Nicotto Town


かりんのつぶやき


マルタの優しい刺繍

ずっと観たかった、単館だった見逃した作品。

スイスの田舎町で 連れ合いを無くしたおばあちゃんのお話。

カレンダーガールとショコラを合わせたような作品かな???

古い習慣のある街で、おばあちゃんは 一大決心をして
「ランジェリーショップ」を開く!
もちろん、住民は大反対!
おまけに 息子は 牧師 ときた~×××

老人施設で暮らす友達が パソコンコースに誘われていたこともあって
ネット販売を思いつく!
誘ったおじいちゃんもここで協力してくれる。
意外に 発注が 来た♪
さあ~ おばあちゃんたちだけでは 追いつかない 注文!
街のシンボル、 可愛らしいお花の刺繍がトレードマークとしてみた。
でも 刺繍って 時間がかかるのよね(ミシンじゃないし・・・)
そこで 老人施設の 刺繍クラブの おじいちゃんなんかが
新しいことには チャレンジせんと!と 協力をしてくれる。

この時、まだ、街中は大反対なのにね~

おばあちゃんの 長年の夢だった 自分の店を持つ ということが
叶いそうで、くじけそうで、でも 最後には成功をする。

地味な映画ではあるけれど ほのぼのとした 心温まる作品でした。

なんでも スイスで ダントツの 入館者を記録した映画だそうで!

#日記広場:映画

アバター
2009/09/15 09:38
日月   マルサかい!!!って義兄はマルサなんだよね~(^^)
アバター
2009/09/14 22:28
ええー、「マルサの女」???
アバター
2009/09/14 14:37
usagiさん 地味な映画なので 本当に 暇なときに(^^)
アバター
2009/09/14 14:32
ほのぼのとした感じなのかなあ。
観てみたい気がする。
アバター
2009/09/14 11:49
コッコちゃん 
知っているのね! なかなか 心温まるお話でした。 本当に地味だけど・・・・
アバター
2009/09/14 11:48
知ってる TV か ラジオで 宣伝していた^^
観てないけど・・・www



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.