不思議な光景・・・だぉ
- カテゴリ:日記
- 2009/09/15 12:53:26
朝の定期検査で 検査の病院に行った時。。。。
入り口が、正面のみになり (いつもは駐車場から直)そこから入ると、、、
マスクとアルコールで手をお願いしますと 新型ウイルスの対応策なんだけど・・・
アルコール飲めても 手とかダメなんですよね 注射の時もアルコールは、使えないの
向こうも病院側ですから 『アルコールダメなんです』で通用するけど・・・
逆に ウイルスもって帰ってきそうで 恐いよね^^;
各受付カウンターにアルコール洗浄を・・・って書いてるし・・・
帰りにも・・・同じ人だったので 進めようとして『すみません』 って逆にあやまれちゃった^^;
その近くで、事故現場を 瞬間を目撃・・・運転してた寧子が、冷静に対応したから助かったけど・・・
優先道路一方通行を 走ってって 前に介護車だからゆっくり30キロで・・・
一旦停止側一方通行側から 止まらずに 車がその介護車の真横に激突・・・
ゆっくり こっちも走ってたので、車間停止できたんですけど・・・
ぶつけた車も 介護車・・・・喧嘩?・・・^^;
寧子が、降りてその人たちに話、携帯で現場をお互いに撮影させ撮影し 脇に寄ってもらい無事帰宅・・・・
そっか 現場維持できないから撮影かぁ~ しかもお互いに・・・そうだよね考えてみたら
一方通行言えど 停止側からぶつけたにしろ お互いの言い分もあるから お互いに撮影か・・・そっか 現場維持出来ない時はこの手か・・・
また、昼食べたらに また、診察行きます^^;
今日も午前中に行くので 病状があったらみてもらってきます。
コメントは、新7号の方にしておくとして…。
今日は、一日、お疲れ様、ねこさん。
よく覚えておくね
こうゆう事って教えて貰わないとわからないよね
事故にはあいたくないけど知らないと
対処できないもんね!
また 病院の入り口で 同じ人だったので会釈したら 『気分悪くはなってませんか?大丈夫ですか?』って声かけてくれて 『午後の診察に来ました大丈夫です』・・・ちょっと頭痛で気分はよくないんですが・・・って 言えないしね。先生には話したけどね。
>kumaさん
寧子は、B級ライセンスドライバ(笑)
お任せモードかなw
テキパキと 相手側に説明して 警察に連絡させつつ お互いのドライバーに撮影させてました。
離れた位置からも 示談にしろこの画像が保険屋の判断を 素早くさせられるそうです。
特にぶつけられた方は、に非がないかとか 相手の保険屋は突っ込んでくるので(私の時そうだった)
あと、ぶつかりそうな時 ドラバーはともかく、足で踏ん張りつつ 天井に手で突っ張る形が いいそうです
エアバック出てもシトートと挟まれるのと 前のめりになった時に シートベルトでアザが出来るから身体を固定が大事だそうです。最近はワゴン多いから天井高いですけどね^^;
それはともかく、現場撮影は、大事だそうです。
>みむか
明日も 行く事になったからおかしかったら見てもらうね
ありがとう♪
病院 ある意味怖いな今行くのは・・・^^;
お前も 免疫弱い方だから そっちの検査も受けとけよ・・・って もう病院か^^;
明日気分悪くなったらすぐ行けよ!
でも対応が冷静だ~
なるほど携帯で撮影するんだね^^
覚えておきます(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
ありがとう^^
警察の言う 現状維持なんて一方通行でやられたら大変過ぎ
それに 不利有利の問題があるから お互いに撮らすのよ
ま、完全に一時停止無視だけどね
証言者として名詞渡しといたけど・・・お客にはならないな・・・w
と言うか 介護車同士ぶつかってどうすんのよ!!