Nicotto Town



青ガチャ7日目


あと二つの目玉が出ません。


背景2枚とドリーム券が2枚というのがめずらしいです。

ピアス2個とソックスが2足でした。

ブレスレットとネックレスが1個ずつです。

アバター
2016/01/21 11:15
ゴルチェさんヘ
タチバナは花散里、シノノメは空蝉ですか。
花散里はどんなイメージの女性か良くわからなかったのです。
空蝉はしっかりした女性というイメージがあります。
タチバナもシノノメもちゃんと歌の中にあったのですね。
決してでたらめにつけたわけではないのですね。
納得しました。
歌に注目するとはさすがです。
さすが宇治の平等院に詳しいですね。
アバター
2016/01/20 23:54
残念でした
私も今日は進展なしに終わりました明日はお互い進みますように。
アバター
2016/01/20 23:52
節分までに コンプしますように
アバター
2016/01/20 22:23
七人の姫君
一の姫アオイ、二の姫フジノ、三の姫ムラサキ、四の姫ロクジョウ、五の姫ユウ

ここまでの姫君のモデルは
葵の上、藤壺中宮、紫の上、六条御息所、夕顔
だと思いますが

タチバナ、シノノメはモデルが謎でした

調べてみると光源氏は

第十一帖花散里で

『橘の香をなつかしみほととぎす花散る里をたづねてぞとふ』と詠み
橘の香りを懐かしんで、ほととぎすが鳴いています。
きっとこの花散る里を訪ねてやってきたのでしょう

第二帖 帚木では
心を開いてくれない空蝉に対して

『つれなきを恨みも果てぬシノノメにとりあへぬまでおどろかすらむ』と詠んでいます
あなたの冷たい態度に恨み言を十分に言わないうちに夜もしらみかけ鶏までが鳴き始めました。

この2題の和歌からタチバナを花散里、シノノメを空蝉と私は考えました。
アバター
2016/01/20 21:41
私も 旧暦?と思ったのですが 新暦だそうです。
アバター
2016/01/20 21:32
こんばんは~^^
コメント、ありがとうございます♪

ふきのとうですが、自生している天然物は、雪が解け始める頃に出てくるそうです。
なので、地方によって収穫できる時期がかなり違ってくるようです。
アバター
2016/01/20 18:28
たぶん近いうちに出そうな気がします。
たぶんね(* ̄ノω ̄)コッチョリ
アバター
2016/01/20 10:41
おはようございます^^
雪は融けましたか^^;
私も目玉に見放されたようですが気長にがんばりましょう(。◠‿◠。✿)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.