お参りに行って・・・
- カテゴリ:日記
- 2016/01/09 20:54:45
1月3日に行こうと言ってたのですが
人が多いだろうと今日行ってきました
義父母が今日は両方デーサビスで主人も休み
朝早く行きたいけど、二人を見送ってから行きました
今日も連休の初日で多かったです
駐車場を探すのにみなさん苦労してたみたいで
私たちも探してて60分500円となってたとこに止めたのですが・・・
久々の太宰府でメインの本殿?に迷い
お参りする順番待ち、などなどで少し時間かかったのですけど1時間もいなかったのですが
駐車場に戻ってお金を機械で払う時・・・
¥2000
え?・・・時期により値段が変わりますみたいなことは書いてあったような・・・
そして・・・9分過ぎて¥2000になったようです
最終的に思うこと あと9分早かったら・・・悔しいけど 今は冷静です
えーっとね・・・・・・・・・・・・えーっとね・・・・・・・・・・・・・(-"ー)ん~~・・・・っと誰だっけ?
ゆーみんの春よ(๑•̀ㅂ•́)و✧wwそだそだリンカぷんは知ってるでしょww
そうだったんですね、センター対象ではなくて
もっとお若い学生さんでしたか。
そうか~、ではまた三年後もこんな話をする事に
なるかもしれないですね。
お子様が行きたいと望むところにいってくれるなら
親御さんはどんな苦労もいとわないのが心情だと
思います。
この冬を乗り越えて、温かい春の日差しの中へ踏みだす
日がもうそこまで来ていることを信じてやみません。
ご家族皆様で、どうぞお体に気を付けて乗り切って
くださいね。^^
明日、明後日、どうか天気がもって全国の受験生が
頑張れますようにと祈っています。
お子様は明日、やはり受験されるのかな・・・。
もしそうなら猶更「ファイト!^^」。
ありがとうです^^
料金あげるって・・・いくら価格が上がるかは、書いてなかったんですよ・・・
地元の人は止めてなかったので、そういう手のパーキングだったのかもですね・・・
息子さんがんばってー ٩(❛∇❛๑)
駐車場、混むときだけ料金上げてるんですねえ
そうですよね、お父様はきっと日常あまり関わる
ことがない分も何かしてあげられることはないかと
心を砕かれたのだと思います。
いや、あなたはね・・・更に学費分、稼いできてね
ってところですけれどね。^^
がんばれ、受験生と家族たち。
ほんと毎年思います。
そしてどんなところにいったとしても、そこで上を
めざしていくことは何より意味があると思ってほしい。
こちらこそいつもありがとうございます。^^
本人より主人がお参りさせたい感じで・・・
親としてはそういうことしかできないですものね^^
金銭感覚は以前よりもかなり麻痺していますw
独身の時は結構閉めてた財布も、今は程々残してればいいや~と^^;
生きているうちに使わないとw
RINさんもお体大事にされてくださいね
いつもご心配いただきありがとうございます^^
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ありがとうw
また遊ぼうね♪
どんなものにもお願いしてみたくなりますよね。
駐車料金が幾らであっても、大丈夫! このあともっと
大きなお金が動くことになりますから、感覚はすっかり
麻痺していきます。^^←笑うところじゃないけど
元気にその日を迎えて、一歩ずつ一歩ずつ確かに前に
進んでいけますように心から祈っていますね。
ご家族皆様も、どうぞお体に気を付けて本物の春を
迎える準備をなさってください。
それとは別に
息子さん、受験あと少しだよ!!フレーヾ(・`ω・ゞ)( シ・ω´・)尸_フレー
お母さんも大変だよね。
落ち着いたらまた遊んでね (。Ő ω Ő。)キラッ☆
タクシーってあまり乗らないんですけど
そういうことあるんですね
ほんと悔しいですよね
メーター上がったりして・・・・・・・
めっちゃくやしいよね(^^;