Nicotto Town


気ままなブログ


暇なので、真面目に書く

Auショップで待っているが暇なので、真面目にブログを書こう

幼稚園実習に行きました
うん。6人に一人が発達障害と言われる世
けれどもです。身体障害は詳しくないので、精神面だけですが
程度の差でありまして、発達障害だから精神疾患だからなんたらっということはないそうなのですよ
IQで0~40がっとかはありますが、では、41の人はたった1で障害ではないとされてしまいます
すると、その幼児の親は喜びますが
天候や昨日の睡眠の質でも体の域値は変わりますね。→例えば、雨の日は1-3、晴れの日は1-5だとすると4,5の痛さを雨の日は敏感とか
なので障害と診断された方が良いときもあるのではと思います

幼稚園実習の私のクラスにも一人、それっぽいこがいました
けれども、私は医者ではないですし
日本人は障害にたいしての偏見があり、医者じゃないから断言は避けるし
医者ほどの金を貰えないので、怨恨を買って嫌だから発言は避けるが
あの子は団体行動を行うことがこだわりが強く、出来ない
視点があわない
可愛そうとかは思わないがケースbyケースで苦労するだろうなと頬に手を当ててしまいました
っというのも、担任は支援の必要なこと知ってはいるが適切な支援を行う知識がない
私は完璧ではないものの単位ほしさに勉強し、そなりにやると、その園児は聞いてくれました
支援をしてあげてっとは、心の声で終わり

冷やのぼせをしらない私のダーリンこと、彼
50肩の治しか知っててもしゃーないんだよ?
また、次のblogは冷のぼせと神経症で!

Auショップながーーい!!!林檎の順番カモン!

アバター
2015/11/16 03:17

実習お疲れ様!
障害を持つ子はかわいそうって思われるけど、
かわいそうって思うことって逆に失礼だったりすることもあるよね(^^;)

あ、応援ありがとね♡♡
リンも頑張ってね!★
リンの一人二役のパペット劇場見たかったわ♡笑

なんか色々してたらこんな時間になっててびっくりしてる姫凛からでした。笑
そろそろ寝ますかね...(-ω-)o0

アバター
2015/11/15 19:26
そそ
この前サークルで聞こうと思ってたのですが、11日にはどうなったのですか?
アバター
2015/11/15 16:24
ふ~ん、林檎もそれなりの事やってんだな・・・ちょっと見直したわ。
てか、五〇肩ってのは四〇代でなった時に言うのよ。
二〇代なら三〇肩って言います。
そなんちょね、全国的に津々浦々と七五三なんだよね。
てか、親になったら、親ばか丸出しで七五三とか行くんだろなwww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.