Nicotto Town


ヤツフサの妄想


【event】自分に似ている動物


ブログイベントで「ペット/動物」のカテゴリーに「自分に似ている動物」について

投降すると、ブログイベント限定お部屋アイテム「キッチンスケール」が頂けると言う

ので、イベントに参加してみようと思いました。


ヤツフサは特に自分が何に似ているとか思ったことは実はありません。

あえて言うなら上に逆らえない『犬』の様な性格だなと思って、ハンドルネームを

ヤツフサにして居るのですけれども・・・


実は友達の嫁さんから一度だけ「ヤツフサ君って〇〇に似てるよね」と言われた事が

あります。

その生物とは・・・


 
(´;ω;`)<ヒドス


まぁ、ヤツフサと友達がいつも遊んでいたので、友嫁がぶちきれてたのは間違いない

のですけどね・・・

別にウホッって訳じゃないんだから、そんなに酷い扱いしなくてもいいと思うんですけど

そう言われてしまいました。


あれは、15年位前の事・・・

ヤツフサの家に友達が遊びに来て、ヤツフサのやってたゲーム「ときメモ」を見て、

「ヤツフサ、お前こんな事やってるから彼女出来ないんだよキモイな」と新婚ホヤホヤ

の友人がほざきやがったので、ヤツフサもむっとして、友達の好みの女の子の出てくる

ギャルゲーを無理やりやらせたら、なんとエンディング寸前でプレステが故障。

もの凄くいいところでヤツフサのプレステがぶっ壊れてしまい、続きがどうしても気に

なった友人が、翌日ゲームを買い、ヤツフサの携帯にガンガン電話を掛けてきて、ゲーム

の攻略法を聞いてきたのです。(プレステは自分でなおしました)

そして毎週の様にヤツフサの家に来ては、ゲームの事をメチャ熱く語る様になってしまい

ヤツフサもまさかこれほどとはとちょっと引いていたそんなある日、いつもの様に友人

からの電話と思って出て見ると・・・

友嫁「ヤツフサなんてことを旦那に教えたのよ!」

とメチャ激怒して居るではありませんか、理由を聞いて見るとどうやらチョットした

夫婦喧嘩をしたようで、怒った旦那は「家を出て行く!」と言ったとかで、嫁さんが

「出てったら鍵かける!」とか言ったとか言わないとかで、出て行くと思ったら自分の

部屋にカギを掛けて篭り、旦那がずーっとギャルゲーをして相手をしてくれないと言う

ヤツフサへの苦情の電話でした。

・・・
・・

そんなのしらんがな ('A`)

その後ヤツフサは虫呼ばわりされたのです。

なんてこったい。


BGM:恋のように僕たちは (歌:仲間由紀恵)
https://www.youtube.com/watch?v=-DFFTZvqryU

  ↑
某友人がハマってたゲームのOP。 (´ω`)pupupuのpu
 

アバター
2015/11/22 20:45
>夢芽様
仲がいいのでしょうか? Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

友達の家族しは仲がいいことは確かです・・・
ただし、お婆さんは「お姐さん」と呼ばないと怒られます。
アバター
2015/11/22 16:52
ぎゃははは _(__)ノ彡☆ばんばん!

お嫁さんぐるみで、仲良しなのねww
アバター
2015/11/21 20:41
>みかん様
どのような虫かと言うより、チョウチョとか可愛い生物なら
虫っぽいとか言わないと思いますよ ('A`)
アバター
2015/11/21 09:21
まさかの、虫。
どのような虫かによって、気持ちが変わってきますね~( ̄ー ̄)ニヤリ
アバター
2015/11/19 22:24
>todo様
>裏切りのきっかけ作った相手を恨むんだそうな。

そんな~~~~ Σ(゚Д゚;;)ノ

>まあ、若気のいったりきたりと今は笑って話せるならいいですけどね。

ここに書いた時点でヤツフサ的には楽しい話なのですが・・・
相手がどう思ってるのかはわかりません。 (^_^;)

なじぇなら・・・
友達の家にはワンコがおりまして、ヤツフサとワンコはなかよしです。
んでもって嫁さんよりなついている時点でそらもう・・・ ('A`)
共感を得ようとするのはわかるのですけど、独身男性の私にそれを
過度に求められても、飼い犬と同じで逃げまする。

あと惚れた弱みも無いのでストレートに間違いは指摘するのです (・ω・)<これが一番ヤバイ
アバター
2015/11/19 21:13
ゲーマー同士ならいいかというとそうとも言い切れないし、ただの相互理解と相性の問題なんだけど、男ってのは自分を裏切った女を恨むけど、女は裏切った男より、裏切りのきっかけ作った相手を恨むんだそうな。

まあ、性だとしても、いくら腹立ちまぎれでも、ダンナの友達にってのは、嫁としてはどうかと思うし、それに対してお友達がどうしたかというのも、気になるところですな(^_^;)

まあ、若気のいったりきたりと今は笑って話せるならいいですけどね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.