Nicotto Town


スノードルフィン


◆◆宇治塔の島

画像

今回も京都名所案内として、
宇治の塔の島を紹介します。
京阪宇治駅を出て宇治川の上流に見えます。
宇治川の中州にあって夏は鵜飼いと花火
対岸には平等院と橋寺があります。
塔の島には十三重の石塔があり720年前に建てられた日本最古の石塔と言われています。
逸話として石塔の台座は石川五右衛門が盗んだと言う噂も!
宇治川の先陣争いの舞台になった場所で石碑も立っています。
というような感じで雰囲気だけでも味わってください。

今回の撮影に協力をお願いしたのは
エメラルド様・
Хани様・静香さま・タマちゃん様です。

アルバム広場のURLは
http://www.nicotto.jp/albumsquare/detail?user_id=778598&id=11015

宇治塔の島の紹介URLは
http://www.wao.or.jp/aiso/tales/02/
です




アバター
2016/03/27 16:31
こんにちは♪改装コラボ倶楽部より訪問しております^^


穏やかな日差しの中
のんびりと景色を楽しみたいですね^^
アバター
2016/02/16 12:15
宇治の塔の島は見所満載なのですね~♪
春爛漫のお部屋に居るだけで、京都の空気に触れられそう(*^^*)
逸話も盛りだくさんで、うっかりすると見落としそうな私><;
是非とも行きたくなりました。
アバター
2016/01/31 15:49
宇治の中州を歩いた記憶があります。
そんなに古い石塔があったんですね!
見損ねたかも^^;
アバター
2016/01/31 10:14
改めて拝見させていただきました^^

やっぱり京都って憧れの場所です
心が和みます

是非
スノーさまには
ニコッと版京都観光ガイドを作っていただきたいです~( 〃´艸`)
アバター
2016/01/17 07:54
日本最古の石塔なんですね!
いつか行ってみたいです(*^_^*)
アバター
2016/01/16 23:03
桜の時期に旅行したくなりました(*´ω`*)ノ
十三重の石塔、観に行きたいです♪
アバター
2016/01/16 22:47
石塔ですね。すばらしい。
きっと素敵な場所なんでしょうね。
いつか行ってみたいなあ^^
アバター
2016/01/16 22:43
春を感じます~ 暖かい~ (´∀`*)
立派な石塔 歴史を感じます☆
石川五右衛門は すごく力持ちだったんだなぁ…w
アバター
2016/01/16 20:57
一足先の春景色ですね~(*^_^*)
これだけ寒いと桜が待ち遠しく思えます。

石塔の重厚感がよく出ていて凄いです♪
アバター
2016/01/16 20:53
雰囲気十分出てますね^^
素晴らしい^^
京都、行ってみたいなぁ~^^
アバター
2016/01/16 20:04
京都、最後に行ったのはもう10年位前でした。
1人でのんびり行ってみたいなと思うのですが、なかなか難しいですねぇ。
アバター
2016/01/16 18:47
石塔の感じが凄く出ていていいですね。
はるか昔に建てられた物が残っている
言い換えれば残せるというのも、時代の中では
色んな戦いや自然の驚異があったでしょうが
それでも残るという環境にいさせてもらってる事に感謝を感じます^^
アバター
2016/01/16 16:41
ヾ(・∀・*)【。゜+.こん日月火水木金。゜+.】(*・∀・)ノ゛

改装コラボ倶楽部からの訪問です♪

う~ん、京都奈良見学ツアーの一こまという所ですね♪

平等院はかなり昔に行きましたが、京都は川沿いによい所があって、それが古来からの魅力にもつながっているとも思います♪
アバター
2016/01/16 15:10
すっかり春ですね^^
平等院へは行ったことがないので行ってみたいです。
アバター
2016/01/16 14:15
此方にコメントして無かったですね(^^)

何時画像見ると 叉京都行きたくなります(^-^)/
叉撮影会ヨロシクお願いしますm(__)m
アバター
2016/01/16 14:00
どれもステキでいいですなーww
これからも楽しみにしてます!
アバター
2016/01/16 13:26
お部屋お邪魔しました(^^♪

桜がステキです!!!またお邪魔しまーす(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
アバター
2016/01/16 11:18
スノーさんのお部屋はすっかり春ですね。
お綺麗どころが花を添え、何とも優雅な景色でございます。(*^^*)
外はまだまだ寒いですが、またゆっくりお部屋にもお邪魔させて(不法侵入(´艸`*))頂きますね。
アバター
2016/01/16 00:17
京都は身内がおりますので行ったことはありますが観光はしたことがありません。
スノードルフィンさんが改装で紹介される場所をいつか回ってみたいと思います。
アバター
2016/01/15 23:34
オツカレ──㌧㌧(-ω-疲)p(q◕‿◕✿)㌧㌧──ッ
今回も素敵な撮影会に立ち会わせて頂けてうれしい~((o(*≧▼≦)o))ィェイ♪

居ながらにして名所巡りが出来るのも ←いやアタシも地元民だろ(。◡ˇ‸◔)ん?
スノーのおかげどす~(*つー`*)エヘッ
アバター
2016/01/15 22:52
石塔の感じが素敵ですね^^
京都の名所を改装のお部屋で作られるってスゴイです!♪
アバター
2016/01/15 22:47
はぁ〜(●´ᆺ`)
とってもキレイですねぇ。
宇治塔の島って知らなかった。勉強になるなぁw
アバター
2016/01/15 21:30
石塔の造りがすぐに目につく出来栄えですね(#^.^#)
和の雰囲気がとても良く、歴史を感じますね~♪
アバター
2016/01/15 20:58
鄙びた石塔が良い雰囲気ですね
青竜といい感服いたします
( ̄▽ ̄)居ながらにしての京都旅行有難うございます
アバター
2016/01/15 20:16
京都のいろんな名所を知ることが出来るスノーさんの改装^^
ステキなところですね。

アバター
2016/01/15 18:31
スゴイですねーーー!

そして綺麗ですー☆

屁の部屋は恥ずかしくて公開出来ませんねぇ(;^ω^)

いつもうっとりします(*´ω`)❤
アバター
2016/01/15 18:05
スノーさんらしい京都の名所の改装ですね。
私もこちらは知りませんでした。
十三重の石塔ですか。ここから平等院が見えるんですね。
京都に観光に行かなくても改装でいろいろな歴史がわかるので勉強になります☆
アバター
2016/01/15 17:56
こんにちは。宇治の搭の島のこと知りませんでした。
宇治の平等院にも搭の島にも行ってみたいですね。
京都にはたくさん観光地がありますね。
アバター
2016/01/15 15:39
逸話として石塔の台座は石川五右衛門が盗んだと言う噂も!


本当???
すごい話ですね ^^
石塔のまわりはもう花盛りですね。
アバター
2016/01/15 13:47
京都は四季を通じて良い所ですよね^^
アバター
2016/01/15 11:34
こんにちは♪
暖かな感じのする改装なのです^^

京都には素敵な場所がたくさんあるのですね。
実際に行ってみたくなります^^
アバター
2016/01/15 06:10
漕いでみたかった宇治川のハイライトなトコです! ポッカリ浮かんでホゲホゲ漂ってみたいなぁ!
アバター
2016/01/14 23:01
春を先取りした雰囲気で気分が明るくなりますね♪
こんな素敵な作品に参加させていただいて幸せです^^
アバター
2016/01/14 22:54
ふくよかなる懐深い世界に足を踏み入れた思いです❤
それぞれが立つ位置にちなんだお話を伺いながら眺めを胸に思い描いて川岸に立つ。。。
その場の雰囲気を感じることを楽しんだひと時でした~^^
日本最古の。。。しかも日本最大の石塔なのですね!!

アバター
2016/01/14 22:45
この間行かれたとこですね。^^京の雰囲気が出てますね。たぶん昔に行ってると思います。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.