Nicotto Town


nekoyama の つれづれ日記♪


冬の楽しみ?


ニコッとでは夏でも関係なくできるけれどー
やっぱり冬の衣装でやるのがいーですよね(笑)

今回のくまのがっこう衣装だと、
スケート靴(丈の長いブーツタイプ)だと
重ね履き出来ないんですが、
スキーなら大丈夫みたい。

スキー場貸し切り状態で何回も滑って来ました〜

あぁ、ホントの現実でも滑りに行きたい。


九州から近いトコだと、
熊本の阿蘇辺り?鳥取の大山?

岡山の大学へ通ってた時に、
基礎教養の授業の単位に
スケートとスキーがありました、

スキーウェアは持って無かったので、
兄にもらったダウンジャケットとジーンズで
滑って、最後はビショビショに濡れてました><

終わった時は寒いしガタガタ震えてたけれど、
滑ってる最中は夢中でドキドキ、
楽しかったのを覚えています。

社会人になってからも会社の先輩達と
1回は行ったのですけれど〜どこへ行ったのか、
土地の名前が分かりません(苦笑)
温泉に浸かってこれも楽しかったなぁ…

また行けたらいいなー(笑)

アバター
2015/12/15 00:45
岡山県といえば、蒜山高原かしら~???
アバター
2015/12/14 22:11
スキーは一度も無いです(*´σー`)エヘヘ
見たことはあるのよw
でも運動神経ないから絶対にケガすると思って
やってこなかったわ(笑)
スケートは手すり磨きでぇ~す(*Vдv艸)イヤン
アバター
2015/12/14 00:12
くまのがっこうの服カワイイねー|´∀`●) ポッ

ワタクシも1回だけスキー行ったことあるんだけど
やっぱりウェアがなくて
XXXXL(体重130㌔)の兄のパーカーを借りてった(´゚ω゚):;*.:;ブッッッ
しかも、初恋の先輩と一緒だったんだよねー
しかも、先輩はもう1人の女子(ワタシの友達)にアタック中だったんだよねー

なんつーか。。。
もやもや~とする思い出だった(´ω`*)。o○モキュ
アバター
2015/12/14 00:07
普通に冷たい風だけで冬が楽しめる

というのは
温かいところに住んでるからかな?
アバター
2015/12/13 21:38
大山の白バラは地元では有名です(ノ´∀`*)
美味しいのでぜひどうぞ

私の中で
大山にスキーに行くというのは
「本格的にウインタースポーツを楽しむぞ!!」ぐらいの感覚です…
アバター
2015/12/13 20:21
季節を感じる楽しみですね^^
思い出がまたいいではありませんか♪
お兄様のウェアはきっと大きいぶん暖かだったでしょう。
寒いなか動いてポカポカ・温泉まで行けるなんて幸せな(笑)
大山までちょっと距離がありますが行けたらいいですね~

私はスケートは子供時代に・スキーは未体験です。
数年前まで家族の雪遊び(?)に付き合い一緒に出掛けていましたが・・・
ゲレンデには出ずクラブハウス内でアルコールを嗜みながら読書。
要するに荷物番を兼ねた動くお財布でした~(大笑)
アバター
2015/12/13 20:19
大山にいきましたら、
お土産は是非とも、
白バラ牛乳の「大山サブレ」をお勧めします^ - ^

私はこれから、
12箱注文するところです。
これまで、どなたにお渡ししても大好評なので、
来年の法事に使う予定なんです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.