でおもしろい。

アバター
2015/11/03 22:03
ふふふ。ひょっとしたら目立たない所に
見切り品が置いてあるかもしれませんよー(笑)
わたしは、欲しいものの条件を絞ってから見にいきます。
そうでないと、無用の買い物をしてしまいそうですしねー。
アバター
2015/11/03 21:58
うちのニョーボも一時リサイクルショップに通って
買いあさってましたけど、
買ったはいいが、全く着ない  ということに気がついたのか
最近は控えめです。

ゆにく○の見切り品?
え~~~ うちの近くのトコでは見かけたことがない   いいなあ。
アバター
2015/11/03 21:44
だいたい一家に1人以上は
買ってくる人か捨てられない人がいる気がするー(笑)

いずれ引っ越すという目的があるので
捨てれるものはとにかく捨てて、軽量化に励んでおります♪
アバター
2015/11/03 21:14
僕は、基本買わないんだけど 姉ちゃんが 買って来ちゃうんだよなぁ。。
アバター
2015/11/03 20:51
ああ~ 捨てられないわたし
フリマでも売れないものを捨てていたところ
プロフリマーに売れないものは持っていくところへ
持って行って
他の洋服を仕入れるというので
また、捨てられなくなった
悪循環だ
しかも一年中、友達の地域のフリマでほしい洋服をねらってるわたし

それなのに、やっぱり着られるものが少ないんだ
280円だったらわたしも2枚買いたいよ
アバター
2015/11/03 16:05
いまは、とにかく「捨てる」方向に
意識を持っていっているものですから
気がついたら、普段用のジーンズや綿パンが
2枚しかなくて。これでは冬場、洗濯物が乾かないときに
ヤバイとあわてて買いに行きましたけど、ラッキーでしたー(*^_^*)
アバター
2015/11/03 13:53
安いしエコですね(^^)

財布にも環境にも優しいー。
アバター
2015/11/03 12:14
古着に限らず、男物の売り場自体が
女物より若干狭いというのは年代とわずかも?
そーなんですよねー、日頃のリサーチというのが
どんな買い物でも物を言うと思います♪

車に乗るからいけるんだけどねー、リサイクルショップも。
車がなかったら、買いに行くのはいけても
処分するものを持っていくのは
かなり大変かな(^_^;)

もーねー、ゆにく○で300円以下って
値札を2度か3度みなおしますよ。一つゼロが足りないんじゃ
ないかなーと疑う値段ですよね。早速今日、はいて出かけましたが
全く問題なし。いやーいい買い物したわー(笑)
アバター
2015/11/03 11:30
古着系は女の人の物の方が出回ってますね。
男は着潰す場合が多いから、市場にでないのかな。
日頃からサーチしていないと、どこに安くてもいい物があるのか、見当付かなくて、
たまに服がいる時に、店迷子になります。
アバター
2015/11/03 11:14
リサイクルショップ。
いいなぁ。
ウチの地元では、当然の事ながらありませんわ(笑)
コメヒョウも名前しか知らないというww

いい買い物ができて良かったね(=^ェ^=)
アバター
2015/11/03 10:40
お買い得品ってステキな言葉
満足いく買い物できてよかったですね~

ワタクシもおーむかしにGAPで9割引の革ジャン発見して
サイズ合ったのでわーーい購入。10年くらい着てました。安い買い物だった



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.