ハーゲンダッツ和
- カテゴリ:グルメ
- 2015/12/14 17:32:02
ハーゲンダッツ和のスィーツ。
みたらしと黄な粉黒蜜が9か月ぶりの再販で
話題になっていました。
両方近くのスーパーで普通にありました。
聞いた話では発売2日で完売で工場の出荷が
間に合わず出荷停止となった幻のアイスとか言ってた割に
山積み~
ハーゲンダッツは少々お高目なアイスです。
庶民どもには手が出ない品物だったのでしょうか??
そこまで高くはないけど・・・270円~くらい。
早速、
みたらし食べてみました。
開けたらドーンとお餅。
みたらしの垂れが醤油強めの甘辛です。
餅の下にバニラアイスにクルミが刻まれてました。
正直そこまで美味でもない。
普通の醤油強めのみたらしとバニラのアイスとクルミ。
バニラが甘く感じたのでもう少し甘味抑え目でも
良い感じです。
全部混ぜ混ぜコネコネして食べるべきだったのか不明。
クルミは大好きだけど・・・これにクルミはどちらかと言えばおまけ?
合う・合わないなら・・・合わない。
また食べたくなる時には販売してないアイスと
聞いたのですが噂に踊らされたかな???
噂とはそのようなものだーーーー
黒蜜はまたの機会に食べてみます。
定期巡回訪問出来ずに、本当にどうも ごめんなさいねえ…!!!
おまけに高い~
でもたまに食べているのでそのうち肥えるかもです。
ルル様は3位でも素晴らしいです。
普通の人間はそこまで出来ません。
天才の域と言うか秀才までの域なので磨いて
さらに上に行かれたらきっと同じような人間がうようよいる
領域に行き普通になりそうな気もします。
でも1位とか取る人間はどうやってそこまでの勉強しているのか
気になります。
コメントご訪問ありがとうございます。
ルルの上には「1位」と「2位の方」が、まだ居(い)らっしゃるそうですよッ…!!!
これから一生のうち、どれだけ口にする機会があるんだろう
合わなかったのならドンマイですw
お正月に食べるタイプのアイスです。
男性は嫌いかも・・・
普通のみたらしより甘く感じる。
コメントご訪問ありがとうございます。
自分へのご褒美ですね♪
男は まんまり食べたいとは思わないかな・・・(^^♪