Nicotto Town


つぶやきrnao


警察から、、、不審電話@@;

おおおおお。。。こぼしちゃったよ。。。

もらったステキコーデ♪:26


突然の電話って、、、

びっくりするよね

ましてや、、家電で、、

しかも、、相手が、、

いきなりダリーん、、のおばの名前を言ってきて、、

間違い電話かと思って、、一度は切ったけど

すぐまた同じ人から、、かかってきて

今度は、、警察を名乗ると、、更に、、びっくりするよね




おば、、は一人暮らしだし、、


訳をきくと、、

不動産屋がおばと連絡がとれないといって

警察にどうすればいいかと連絡してきたらしい



おばは、、家電はとっくに引き払ってるし

今は、、携帯だけだ、、


ダリーん、、は仕事中で、、連絡は取れないし


仕方が無いし、、心配だしで、、

おばの携帯番号を知らせて、、


ダリーん、、にはメールして

すぐに、、おばに電話したら、、


元気だった、、、ε-(´∀`*)ホッ


そして、、、今の一連の話をしたら、、

やはり、、警察から、、連絡があったと、、

これから来るらしいと、、@@;


話している最中に、、来たらしく、、


いきなり開けないで、、チェーンかけてね、、とか、、

いろいろ心配だしで、、


そしたら、、

さっき家電にかけてきた人から、、


今、、お会い出来ました、、ありがとうございますと


家電に連絡がきた@@;


どこからうちの番号を??と、、念のためきくと、、


まぁ、、、、あれだ、、

駐在さんが訪問して書いてる住民台帳みたいなのに

うちが、、緊急連絡先に、、なってるみたいです



今また、、おばから、、連絡があって、、



何事もなかったから、、笑い話で済んだけどね。。ε-(´∀`*)ホッ



おばの知り合いが、、連絡が取れなくて、、

おばが、、携帯の番号教えるの

忘れてたらしい、、

家電は使われてないし、、、

市役所に、、転居の確認を問い合わせても、、そんなもん

教えてくれるはずもなく、、

仕方なく、、警察に、、連絡したらしいです、、


人騒がせな、、、(*´・ω・)(・ω・`*)ネー、、、



まぁ、、、、

いろいろ変な事件もあるから、、


一人暮らしだし、、

びっくりしたよ、、、

まぁ、、、、安否確認できて、、一件落着、、

無事でよかった、、、ε-(´∀`*)ホッ



マイナンバー、、とか、、いろいろ、、あるし

認知症がぼちぼち出てきても、、自覚のないお年寄り達とか、、

いくら警察って言われても

、、(*´・ω・)(・ω・`*)ネー、、、


鵜呑みにできないご時世、、ですなぁ、、、

アバター
2015/11/25 00:23
「詐欺師です」と名乗る詐欺師はいないと思いますが
「警察です」と名乗る詐欺師はいそうな気がしてしまうので
もうもう、取敢えずはパニックになることから始めるしかないですよね。

個人情報保護法で色々大変らしく、我が家の落とした財布は警察に届けられた挙句
図書館から警察署に電話を掛けるようにという電話がかかってくるという紆余曲折がありました。
アバター
2015/11/24 23:38
本物の警察で、おばさんも無事でよかった。
今のご時世、何でも疑わしいから怖いね~。
アバター
2015/11/24 23:34
うちも昨日の朝、怪しい泡をまかれてて、警察に通報したり諸々。。。 ルルルルさんちはご無事でなによりでした^^
アバター
2015/11/24 23:05
おまわりさん だぞぉって言われても 信じられない時代だからのぉ

うちも なにかあると 所轄警察の担当さんからお電話があるけれど^^;
最近は慣れてきたけれど やっぱり疑ってしまうと 「疑っていいですよぉ」って言われてしまったww

アバター
2015/11/24 22:32
それは。。。
新手の詐欺かと思いますよね(゚▽゚;)

しかも安否不明とか言われたら
あわててしまいます

大事でなくて本当によかったですε= (*^o^*) ほっ
アバター
2015/11/24 21:47
おまわりさん詐欺じゃなくってよかったーヽ(〃^・^〃)ノ
アバター
2015/11/24 21:47
安否確認で よかったです。。。

これ以上 悲しいのことは 知りたくないので

安心しました~^^
アバター
2015/11/24 20:57
警察なのられても、姿見てないと、疑いのまなこになるよねー( ̄▽ ̄)
おばさま、無事でよかったよかった
アバター
2015/11/24 20:00
道路でパトカーとすれ違うだけで、何もしてないのに緊張してしまうチキンな私です、ハイ。
今は個人情報保護うんぬんの問題もあるので、なかなか難しい面もあるでしょうし
電話だけでは本当に警察からなのか疑ぐるのもやむを得ず・・・
いつから日本も安心できない国になってしまったのでしょうね。
悲しい事ですが、身を守るためには仕方ないご時世ですよ(´・ω・`)

突然の事で驚かれたでしょうが、おばさまがご無事で何よりでしたね^^
アバター
2015/11/24 17:59
びっくりぽんですね

ほんと知らない人から電話が架かってきたら先ず疑う
以前はすぐに名前を言って応答してたのに、今は名前を言わないようにしてます
いやなご時世ですね(`・ω・´)ゞ
アバター
2015/11/24 16:27
それはビックリしちゃうねぇ。
新手の詐欺かと疑っちゃうわ(¯―¯ㆀ)
アバター
2015/11/24 14:43
警察から電話くるとドキドキしちゃうね~~
特に振り込め詐欺かと疑っちゃうわ~~~



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.