Nicotto Town



カジノ/映画とくれば





007 カジノロワイヤル

ですよね〜〜〜

面白かったなあ
ダニエルくんがむっちゃかっこよく思えたもんね
悪役の役者さんはその後みた
「シャネル&ストラヴィンスキー(2009)」で
大好きな音楽家(人物はともかく作品が重要でございます)ストラヴィンスキーを演じててちょびっと自分の中では違和感があったりして 役者は大変ね

で、カジノですが、
全く興味がないため
今回の限定品などはスルーな目で余裕でみていられてほっと一安心です

ロンドンオリンピックの時に撮影使用されたという
エリザベス女王ご自身が出演した007エスコートのオープニング挿入映像
最近になって初めてみました
https://youtu.be/1AS-dCdYZbo
エリザベス女王がダニエルくんと写真を撮りたくて応じたのが本心だとかw

アバター
2015/11/23 01:06
イベさんw

もうアヴェンジャーズ2は続編のものの典型的作品で、ビデオゲームのようなアクションだらけにして時間を稼いでる→ぼったくりめ、という内容でどうしようもなかったですね。
で、ジャービス実体化の際、私は別の意味で笑いがw 自宅ですから笑いましたw
アニメ「インクレディブル」で主人公が新しいファイティングスーツをデザイナーに注文する際に「それからマントをつけて」と言ったらデザイナーに「いままであの人、この人がマントのせいで命を落としたんだから時代遅れの無用の長物!」とばっさりしたのをも思い出して、まったくもう、笑いました。
確かに他の共演ヒーローが特殊メイクなし(素の顔がたくさん出ている)のに、パパが、せっかく出現したパパが、となりまするね。
へええ、キャプテンアメリカに出ますか。よい内容になるといいのだけど・・・
サミュエルが出てきた時点で、一時停止して、家族会議で時系列確認なんかしちゃいました。ややこしい!どの作品でそういう関わり合いで出てきたっけ、とかすっかり混ざっちゃってw
キャプテンアメリカ2はなぜかアヴェンジャーズと混同しちゃうです。サミュエルとスカーレットのせいですわ。

このシリーズのマーベルの作品で面白かったのは、アイアンマンのシリーズとキャプテンアメリカの1、です。
アバター
2015/11/22 14:32
こちらに失礼

そうです ジャービス実体化しましたwww
もう笑いをこらえるのに必死でした
せっかく顔が出たのに・・・40歳すぎて赤く顔べたぬり・・・
子供だったら パパがせっかくヒーローになったのに (☍﹏⁰) となっちゃうよ
次回のキャプテンアメリカにも出るのですね・・・あれで?
アバター
2015/11/07 00:23
>イベさんw
1期はね、チャンネル契約してなくて、宣伝だけはみてて気になってたんです〜。
今回光契約に乗り換えたのを機に、チャンネル契約しました!で2期の第1話は逃してしまって2話から追ってみているところです。

レンタル屋に行って1期は借りてきたいですねえ。たぶん2期目の1話もみるために借りるでしょう。再放送してくれれば助かるのだけど。

ワトソン先生???ですが、なるほど、ドラマなんですね。みたかったらこれはレンタルですね。メモメモ。

「オペラ座の怪人」だったんですかあ。いやあ、これは借りてテレビで流したものの、イマイチで冒頭ちょっとだけみてやめちゃったんですよね。。。
プロメテウス、ではちょっとだけで、印象があまりないし。。。やっぱりわたしには「ウォッチメン」(ググって邦題確認しましたw)です。好みの容姿というのじゃないのだけど、綺麗な均整のとれた体だし、スクリーンで見ると映える、まさに「いい男だわ」という。それを確固たるものにする、物腰、演技力でしょうか、これがトータルで「いい男」になっているというw 「いい男」度で行ったら、わたしの中では彼は今のところ一番かもw

無料放送されるといいですね! 仮にされなくとも、レンタルする価値はありまする〜。
アバター
2015/11/06 21:28
「ファーゴ」 調べましたー。
あのファーゴ?(映画版スティーブ・ブシェミ最高w)と思ったら それに着想をえてるんですね。
でで主役の男性? 誰?誰? と調べたら パトリック・ウィルソンじゃないですかー!
「ウォッチマン」より「オペラ座の怪人」のラウル子爵役

1期の主役のマーティンさん ワトソン先生じゃないですかー
まだ有料放送orレンタルなんですよね 無料放送されないかなー o((*・ω・*))o゙ ワクワク♪
アバター
2015/11/05 23:29
>イベさんw

そんな宣伝文句やキャッチコピーがw
そういう前情報?入れてみると、誤解しちゃうかもですねえ。何も知らないでみて、素直に面白かったですもの。
レンタル屋に並ぶようになってから映画をみるので、新しい007は楽しみにしていますよ〜。モニカが出てるんですかあ。モニカは邦題「ダニエラという女」が最高でしたw マトリックスでみた時は。。。顔が不自然で、整形やっぱしてるんだよねえ、悲しいなあ、汚いよ。。。美しいそのままで自然に老いてゆえの妖艶さを放って欲しかったのに、という幻滅がありましたが。

で、「300」で「エヴァグリーン」が ??? で、「『300』面白かったけど、エヴァどこにいたん????」と全く覚えていなくて愕然www ググりましたら、続編が出てるんですね!続編の評判は他にもれずよくないらしいですねえ。。。でもたぶん見るでしょう。

イベさん、今ね、アメリカのテレビドラマ「ファーゴ」面白くてみてるんですよ。今季の主役が「ウォッチマン」の主役でね、これまたいい男ですわ。ドラマね、怖い怖いw すんごく良く出来てます。
アバター
2015/11/05 22:10
ダニエル様カッコイイよねー (ღㅎΘㅎღ)ぽ。 

たしか日本での宣伝文句が「ジェームズ・ボンドが007になるまでの物語」
キャッチコピーが「最初の任務は、自分の愛を殺すこと。」
冒頭15分くらいで あっさり007になってるじゃん!
って意見もあったけど個人的にはライセンスを手に入れただけで本当の意味での007になった(?)
よく知る007になったのは この一連の出来事によってだと思うから
よく考えられた宣伝文句だわ と思ったの。
そしてキャッチコピー ・・・あったんだw と今回調べて初めて知ったけど
うん、あってると思う。
ボンド・ガールのエヴァ・グリーン・・・「300」のインパクトが強くてw
そして次回の「スペクター」で あのモニカ・ベルッチが最年長のボンド・ガール!
最年長って失礼でしょ! 若けりゃいいのかーーー (#゚皿゚)キーッ!!!

あっ あとアデルが歌うスカイフォールが好き。

と ついつい熱が入って 長々と書いてしまい ごめんなさいw
それでは これにて失礼します。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.