Nicotto Town



胡蝶蘭が満開

ファレノプシス(胡蝶蘭)が満開です。
いつもより2~3週間位早いような気もします。

今年はちょっと異変でデンファレにしても、オンシにしても
花が長持ちで咲き揃ってるんですよね、ちょっと変です。
この調子だと、ファレノも2月初旬頃まで咲いていると思います。

今現在、オンシ(トゥインクル)の甘いバニラに似た香りでいっぱいです。

アバター
2016/01/07 11:47
夢子さん、デンファレはそろそろ終わりです。
シンピジュウムが咲き始めましたね。
夢子さんも挑戦してみて下さい。
アバター
2016/01/07 11:40
胡蝶蘭、デンファレ、すごいですね。

挑戦してみようかな?
アバター
2016/01/07 11:17
ごまさん、胡蝶蘭の花は長持ちしますね。
アバター
2016/01/06 18:34
おおおおー
胡蝶蘭難しいんですよね。すごーーーい
アバター
2016/01/06 12:54
zzzさん、羽村は通り道なんです。奥多摩とか秩父方面に行くときは、必ず羽村を通ります。
五日市方面は東京都民の森が有る風張峠まで行きます。
土日は大勢のヒルクライマーが峠を目指して上って行きます。

その辺りを通って山梨まで行く事も有りますから、もう何十回も通ってますね。
お気に入りコースの一つです。
今年も走りに行きますよー。
アバター
2016/01/06 12:22
蒼さん、土曜日頃までに結果はどでしょう。
アバター
2016/01/06 12:20
え!羽村まで、サイクリングですか!50kmは、相当な距離ですね。
ちゃーさん、すごいですね!脚力があるんですね。

今のところに住む前は、羽村の近くに住んでいました。
懐かしいー
多摩川のサイクロードが羽田まで続いているとは、知りませんでした。

羽村の手前・福生の多摩川に沿った公園の上を、五日市線の線路が通っている所もご存知かと思いますが、
昔、電車の脱線事故があったらしいです。
近くの団地に住んでいる知り合いが、よく霊を見かけたと言っていました。
羽村大橋は、自殺の名所です。
あのへん一帯、心霊スポットなんですよ。
写真を撮ると、写ってしまいます。

気分を害するような話で、ごめんなさい。
でも、気を付けてください。怖いですから
アバター
2016/01/06 10:21
紋付き羽織袴もカッコイイよね~
私は好きだけど◕ܫ◕~☀

私のお気に入りは~背景です。
他の友だち達も知っています^^

「花吹雪菱紋」の金色← 持っていないのですが、
只今 迷い中なのだ。
アバター
2016/01/06 06:49
蒼さん、お願いしますねー。
アバター
2016/01/06 06:48
ずっこさん、
なんだか袴姿になりそうな感じです。
ずっこさんも探しておいて下さいね。
アバター
2016/01/06 00:14
お気に入りね^^
探しておく~◕ܫ◕~☀
アバター
2016/01/05 22:45
うはは^^
楽しい会話~~^^
袴になるのかな?

胡蝶蘭が沢山咲きほこっているんですね
ステキです・・・ 華やかなお正月ですね^^
アバター
2016/01/05 21:38
zzzさん、お疲れ様でした。
いつもモンキッキーに負けています。ちょっと壁が高いです。
訪問の際、素敵な方々に会えるのでステキを押しています。
アバター
2016/01/05 21:26
お仕事お疲れ様です
バブルシューターゲーム、継続は力なりですよ^^
きっと、壁は超えていきます!

ところで、いつもステキ!ボタンを押してくださっているんですね!?
数字がどんどん上がっています。
いつもありがとうございます!
アバター
2016/01/05 21:14
じゃー蒼さんが、お気に入りと操作を教えてくれたら袴姿になりましょう。
アバター
2016/01/05 20:57
ちゃーくんの袴姿見せてくれるの?
今月末?
アバター
2016/01/05 20:50
蒼さん、考えておいて下さいねー。
その時操作の仕方を教えて下さいねー。
アバター
2016/01/05 20:45
ありがとう(*'▽'*)デス
アバター
2016/01/05 20:40
いやいや蒼さんは何でもお似合いですよ、素敵!。
アバター
2016/01/05 20:38
11月は、ちょつと無かった。
私が男アバだったらコーデしてきた。

ジークフリート王子の赤は、格好良かったかも~
男アバだったら 即着ているわ~
ふふふ
アバター
2016/01/05 20:38
蒼さん、なるほどそう言う事ですか。
アバター
2016/01/05 20:31
新春物は、まだ期間があるし~
11月限定物はもうすぐ終了しちゃうんだよ~
フリマにも使えるので1つくらいは~とね^^

ちゃーくんに似合うのみてくるん~
アバター
2016/01/05 20:26
蒼さん、新春物じゃなくて11月の物ですか?。
アバター
2016/01/05 20:17
そうだ^^
11月のアイテムが そろそろ買えなくなりますよ。
気を付けてね^^買い忘れのないようにね。

楽しみだわ~^^
アバター
2016/01/05 20:02
蒼さん、僕は今月の末頃に一周年になります、
その時に何かの格好をしたいと思ってますのでよろしくです。
アバター
2016/01/05 19:56
覚えられないので、マイブログに コピーさせて貰いました。
友だちのみ公開なのです。

教えてくれてありがとう(*'▽'*)デス。

羽ばたく鷹さんは、たくさん居るので返礼は、受け付けていません。
ただ、お願い事として、ちゃーくんの 袴姿が見てみたいかな^^
どう?
アバター
2016/01/05 19:43
蒼さん、花が終わったら、花の茎に節が有ると思います。
下から3節目のちょっと上で切って下さい、やがて3節目から花芽が出て
夏頃に2番花と言ってまた花が咲くと思います。
その花が咲き終わったら根元から切って下さい。
アバター
2016/01/05 19:29
じゃ~
玄関は以ての外ね。
一応暖房は引いてあるんだけど~

もうそろそろ お花終わっちゃうし、
その後どうしたらいいかな~と
ちゃーくん 詳しそうだし聞いてみたの^^
アバター
2016/01/05 19:06
蒼さん、ファレノ(胡蝶蘭)はとても神経質です。
冬(特に2月頃)は寒がりなので、寒暖差の少ない部屋の中央辺り、
窓辺や野外はNGです。
5月いっぱい室内で過ごした方がいいです。
6~10月は野外で過ごしますが、特に暑い時季は風通しのいい日陰がいいです。
木漏れ日でも大丈夫ですが、直射日光に当てる事はNGです。
夏は成長期なので、朝晩水をたっぷりあげて下さい。
アバター
2016/01/05 18:44
先月 母が友人から頂いた胡蝶蘭が咲き誇ってました。
凄くよい香りでした(^_^)v
花を咲かせている奴を貰ってきたんだけどね~

育て方を知らないので ちょい心配です。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.