NYトコトコお散歩日記 (1-1)
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2009/09/13 14:04:31
皆様おはようございます←マジ起きぬけ(汗)
いや、まだ時差ボケが抜けぬ…。
が、頑張りますっ!
それはともかく
今日からしばらく、おとといまでのNY旅行の旅行記みたいなものを上げますので、よろしかったらお読みください。
まずは1日目(9/4)
この日、成田空港第1ターミナルにあるJTBデスクに集合が午前9時だったので、家を午前6時ごろ出ました。
経由地である渋谷駅の成田エクスプレス(成田空港行きの特急列車)乗り場にたどり着き、空港までのチケットを見て気がついたこと。
…これ、第2ターミナルまでしか行けへんやん!
ええ、旅行会社の手配ミスです(汗)。
仕方がないので、切符通り第2ターミナル駅まで行き一度外に出て、ターミナル間連絡バスで第1ターミナルへ。
重いトランクをずるずる引きずりながらターミナル端にあるJTBのカウンターに着いたのがジャスト9時。
我ながら、しょっぱなから綱渡りだよ…。
しかも、飛行機が満席で、エコノミーシートど真ん中という、一番動きが取りづらい位置の席になっちまいました。
…まあ、この時期は混むっていうし、一応折りたたみ式のクッション(膨らませて使うヤツ)持ってるから別にいいんだけどね。
その後、スーツケースをカウンターに預け(らんちゅうは入ってませんよ~>笑)機内持ち込み品チェックを受け、出国審査を受け、乗る飛行機のゲート近くの待合所まで移動、そこで親に連絡入れたり色々やってるうちにあっという間に10時30分になり、搭乗開始。
搭乗時介助が必要な方→ファースト・ビジネスクラス→エコノミーの順番で機内に案内されました。
私はエコノミークラスなので、その列に並んで搭乗、席も割合とすぐ見つかり、さっそくクッションを膨らまして座り、シートベルトを締め、スタンバイOK。
そんなこんなで飛行機は定時(11時)から30分ほど遅れましたが無事日本を出発、一路NYのJFK空港を目指しての13時間の旅が始まりました。
…長距離路線に乗ったことのある方なら分ると思いますが、飛行機の中って退屈なんですよ~><
しかも私、飛行機の中で寝れないタイプなので、ひたすらオーディオプログラムを見て時間つぶし。
唯一の救いは、斜め前方に座っていた外人さん(男性)が、携帯用ネックピロー(膨らまして首のまわりに取り付ける旅行用具)を巻きつけたまんま通路をうろつくのが、どこかエリマキトカゲを連想させ、結構笑えたことでしょうか。
そして約13時間後。
不肖安曇、無事にNYにつきました~(感激)!!
入国審査も関税審査も無事に通過し…、関税審査のカウンターに帰りのチケットの半券を置き去りにし思いっきり呼びとめられましたが(苦笑)、トランクも無事見つかり、なんとか入国しました。
出口を出てすぐのところで、現地JTB職員の人と合流、他の旅行者さん7人と共に迎えの車に乗り、一路マンハッタンを目指しました。
あ、ここで乗り物酔いがひどい人に忠告。
NY、かなり道が悪いです。相当揺れます。
あらかじめ酔い止めを飲んでおくか車の前の方に座るかしないと、酔います、確実に。
JFK空港からマンハッタン中心部までは、大体1時間といったところです。
やっぱり車窓からマンハッタンのビル群が見えてくると、「おー!来たぜ~!!」的な気分が盛り上がってきます。
それと、これはちょっと意外な話なんですが、マンハッタンの中心部は、ほとんどの道が一方通行です。
だから、目的地に着くまでに結構遠回りすることがありますので、ご注意。
そんなこんなで、現地時間9月4日(日付変更線飛び越えてるんで、日付が1日逆戻りしてます)13時ごろ、私の止まるWホテルに車が到着。
ホテル担当のJTBスタッフさんに手伝ってもらって荷物を下ろし、チェックイン・・・ 、だったんですが、アメリカのホテルってチェックインの時にパスポートとクレジットカードを提示しなきゃいけないんですが、私、家の方針でクレジットカード持ってないんですよ~。
そのことを係りの人に伝え、ホテルスタッフにそれを伝えてもらうと、デポジット(補償金)として100ドル預けさせられました。
そんなこんなで通された私の部屋は、部屋のサイズは日本のビジネスホテルの1人部屋の1.5倍位でしょうか。
ベットも大きくて(縦横高さ全部)落ち着いたいい部屋でした❤。
ただ、シャワーが作りつけで動かず、バスタブもないのが痛いかな。
まあ、慣れりゃなんとかなるだろうという感じでした。
すみません、文字数の限界が近づいているので、この話はいったん切ります~。
続きはまた明日ということで。
ああ!!重要な情報が書けてない~!!
明日はもっとコンパクトに書けるよう頑張ります。
そーか、そんなに近かったのか、私とめーこたん…。
わかってたら、駅の見える方の窓に「めーこたん行ってきます~❤」っていう張り紙貼ったのに^^
いやいやいや、札入ってない入ってない^^
マジな話、今日昼ごはん食べに外に出た時銀行行くの忘れたから、ただいま財布の中身5千円以下ですorz
よくあることなんだけどね。
給料日3日前に財布の中に2千円札1枚と小銭ちょっとだけ…ってこともあったし。
普段は結構綱渡りです、財布^^
最寄り駅を通過どころか快速だから止まるし、私も乗る気になりゃーしおたんに会えたわー(ノ∀`)ストーカー。
もしくは外から電車から見える位置で「しおるLOVE」…間違った「しおたんいってらっさーい」って
旗でも振ればよかったかな??w
わかった!!お嬢は財布に分厚い札束が入ってるのか!!
だから現金一括なのかー!! 謎は解けた!!w
ねー、天下のJTBが何やってんだよって感じ(怒)。
ホント移動辛かったっす。成田も飛行機も。
13時間は予想より長かった~><
マジ、おちりと腰が痛かったっす;;
姉たま、ヨーロッパ行ったことあるんだよね~。すげ~Yo!!(尊敬)
そうそう、洋画のシャワーとおんなじ♪
お湯の温度は大丈夫だったよ~。
ただ、しばらく出しっぱなしにしないとお湯にならないけど^^
うん、どう書けばいいかよく分んないから、文の感じがコロコロ変わるかも。
よろしくお付き合いくらさいませ~❤
JTBとあろう者が、のっけから間違えるのか!!信じられねーったくよ~!(怒)
第一と第二じゃ全然場所違うジャン!!移動、大変だよ~><!!イキナリ苦労したねぇ;;
13時間・・・・・長いわ。身体が強ばる。ヘタすりゃエコノミークラス症候群だわ。
無事に到着してヨカッタ~~。エリマキトカゲおじさん、有り難う!(意味不明)
ここから、、、勉強になるなぁ~。
そうなのか・・・。道、悪いのか・・・。これ、予備知識があると有り難いわ~。
ホテルのカード提示も、勉強になるわ~。
>シャワーが作りつけで動かず、バスタブもない
そうそう!首からホースが伸びてないんだよね~。
洋画(サイコとか、呪怨ハリウッドバージョンとか)のシャワーと同じww
お湯の温度、調節できた?イキナリ熱湯とか、いつまでも水とか・・・。
や~、ヨーロッパはそんなことも有ったから、ちょっと懸念が・・・。
あんまりかいつままないで、こんな感じで書いて貰った方が楽しいよ~。
連載だと思えばいいじゃ~ん(^o^)/
なにぃ!成田エクスプレスってめーこたん家の最寄り駅を通り過ぎるの~!!?
知ってたら車窓から「めーこたーん!!」と力強くさけ(冗談でも止めましょうね安曇さん)
まあ、行きは寝てましたし(起床が午前5時半)、帰りは常備薬飲むタイミングを失して薬が切れかけて、頭痛と吐き気で真っ青になってましたが。
そうか、めーこたんの近くを通り過ぎて行ったのか、ふふふ…。
いや、確かに背が高くてかっこよかったですよ?>エリマキトカゲ風外人さん
でも、たとえトイレに行く時でもネックピロー外さなくて、むしろ体の一部って感じだったから、思わずエリマキトカゲと命名してしまったのです。
ごめん、イメージ裏切って^^
いや、私カード使うほど大きな買い物しないし、第一持ちなれないもの持つと財布落としそうで…。
大体のものは、その場で現金一括払いです、私。
持ってるカードは全部、ショップの割引カードとかスタンプカードとか、そんな感じです、はい。
うん、頑張って更新するから、お楽しみに~❤
☆ バットさんw
バットさんは海外未体験ですか。
言語の壁はありますが、海外も楽しいですよ~。
アメリカは、凄く色々な魅力がありますから、一度行ってみるとおもしろいですよ~。
ただ、NYでは、①商業目的以外で自転車が走っていることがあまりない、②原則車道を走らなければいけない、③常に盗難の危機と隣り合わせ、という3重苦なので、青空号は置いて行った方が無難かと。
バットさんが興味を持てるような旅行記を書きたいと思いますので、お楽しみに~❤
パットは一度も海外へ行ったことがありませ~ん(ノω-;)
英語もしゃべれないし、ちょっとコワイ気もしますが、一度はアメリカに行ってみたいですぅ
そして私の最寄駅を通過してったのがなんか嬉しい(>m<)w
しおたんが近く通り過ぎてったのか―って感じで♪
最近の機内ってエリマキトカゲもいるんだね!!ビックリ!!
てっきり外人さんがかっこよかったとかそういう話かと思ったのに、エリマキトカゲかよ!!w
お嬢はクレカしか持ち歩かないものではないのか!?
「支払はカードで(キリッ」みたいなイメージがあったのにぃ><
当分は疑似旅行体験ができて日記続きが楽しみだー!!ゆっくりでいいから続き待ってるね(・∀・)!
わくわくしていただけて、幸いです♪
いや、私ドジっ娘だから~❤(かなり痛)>税関に忘れもの
…すみません、たんにそそっかしいだけです。
ハプニングというかなんというか、色々ありました、ええ、色々。
頑張って毎日更新しますので、よろしくみてやってください。
帰国パーティーの打ち合わせ、事前に何時頃来るかご連絡ください。
その時間にはいるようにしますので~。
☆ 雪路様w
薬の飲み合わせとかがない限り、酔い止めが一番無難です、たぶん。
そーなんですよ、ホテルのチェックインにクレジットカードとパスポートがいるなんて、私もびっくりでした。
アメリカはカード社会なんで、クレジットカードは持ってると何かと便利らしいです。
でも、小額紙幣(1ドルとか)持ってないと、チップ払うとき苦労しますよ~。
あ、雪路様もクレジットカードお持ちでないんですね。お仲間お仲間❤
明日も頑張って書きますので、お楽しみに~。
ホテルのチェックに、クレジットカードの提示が義務づけられているのですね-。
私も、自分の方針でクレジットカードを持たないようにしてるのです。お仲間ですね。
続きを楽しみにしております。
明日は職場から、チラ見しようかなぁ~♪
税関のカウンターに大事な帰りのチケット半券を忘れるあたり
しっかりしてるようでおちゃめなあずみんらしいよ~( ^▽^)ケケケ
なんだかこの後も色々ハプニングがありそうで楽しみだぁ~
お散歩日記、毎日の日課になりそう。。。
↓の連絡事項とは1個前のコメントにも書いた帰国パティー(さっきと名称がちがう?)
のことだから~~! 近々打ち合わせに伺いま~す('0'*)ゞ敬礼!
眠いです~融けるです~…って、この程度で融けてどうする自分…。
はい、初日からどたばたしておりました^^
無事入国できたことが夢のようです。
これからますますバタバタしてきますので、お楽しみに^^
てんさんからのご連絡、お待ちしております~!
知らせてくださりありがとうございます❤
初日からドタバタですね~ しかしアメリカ無事入国おめでとうございます~
てんちゃまから、そのうち連絡事項があると思います!!