Nicotto Town



サイボーグ街道への一歩(違

以前にブログで書いたと思うんですが
前歯が一本折れてしまいました(^_^;)

20くらいの頃に虫歯になっちゃって
神経を抜いた歯なので痛くも
なんともありませんでしたが
ショックでしたねー。

やっぱり神経抜いた歯って弱いんですね。
表面のエナメル質も2年前にバラバラっと
壊れてしまいまして、それもかかりつけの
歯医者さんでコーティングしてもらってたんですけど
ついに本体が耐え切れずぽっきりと。

その治療が、昨日で終了ーー\(^o^)/

差し歯というんでしょうね。
基本、保険診療の先生なので
型を取って作ってもらって入れてもらって
接着するものや歯のかみ合わせや、アレコレ
調整しながらの治療でした。

歯並びがあまりよくないので、
新しい歯になったら、まえよりは
美しい歯並びになるのかしら・・・と
ちょっと期待してたのですけど(笑)

ちゃんと型をとって作った歯って
前に生えてた歯とそっくり(あたりまえか

しかし抜けちゃってるんだから
型をとっても空白の部分が分かるだけと
思ってたんだけどなぁ、いやぁこの形といい
大きさといい、見かけはホント折れた歯と瓜二つ。

かかりつけの先生だからなんでしょうか?(笑)

まあそんなわけで、自前の歯が一本少なくなって
作り物の歯が自分の一部になったわけです。

これで私もサイボーグ(違

あ、メガネもサイボーグアイテムなんだとしたら
すでに一歩は進んでるので、これは2歩目?

次はなんだ。杖か?(笑)

<昨夜の私>
ゲームのバグがあったほうが面白い、
という話で盛り上がる

さあ今日の一冊
「ヤギのしずかのたいへんなたいへんないちにち」偕成社
ただ草を一生懸命食べていただけなのに
えらいことになってしまう絵本♪

アバター
2015/11/09 06:55
インプラントは上級サイボーグですねー(謎
アバター
2015/11/09 00:09
サイボーグと言われて、
ついにインプラントにされるのかと思っちゃいました。
アバター
2015/11/08 12:11
なるほどーー(笑)
アバター
2015/11/08 10:27
補助脳がほしいです(笑)
アバター
2015/11/08 08:11
ビフィズスは天然のものですからねー。
うーーん、それよりはウェアラブルな補助具を
装着してガンダムごっこやキャシャーンごっこがしたい(笑)
アバター
2015/11/07 22:42
ビフィズス菌を補充してたら
生体サイボーグ?

ちょっと違うか・・・。
アバター
2015/11/07 19:04
かつら、というより
ウィッグやエクステンション?
コスプレ方面に行きそうで怖いかな(笑)

補聴器かーーー。
うーーん、スポックの耳型の補聴器なら・・・(違
アバター
2015/11/07 18:58
カツラなんかいかがでしょう?
防具としてもお洒落としても楽しめる2Wayタイプ♪
アバター
2015/11/07 18:20
次は補聴器あたりですかしらね。
人工関節まで行くと、かなり本格的な・・・サイボーグ
アバター
2015/11/07 11:19
もーね、あとは全部死守したい(笑)
歯磨きや歯のチェックは欠かさずに行きたいですっっ。
アバター
2015/11/07 11:17
あたしも歯の神経は全て抜いたよ。
歯医者にも何年、通った事か。
注ぎ込んだ費用もハンパないわ。

けど、今では、かめちゃんもご存知の通り?w
義歯がほとんど。
痛みはないけど、やっぱり自分の歯がいい。

抜けたんは残念賞だけど一本なら。
差し歯も、あたしにしたら途中段階?(笑)

ずっと、自分の歯で生活できるといいよね〜。
アバター
2015/11/07 11:09
サイボーグなーかーまーー\(^o^)/
アバター
2015/11/07 11:04
僕もサイボーグだなー



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.