Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


自動運転車が「遅すぎる」として警察に止められる

http://gigazine.net/news/20151116-google-self-driving-car-pulled-over/
グーグルの自動運転自動車が約時速39kmで運行していたところ、明らかに周りの車よりも遅い速度であったため、完全に邪魔な車と化し渋滞の原因を作っていたところ、警官に止められグーグルオペレーターに
「もっと速い速度で走るよう調整せよ」と注文をつけたところ、自動運転自動車の安全性の観点から約時速39kmしかスピードが出せない、という仕様であると判明。
約時速39kmと言えば日本の教習場の車の巡航速度が丁度時速40キロだから、路上教習車と同じような速度で自動運転車が野放しにされている、という感覚だろうか。
将来、自動車は全て自動運転車になるという妄想がある。
ところが自動運転車の右折、左折、通常走行が路上教習車と同じ速度だとしたら、それは有害なシステムではないだろうか。

アバター
2015/11/16 18:26
結局、自動運転車が事故を起こさないだろう速度が時速39キロなのでしょう
アバター
2015/11/16 15:57
普通のドライバーはイライラするでしょう私も安全運転してても後者にクラックション
鳴らされますしね…名古屋は車大国ですから自動運転車にしましたら混雑しまくりますね。
名神とか朝方、夕方はいつもラッシュで混雑ですし栄とかですと割り込みますから
事故多発ですよ。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.