『ディズニー・アドヴェンチャーズ・イン・ジャズ』
- カテゴリ:音楽
- 2009/09/14 22:54:22
某Tレコのオススメのラックに入っていました。
他に”ブルーグラス”、”ボサノバ”、”カントリー”がでてました。
ピアノ・トリオでの演奏をベースに、曲によって、ランディー・ブレッカー(tp)、デビッド・サンボーン(as)、ハビー・マン(fl)、他のゲストがフューチャーされています。
ディズニーの曲が楽しく、ジャズで演奏されています。
”シッパ・ディー・ドゥー・ダー”ではランディーのトランペットが軽快にメロディーを奏でています。
ランディーのいつもとは違う雰囲気がいいです。
楽しい演奏になってます。
ディズニーの音楽、大好きです!
私は”ジャズ”というジャンルはもちろん大好きなんですが、”ディズニー”っていうジャンルも大好きです。
ジャズに”アレンジ”されたものも多いですが、実はそのままジャズっていうものも多いんですよね。
映画”ジャングルブック”、映画”おしゃれキャット”、映画”101匹わんちゃん”などは、まさに!です。
ジャズのコレクションも多いですけど、ディズニー物のCD、DVD、VHSもかなり。
ちなみに映画で特に好きなのでは、”南部の歌”ですね。
100回見たら100回泣きます。
そんなこともあって、”南部の歌”で使われている”シッパ・ディー・ドゥーダー”は、特に好きな曲のひとつになっています。
トランペットでも吹きやすい曲が多いから
好きですよー(^^)
ジャズもあるんですね^^
すごい聞いてみたくなりました! ^^*
私もディズニー音楽・ジャズともに好きなのでぜひ聴いてみたいと思います♫
情報ありがとうございました☆