Nicotto Town


りおの徒然なるままに(笑)


ミニゲーム「モフモフヒツジレース」の結果

このイベントは終了しております。

6位。。なかなかあんよが早くなりません(;^ω^)




娘が金曜日に修学旅行から戻ってきたんだけど、次の日の土曜日は学校に行く日らしくて
二時ぐらいまで授業がありました。

んで、そのまま帰ればいいのに友達と遊んでくると夕方まで帰らず、
当然疲れてイライラしてる。

いまだ家族用のお土産をくれないというね。。えーけどね。

んで、10時には眠い眠いとぐずりだし、
「高校生にもなって寝くじですか? うるさいからとっとと寝に行きなさい!」
と言って部屋に追いやりました。当然お風呂はとっくに入っておりますよw

いくつになっても、寝タローな娘は寝ること優先!

旅行中に夜メールしてたのに、突然返信がなくなったと思ったら、朝に返事が来て
「え?返事が今?どんだけたっとんやねん!」
って突っ込んだら、
「寝てた」
「え!旅行中なのに、そんな早く寝る?12時前だったよね?」
「当たり前じゃん!眠いのに!!」

でした。

寝る子は育つというけど、娘、態度が育っただけで中身はねぇ~。。。

アバター
2015/11/16 21:25
美枝子さん
年取るとね~、やっぱ長時間寝れないよねー、なーんて言ってみたりww( ´,_ゝ`)プッ

ぽこさん
ええ、本当にお腹の中にいる時から、よく寝る子でした(笑)
よく寝れないのですか?それはちょっと辛いような^^; 娘の眠り成分を分けてあげれたらいいのに。
アバター
2015/11/15 23:03
寝る子は育つと言いますが~寝すぎ?^^;
自分はあんま寝れない体質なので、逆にうらやましいです。
アバター
2015/11/15 21:14
いいなぁ・・・
若いからかしら・・・
2時間寝るとそれ以上はウトウトな私は
それだけ寝れる娘さんが羨ましいです^^
アバター
2015/11/15 19:13
トシさん
だって働く主婦の1人タイムって夜中しかないじゃーん^^;

ケイト☆さん
修学旅行なんて、友達とワイワイ騒いじゃうイメージがあるのですよ~
家族旅行ぐらいなら、とっとと寝るけどね(笑)
友達の家に泊まりに行っても、「うるさい!お嬢は寝る!」って友達無視して寝るらしいwww
アバター
2015/11/15 10:27
早寝のわたしとしては当たり前(●´艸`)
旅行中でも疲れて眠くなって九時ぐらいに寝たりします。
アバター
2015/11/15 07:06
早寝でいいじゃありませんか!てかりおさんが遅くまでゴソゴソし過ぎなのよwww あ、おはようございますw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.