Nicotto Town


潮風と太陽


ショック。河内屋って酒の安売りだったはずなのに


全然安くないです。

普段は西友でお酒を買うのですが、業務スーパーや河内屋の方が安いんだろうなと思っていましたので、今日買いに行きました。

家に戻ってレシートを見ると24本入りの箱単位で比較すると200円以上河内屋の方が対ですね。事実を知ってびっくりしました。

もう二度と河内屋にはいきません。
.

アバター
2016/01/24 16:05
スマホを変えたら、ログインに使ってたメアドのパスワードを忘れてて使えなくなってたのですよ(..)
最近になって、復活させて、in出来たのです!
アバター
2016/01/04 11:43
名古屋には中部地区最大の成城石井があって月に2回ほど買い出しに
参ります。脂肪分20%OFFのチェダーチーズが絶品なんです!!
後は好物のミモレットチーズ。フランスやイギリスですと安価なチーズでも
空輸となって日本ではかなりの高値、でもこのお味は他のチーズでは
味わえないですよね。他にはジュピターがありますが、チーズは特に揃って
いなくて残念。でもインポートシリアルがあるのでよく行きます。
そうそう、ライ麦クリスプの上にチーズを乗せていただきますと、止まりません!!

私はお酒は全くの下戸ですが、おつまみ が大好き!!
コーヒー紅茶を片手に おつまみ系(洋食系)どんどん いけます。

アバター
2015/12/29 11:42
すっかりご無沙汰していました。

お元気ですか?

今年は個人的にイベント(おもにコンサートですが)盛りだくさんで
あっという間の1年でした。

さて来年はどんな年になるのか楽しみです。


我が家では私はまったくの下戸ですが、近所のイオンで買っていますが、
ネットより安いですね!西友もネットで瓶入りビール(イギリス製)を何度か
買いましたが、今は取り扱わない品種となり断念。


よいお年を!!




月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.