Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


制裁解除でイランが原油増産

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO96280740Z10C16A1000000/
イランがスーパータンカー25隻の船団を集結。

経済制裁されている間、サウジアラビアなどは原油利権を独占していたのだと、イランは猛然と原油輸出を増加させた。
アメリカの金利上昇と中国経済減速を鑑み世界の投資会社は原油の過剰な在庫が増え続けると予想したのだろう。
原油相場は1バレル30ドルを下回り2008年のリーマンショック時より安くなっている。
要するに世界経済が低迷するという予測と原油増産が完全に衝突した状態。

灯油が安いのだから私などは遠慮なくストーブを焚いて温まるわけですが、小売相場は中間業者や税金の関係で
最も安い秋田県 灯油     店頭現金価格(消費税込/18L)1050円
最も安い埼玉県 レギュラー  店頭現金価格(消費税込/1L) 113.1円

2014年以降、原油相場は崩壊したのに石油元売会社が利益を確保するためか、なかなか安くならない。
まぁ春になったら灯油はもっと安くなるだろう。

アバター
2016/01/22 16:20
原油相場は、しばらくの間 上がる要素がないそうです。
経済低迷と過剰生産じゃー当然だけど、ハイブリッド車や電気自動車が売れなくなるでしょうね。
アバター
2016/01/20 14:51
元新日本石◯の社員が「日本のガソリン等の価格は我々(まだ石油会社の社員のつもりらしいww)が決める」って言っていましたww



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.