Nicotto Town



恒例・新春弾丸ツアー。名古屋と多賀大社(1-4

コメダの支払いは現金かチケットです。

が、払うときに「コメカください」といえばその場で買えて
その場で支払える。そういうシステムですね。
これってモスカードと一緒だなー。

ポイントもつくらしい。
プリペイドカードのお約束♪

いま調べた所では直営店などだと
スイカやワオンなんかの使える店もあるらしい。

まだ一部の店だけのようですけど。

コメカは最大のチャージが3万までとか。
いやー、そんなに大金をチャージする日が来るのかな(笑)

落としたときが怖いから、やっぱり私としては
5000円くらいが妥当ですかねー。

3人で飲み食いして2800円だったかなー、この時は。
5000円のコメカを買って残りは2200円。

峠越えして、名古屋に近くなった所にあるコメダでも
使えるかチェックしたい所です。

コメダって各店舗で色々と流儀が違う場合があるので
コメダのカードも使えるのかどうか確かめなきゃ。
長野の家から近いコメダも確かめなきゃ(笑)

さて、その後もいつもの峠の手前のローソンです。

ここを過ぎると峠越えして香嵐渓に入るまでコンビニはない。
もしそんなものがあったら、狐か狸に化かされていると
思ってよろしい(笑)

夫君はいつものカフェイン大量のナントカ打破というやつ。
わたしは暖かいお茶とビタミンC飲料と迷いに迷って
結局はお茶に♪

第一秘書も暖かい飲み物。

支払うときに、ポンタを持って来てないのに気がつく。
夫君のポンタを私がもらってあるのですけど、
しまったなー。

第一秘書、ポンタもってる?
「ある」
それじゃ、それ貸してー。
ポイントもったいないから。

あっちの財布からポンタ、こっちの財布からクレジットカード
みたいな(笑)

ここまでは暖かくて雪のかけらもなく
ホントに元旦なのか?みたいな
うららかさです。

「まるで秋だよねー、この景色」
秋というか春と言うか・・・
暖かいよね。

そんなことを話しながら峠に突入ー。

明日に続く

<昨夜のわたし>
ちらっと、かれんが顔見せ♪

さあ今日の一冊
「ゆきゆきこんこん ゆきあそび」小峰書店
くまちゃんたちが、雪の中で元気に遊ぶ絵本♪

アバター
2016/01/27 07:05
コメカ、導入している店とまだの店が
あると思います。HPなどでチェックできるかも。
確か100円以上の買物でポイントつくと思いますよ、ポンタ♪

うんうん、暖冬といわれても納得する暖かさでした(笑)
いまは暖冬ってなに?状態ですけどーーー
アバター
2016/01/26 23:22
「コメカ」、今度コメダに行ったらチェックしてみますw
私もポンタカードを持っています。ゲオの会員証を兼ねたヤツです。
とりあえずゲオとローソンでは提示しますが、ポイントの話は一切聞いたことないです(^_^;)
ついてるのか、ついてないのか?
よくわかりません。
アバター
2016/01/26 23:12
今年の年越しは本当に暖かかったですよね。
初詣が楽でした
アバター
2016/01/26 20:10
ありがとうございますー。
正月の名古屋と多賀大社は定番なので
毎度、同じような話になってしまいますけど(笑)
アバター
2016/01/26 20:03
かめさん一家の旅行記、情景が目に浮かぶような記述ですね。楽しみ楽しみ。
アバター
2016/01/26 16:13
メモとか一切とっておりません。
そのためレシートを時々カンニングして
あとはお店の情報などは検索しつつ書いてます。
まあ半分はフィクションで私の頭の中で作り上げている
可能性がありますので、和歌山の話も、きっとはなこさんと
同じものを見ていても全く違う事を書いてしまうかも??(笑)
アバター
2016/01/26 15:58
しかし、よく覚えておられますねえ~。
わたしなんか、もう1晩寝たらみ~んな忘れちゃうわー。
まだ名古屋には、全然着いていないですよー。


アバター
2016/01/26 13:45
現金というところが多いですけれど
スイカやクレジットの使えるお店もありますね。
モスカードのようなプリペイドカードもありますし。
小銭が面倒な私には、カードは助かります。
特に旅行中は(笑)
アバター
2016/01/26 13:41
え?コメダに限らずカフェや喫茶店?
そういった店は現金払いが普通だと思ってたよ。

そか。今の時代、カード払いもあるんだね。
つか、カードはイマイチ好きくないあたしだから。
どのみち現金払いするんだろうけど(笑)

コメカなんてモンもあるんや?
世の中、何でもカードになったなぁ。
すっかり世間の流れ?
時代の流れに付いていけなくなってますわ(^∇^)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.