Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


WebMoney Award 2015

WebMoney Award 2015
当選発表は当選メールの発送をもってかえさせていただきます。

そう言えばアイア株式会社が去年に出版した「クロスワードパクロス」の景品は発送していなかったなぁ。
「予算が足りなかったため」発送しなかったんだけど、騙された多くの読者は
アイア株式会社のカモだった訳だ。
http://blog.esuteru.com/archives/8431078.html
懸賞は当たるわけが無いからと今まで出したことが無いけど、そもそも当選者が
居なかったんだよね。

アバター
2015/12/21 08:55
クロスワード本の発覚は税務当局での調査で景品を出していないことで露見。
アバター
2015/12/21 05:09
インターネット以前のケースが多いのですが

いくつかの出版社の仕事をしてきた経験で
それらの編集部では
景品はきちんと送っていたようです。
アンケートのはがきも、みんなで回し読みして
内容に反映していたようです。

懸賞はだいぶ前ですけれど
結構当たっていました。

応募がインターネットに移ってきてからは
個人情報収集が主になってきているような気がして
もうやめました。

今回のクロスワードの本の件は
インチキが内部から漏れたのか?
景品を購入しないとダメだったのか
メーカー協賛がなかったのかなど思われますが
信用を失ってしまう残念なケースです。
アバター
2015/12/18 21:43
MMORPGで課金したのだけど確率をプログラムで低く設定していることが分かった。
インターネットはインチキゲームの巣窟。
アバター
2015/12/18 13:30
後nanacoは絶対辞めた方がいいですよ加盟店少ない上1000円チャージしてもたったの100P
残りの900円返して欲しいですよ本当に最悪ですよ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.