Nicotto Town


nekoyama の つれづれ日記♪


雪の日の移動


大雪、たいへんですね。

列車も高速道路もほとんど止まってしまって、
移動を予定してた方達は、
少なくとも1晩は足止めされてしまった様子です。

わたしはこの月曜日から
新しい派遣先へ赴任する予定でしたが、
派遣任地への移動も出来ない状態で困りました。

派遣先の会社も大雪で休業の連絡が来ましたので、
ほっとしました。が、翌日には出勤なので、
今日、任地へ移動をしました。

引っ越し荷物もあり、軽自動車に載せての移動。
高速道路は引き続き復旧めどが立たない状態でしたので、
山越えルートの国道を移動しました。

街中はほとんど除雪されてなくて、チェーンがないと走れません。

が、山道はきれいに除雪が済んでいました。
ところどころの切り通しやカーブにわずかに雪が残る程度。

2度程自衛隊の人員移送用の大きなトラックとゆきあいました。
もしかしたら山道の除雪は、隊員さん達がやってくれてたのかな~?
と、思って、おつかれさま~!と、(聞こえはしないでしょうけれど、笑)
言いながら、すれ違いました。

路面凍結も無く、順調に任地のアパートへ着きました。
でも、アパート周辺は除雪されて無くって、
明日の出勤時間が心配だー><

アバター
2016/01/30 14:14
無事(?)電子レンジ交換してもらえました。
対応は丁寧で好感持てるんだけれど…

安い白物家電の品質って、かなーり下がってなーい?
って、思う様なことが。担当者さんが冷汗かくよーな事態が、(笑)
アバター
2016/01/29 21:48
ももかさん、
アパートの管理会社手配で交換してもらえるよーです。
土曜日の午後に電気屋さんが交換に来るらしーです。
休みに長崎へ帰る予定が…><

1食分炊飯するよりも、
2合炊いて冷凍ご飯として取っておくのが便利なので、
電子レンジが無いとかなぁ~り不便でした><

お惣菜買っても冷たいままだと美味しく無いし、
コンビニでお弁当温めて帰っても、冷めちゃうし~

ご飯の代わりにカップ麺ではなんか物足りないし…

各地の水道管破裂の断水で、近隣のスーパーの
お惣菜コーナーは品薄になっちゃってましたし、
ストレスの溜まる状況が続いてました。

今週末には解消出来るといいな。

あ、今度は東海から、関東にかけて雪が降るみたい。
ももかさんも体調崩さないよーに気をつけて下さいね!
アバター
2016/01/29 20:25
わぁ~結構たいへんだったのね><
電子レンジ無いと不便ふべん(*´Д`)b
今時はレンジだけでお料理できちゃう時代だしネ
電子レンジ専用ご飯とかもあるくらいだし(●´ー`●)
どうする?買う?
アバター
2016/01/29 03:28
昨日(木曜日)の朝まで、路面の凍結箇所が残ってましたけれど、
帰りの時刻には、気温の上昇と雨ですっかり融けて無くなってました。
通勤経路の渋滞もほとんど解消したみたい。(それでも車は多いけれどー、笑)

近隣では水道管破裂の影響で断水が続いてるらしい。

単に水道管破裂が多かっただけじゃなくって、
空き家で漏水が増えたから、気がついたら、
水源地の水が減り過ぎて断水しなきゃならない
事態に陥ってるんだとか、

先日まで居た住宅地は、新築住宅が増えた通りのすぐ近くに、
アパートがあったんだけれど、アパートの隣接する1軒屋は、
軒並み空き家ばかり。人が住んでるトコもお年寄りが多い状態。

地方都市の人口減少が、身近に感じられる状況が、
更に、大きな断水にまで、
もしかしたら、街中の道路の除雪が行き届かないのも
人口減少の影響なのかも?

ニュースで言ってたコトが、こーゆーカタチで
切実な問題につながって来ると、
他人事では無いんだな~って思います。


近隣の街が断水のおかげで?
近くのマックスバリュのお惣菜コーナーは、
ほとんど品切れが続いてて
…もしかしたら、近くの外食屋さんも忙しいんじゃないかな?
(行ってないから判らないけれど~)

アパートは断水してナイけれど、
備え付けの電子レンジが壊れてる><

電子レンジ無しでも大丈夫だと思ってたけれど、
意外に不便、ホント不便、自前の冷凍ごはんにしろ、
炊飯器でご飯炊くにしても、常温保存のレトルトごはんにしても、
電子レンジが無いと~><

徒歩で行ける近隣のスーパーのお惣菜コーナーも
ほぼ売り切れだし、一昨日はカップ麺でなんとか、

働き手が減ると、こーゆー便利な食料も、
もしかしたら、供給量不足に陥っちゃうのかも?
わー、どうしよう?><
アバター
2016/01/27 12:47
新しいお仕事先は今度はどこなんだろ?
自分の家からあまり遠くないといいよねぇ~
でも引っ越し多いのは ある意味好きかも?w
環境が変わると 心機一転って感じが好きなの(●´ー`●)
アバター
2016/01/26 11:16
おひさしぶりです。
アパートうつられたんですね!すてき!
ねこやまさん、すてき!
山道雪なくてよかったですね。
アバター
2016/01/26 08:06
凍結注意~ (@_@) 日陰は長期間気を付けてね~
アバター
2016/01/26 02:43
強く生きてくださーい(・◇・)/~~~☆
アバター
2016/01/25 22:37
山道除雪されててよかったねー
山で雪積もってて凍ってスリップしたら危ないもんねー(・_・;)

明日の出勤
順調に行きますよーに.:*゚..:。:.(´人`願).:*゚:.。:.
アバター
2016/01/25 20:12
雪は移動の敵ですからね…
これは大変になりそう(´・_・`)

時間との戦いになりそうwww



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.