Nicotto Town



松山、道後温泉の旅♪ 2日目 Part1

松山旅行記もようやく2日目^^;

ホテルで思う存分美味しい朝ごはんを食べて、
まずは「松山城」へ。
http://www.matsuyamajo.jp/

現存天守12個の一つですね!
お城の様子はこんな感じ。
http://1drv.ms/1NZX9j6

見所はなんと言っても、現存の天守閣ですね。
http://1drv.ms/1NZXbre
下から見上げたときのこの天守閣が好きです^^


松山城にはリフトに乗って登っていくのですが、
https://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisei/machizukuri/kotoba/kotoba.html
「ことばのちから」というイベントで、リフトの下の安全ネットに、
ちょっとした言葉が書かれています。
これが結構いい言葉があったりして、ほっこりします^^

また、リフト乗り場のところにはこんなものがあります。
http://1drv.ms/1NZXen4
ポンジュースが出てくる蛇口!
をイメージしたLEDのオブジェですw
以前来たときに場所が分からなくて、場所を聞いたら、
「でも、飲めませんよ?」
って言われました^^;
飲むために探していたわけじゃないんですけどね><


天守閣を堪能した後は、歩いて下山。
降りたところに二ノ丸庭園が復元されています。
といっても、建物があるわけではないのですが、お部屋の跡に、
水が流れていて癒される空間になっています♪
http://1drv.ms/1OG0rf2


さて、そんな感じで、松山城観光も終了。
その後は松山市をのんびり観光予定だったのですが・・・
思ったより時間があったので、別のところに行くことに!


~ つ づ く ~

アバター
2016/01/05 20:56
>ひるかさん
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
日本屈指のお城ですからね^^
その大きさには圧倒されます!
水辺をのんびり歩くのもいいものですよね(/-\)

>つむぎくん
行ったことはないのですが、松山空港には、本物のポンジュースが出てくる蛇口もあるとか!
いつもバスで行くので、見る機会はなかなかないですが^^;
二の丸庭園もお散歩にはいい感じです♪
現存天守は12個ですからね・・・
戦争でなくなったり、火事で亡くなったりといろいろです><
アバター
2016/01/05 13:05
ポンジュースが出てくる蛇口!
さすが愛媛!みかんだけでなくポンジュースまで!!!と思いきやこういうオチでしたか^^

二ノ丸庭園ステキですね~^^夏に行ったら涼しさ倍増~

現存天守閣って少ないんですね ショボーン
アバター
2016/01/05 07:52
きれいな天守閣ですね^^
確かに見上げると圧倒されます
水が流れている様子も良くて、良い所ですね~



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.