Nicotto Town



恒例・新春弾丸ツアー。名古屋と多賀大社(準備編3

さて、とりあえずホテルも押さえて一安心。
ただ、どういうわけか禁煙ルームという
表示がないんですよね。いまどき
たいてい「喫煙」「禁煙」という
表示があるとおもうんだけど・・・

まあ喫煙可の部屋だとしても
タバコくさい部屋ではなかろう。

ほどなくして、第二秘書からメールが届く。

正月は行けません。

ざっくり言うとそう言うメールです。
ええーー、お前なーー、名古屋のジーちゃんや
バーちゃんの顔を見れるのはあと何回ってレベルなんだぞ。

夫君の母君の死に目にも会えなくて
後から泣いてたくせにっっ。

後悔するような行動をしないように
こちらも名古屋に顔を出せというメールを
だしたのにさー。わかった、後から好きなだけ泣け。

わたしは後から「あの時こうしていたら」
という予測のつくことはやりたくないので
名古屋に行ったら全力でやれることはしますけどねー。

第一秘書もその辺は分かっているので
ムリでも来てくれる。ありがたいことです。

とりあえず、ホテルの予約の修正をしなきゃか。
去年は訂正の画面がカンタンだったから
そんなに難しくはなかろう。

こういう時、シングルだと
訂正もラクでいいよなー。

そう思っていたのですが、なんか訂正の画面って
去年と違う。

っていうか、新しく予約してからキャンセルしろと??

つまり一瞬ダブルブッキング状態にするのか。
うっわー、なんか危険な香がっっ(^_^;)

やだなー、なんか。
でも取り消しをして部屋が押さえられないのも困るか・・・。

再びホテルの予約をしなおすと
なんと今度は同じ値段の部屋に「禁煙」という
表示がついてる。しかも朝ごはんは「名古屋めし」という(笑)

前はそんな言葉のかけらもなかったのになー。

とりあえずシングル3室予約しておいて
前の分を取り消します。

こ・・・これでいいはず。
だよね??

取り消しのメールも3室予約のメールも来ました。

毎度ですが、ネットでのホテルの予約って
どうもいまひとつ不安がある。

信用しきれないと言うか。

いや、信じよう(いいきかせる

明日に続く

<昨夜のわたし>
福袋の話などでもりあがる(笑)

さあ今日の一冊
「ハリーのセーター」福音館書店
ジーン・ジオンと言う人の絵本です。
話よりも、作者の名前がつぼってしまいます(笑)

アバター
2016/01/07 07:27
ほほーー、なるほどーφ(..)メモメモ
株主優待券を使えるホテルだと電話予約必須
らしいんで電話するんだけどねー。わたしも例のチケットが
使えるのか電話したかったんだけど、バタバタしているうちに
忘れちゃって(笑)
アバター
2016/01/06 23:39
あー私はよく ネットで予約したホテルやお店に電話入れますわ。
いついつ宿泊予定の○○ですけどって。
たいていなんぞの用があるからなんですが。
(加湿器部屋においておいてくれとか、部屋のあれはどうなってるか、とかその手の)

電話一本入れておくだけで安心できますし。
ホテルの方も ネットで気軽にキャンセル客リスクが減ってうれしいと聞いたことがあるようなないような・・・
アバター
2016/01/06 13:45
はなこさん>オンナなら大歓迎でございます(笑)
        どんなオンナを連れてきてもいい覚悟をしてます♪

わびすけさん>きしめんあり、てんむすあり、味噌カツもアリ(笑)

あきさん>そういう意味でもシングルは合理的です。

まぎまぎちゃん>冷たいようですが、そういう気持ちでいないと
           年寄りとは付き合えないです。延々とこの状態が続く
           なんておもってたら、やってられないですし目上の者から
           あちらにいってもらえれば、それが一番の親孝行ではないかと。
アバター
2016/01/06 13:02
↓ これこれ、そのような詮索はイケマセン(笑)「家族より彼女」な時期もありますわな。若いって良いわねぇ・・・。
アバター
2016/01/06 12:40
そうですねー、ネットで予約した後に電話で確認できませんかねー。
あ、↑この発想の時点できっとババアの発想なんでしょうな。

第2秘書の名古屋キャンセルは、オンナの臭いがぷんぷんしますぜ。
そりゃあ、オンナだ、オンナ。
家族より、彼女を取ったな。
そーゆーやつだったのかー。
アバター
2016/01/06 11:53
朝ごはんに名古屋めしって、
小倉トーストくらいしか、思いつかないんですけど(^^;
アバター
2016/01/06 11:42
そうなんや?
ホテルも禁煙・喫煙可ルームがあるんだね。
愛煙家にとっては厳しい時代だ。

今はタバコすう人は悪人扱いだもんなぁ。
どこもかしこも禁煙になってるし。
ま、あたしにはどっちでもいいけど(笑)

つか、名古屋めし。
興味シンシンですわ(^∇^)
アバター
2016/01/06 11:35
(笑)
ですねぇ。ネットでお買い物も恐る恐るな私ですから、ホテルの予約・キャンセルの、不安なお気持ちは察するに有り余るものが・・・。
あと、第二秘書さん、残念でしたね・・・。子供達も大人になればそれぞれ予定もあって、親の思惑どおりにいかなくなりますね。でも、「ジーちゃんやバーちゃんの顔を見れるのはあと何回ってレベル」、これ、すごくわかります。私も妹に帰ってきてほしいなぁと思うのは後何回母と会って話せるかという期限が迫っていると思うから。私は良くも悪くも母とべったり一緒に居りますが、妹は遠方にいるのでね・・・。後悔したくないですし、してほしくないですし・・・。なんだか切ないな。定めですけどね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.