Nicotto Town


にゃにゃっち♪


欲しい秋冬アイテム


うん、秋冬に欲しい物、これはあるんだけど、
まだ買わないな。。。
それは、昔ながらの「ストーブ」
同年代の人と話をすると結構盛り上がる。
昔はストーブの上にやかんを置いてお湯を沸かす+湿度UPさせたり、
お鍋を煮込んだり、アルミホイルでくるんだサツマイモ乗っけたり・・・
温かい上に、オマケ機能があって、今でもとても使いたい!

でもねー、まだ子供がいるし、危ないから買わない。

そんなこと言っていて結局は、ずっと買わないのかもしれないね。

アバター
2016/06/01 22:58
こちらに失礼~。
にゃにゃっちさんも、最近Pのアイテム増えてますよね。
コーデ広場でうわ~!かわいい!!ってポチッとしてます~。
ニコタはやさしい方が多くて、私なんかにもダブりだからって
下さったりするんですよ。
GWごろにアイテムを整理するからって結構な数を頂いたのです。
自分の持ってるものを全部お伝えして。
私も、なんだかんだで自分で買ったものも増えてるし
思ったより所持してました~。
なので、有料がちゃの私がニコタ始める前とかのダブリ品とか
くださったようなのです。
一時期月に10万とか使ってたそうです~。
ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
でもアイテム増えると、このアイテムはこんな時使えるな、とか
これとこれを合わせるとどうだろ?
とか考えるの楽しいですね。
私なんかは白がちゃですら、コンプしてるのは
こないだのこはる温泉の時だけなので
上だけあって、下がないとか、その反対とか
そんなのばかりなので、色々組み合わせて楽しんでます。
イベントのアイテムって、数が少ないのかフリマにも出てないし
ホント手に入らないので羨ましいです~。
アバター
2016/01/18 17:40
こちらに失礼します。
にゃにゃっちさん、プレ企画当選おめでとう~!
きれいな背景ですね!
コーデ広場で見てても、すごくアイテム増えて
素敵なものたくさん持ってていいな~と思ってます。
よかったですね。
私も欲しいモノがありすぎて、困ってしまいます。
最近、アンケート書く気力がないので、もっぱらお買い物をして
ポイントを貯めてPコインに替えています。
と、言っても体調がイマイチなのでニコタ時間はぐっと減ってるんですが…。

ストーブ、小さい子がいると危ないので置けませんね。
ウチも夫婦ふたりの時は使ってましたが、子供できてからは電気暖房に
変えました。
空気を汚さず、危険度も低く、、、電気代が高い(ーー;

アバター
2015/11/28 21:48
みーこさん、
5個もあるの~、すごいなぁ^^
それに、灯油の量もハンパないね。
震災…震災で色々と常備しておかないといけない物とか考えさせられたね;
我が家はオール電化なので、その辺がすごーく心配><
だから余計に石油ストーブ恋しいのかも。
アバター
2015/11/28 21:43
カルミンさん、
そうそう、石油ストーブ^^b
あの暖かさ、好きなんですよねぇ~
今はエアコンとコタツなんだけど、
エアコンだと顔ばっかりほてる。。

今年はストーブでお店ポカポカだね♪
ストーブと編み物って、合うなぁ(*^^*)
アバター
2015/11/28 21:03
旦那の実家に5個くらいあるなー
震災の時にお隣に貸してえらい重宝したって。
丁度地震がくる直前にCOOPの配達で灯油を赤いタンクに6個と
お風呂炊くようのドラム缶みたいなのにしこたま入れてあったから
寒さしのぎと煮炊きは困らなかったらしい。
水が配給なのでチョコットのお水をお鍋に入れて煮たり、お湯わかしたりしていたんだって。
有難い有難いお話しでしたー
アバター
2015/11/28 09:54
石油ストーブですよね?
うちの納屋に3つくらい眠ってます~

今年はお店に出そうと思います!
やかん乗せて 沸いたお湯でインスタントコーヒーいれて
編み物しながらお店番♪

昭和の香り プンプンでしょ(*‾◡◝人 )



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.