Nicotto Town



やりましたどすえ~


ついに運転普通免許 取得してまいりました


車を持っていないので ただいま車探し中です

入所から ほぼ3か月ほどかかってしまいましたが

まぁ あまり自分に期待はしていなかったので

取れただけでも 有難い! と思います^^;

来月中には 駐車場や保険を備え 車を迎えて

夜な夜な 近所のスーパーの駐車場などで

練習させてもらおうと目論んでおります・・・(怪しい)


ここのブログにも 何度かドライブの事や 車のこと書きましたが

まさか 自分でハンドルを握ることになるとは

本当に 夢にも思いませんでした!

とにかく 教習所で学んだ 基本を大事にしながら

リアルな車社会へと 旅立っていきたいと思っています

皆様 もしも初心者マークのヨタヨタ走っている車を見かけたら

まずは 離れて 温かく見守って下さいませね~♪



アバター
2016/01/24 21:48
コメントありがとう^^

 うにおさん>ありがとうございます^^ ランドクルーザーと言われてピンと来なかったのでググりましたら

         まぁ!全然頭にありませんでしたけど こんな車もカッコいいですね~! と思いましたが

         価格を見て 打ちのめされましたw ある意味初の自動車事故ですよ どうしましょうw

         とりあえず 無事を祈って頂いて感謝です^^ ありがとうございます

アバター
2015/12/26 13:33
おめでとうございます、と、お疲れ様でした。
3か月ってちょっと早いのかな、今の教習課程ってどうなんでしょう。

車はドーンとランドクルーザーですね(笑)
多少ぶつけてもそれが味になります。

冗談はさておき、運転の荒い人も多少なりともいます。
そういう人たちにはこっちが安全運転しててもぶつけられたりします。
まずは車間距離は必要以上にとるようにしてください。

ハルノレさまのカーライフが無事故で過ごせますように

アバター
2015/12/22 13:16
コメントありがとう^^

 やっとこさん>ありがとうございます^^ 取っちゃう?取っちゃいます?免許w でも やっぱり

          ほんの二時間弱 原付の教習受けましたが 最初 恐かったです~^^; 

          私も前に身分証明書として取ろうと思ったのですが 自力で本を買って合格できるような

          力が身につかなかったので 挫折しました^^; 路面電車と安全地帯・・・のあたりで

          ギブアップだったあの頃・・・(遠い目w) やっとこさんも 免許取得の道を歩むときは

          是非ブログに書いてくださいね~^^ 応援します~^^ (イン率低いけど^^;)
アバター
2015/12/22 13:08
コメントありがとう^^

 魔法猫さん>ありがとうございます!車社会の先輩! 緊張感の違い 分かる気がしますw

         私も 普通の道の自転車や歩行者が一番怖いので 高速教習はとても楽しかったです!

         だって横から誰も出てこないし 右折もないし!って思いましたw 

         新しい世界・・・ 恐れずに頑張ってみたいと思います!^^

アバター
2015/12/21 19:44
免許取得おめでとうございます( ´▽`)ノ

私も取ろうかしら・・・原付┃ω・)コッソリ
アバター
2015/12/21 15:41
おめでとうございます!!

ワクワクですね♪

怖がらず ガンガン運転するのが良いかと思います。
私は、初心者の頃に、入り組んだ狭い道ばかりの奥まった住宅街に住んでいたので
車両感覚が身に付きました。 普通は大通りに出ると緊張するものですが、私の場合は逆だったのですww

これから 新しい世界が広がりそうですね~♪
 
アバター
2015/12/21 15:07
コメントありがとう^^

 すいさん>ありがとうございます^^

アバター
2015/12/21 14:45
 おめでとう ^_^



月別アーカイブ

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.