モテグラフ占い
- カテゴリ:日記
- 2009/09/13 23:25:50
ウエイトを増やしたのは胸パートなのに、なぜか脚とお尻が筋肉痛のNekoです。
筋トレだけじゃなくて、アクアビクスやボクササイズでも脚が痛くなる可能性はある。先週久々に参加したレッスンから積み重なってきた筋肉痛かもしれない。
この先生のレッスンはハードで夜遅いので(帰宅が0時近くになってしまう)、元気があり余ってる時しか出れない。
今日はそんなインストラクターのブログから拝借した「モテグラフ占い」で遊んでみた。
http://motez.net/motegraph/index_pc.php
Neko Bellyの
★モテ期★
第1回目: 「10歳」 モテ値100点 飾らないルックスが、ナチュラルでサイコーだね!
第2回目: 「26歳」 モテ値81点 “この人に癒されたい”と思われていそうだね!
第3回目: 「44歳」 モテ値81点 さらりとしたスタイルで、さりげなく口説きそうだね!
★モテリズム★
身体、感情、知性の順でモテ期が巡ってくるモテリズムを持っているようだね♪
「Neko Belly」さんには「モテモテの3回は過ぎたけど、モテるチャンスはまだまだ沢山ありますよ!!」
★モテ恋のラッキーアイテム
「ネックレス」
★モテ恋のライバル
「ペット」
おおー、44歳! 今だ~~ それと10歳と26歳か。ふむふむ。モテ期というか、運動・エクササイズを活発にやってる時期と一致してるなあ。
小学生の頃はソフトボール、サッカー、卓球、陸上(砲丸投げwと走り幅跳び)等の地区大会に出る学校代表選手。マラソンと水泳は苦手だったけど。
26歳はアメリカ留学していた時。エアロビクスを始め、ウエイトトレーニングをかじった。当初は車持ちの彼氏もおらず、ひたすら自転車で日々の買い物はもちろん、3~4時間かけてショッピングモールめぐりをしたりしていた。
そして44歳現在。週5日以上トレーニングという異常が日常。腰痛予防で始めた運動・スポーツクラブだが、もはや何を目指しているのかわからないのめり込みよう。
モテ期がめぐり去っていくように、果たしてトレ熱も下降していくのだろうか。
ステキ!
メタボなんて無縁です。