Nicotto Town



まくらのこと


寒い日が続いていたせいで 体調が悪いのかな~ と思っていたんですが

どうも原因は 枕だった という話ですw


実は長いこと愛用していた いわゆる低反発枕

これがどうも 寿命を迎えたというか

「固すぎる」 状態になっていた模様・・・


眠りから覚めると 首や肩が痛くて 頭痛までひどくて

一日中重苦しい痛みに悩まされるようになり 困ったことには

寝ても良くならない!むしろ 寝るほどに酷くなる!

どうした?! と悩みつつ まさかそれが 枕が原因だとは

なかなか 気が付きませんでした・・・^^;


友達と話してて ふと 低反発のウレタンは

寒くなると固くなるよね という話になって ようやく

「もしや?」 と思い至り 改めてまくらを確認してみたら

それはもはや 「高野豆腐」 のような感じでした・・・

そりゃ~こんなんで 首の後ろ圧迫して寝てたら

脳みそも痺れるわ! と 慌てて新しい枕を探す旅へ!


まくらって 結構 自分に合うものを探してさすらってる人 多いんですね

確かに 寝具売り場ではたくさんの種類が置いてありますし

オーダーメイドもありますし お試しできるベッドコーナーもありますよね!

ネットで調べたことを参考に 何か所かで「お試し枕」していたら

いつもそこには 私と同じ「旅人」の方々がいましたw


いろいろ検討した末に とりあえず

どスタンダードな形の 羽枕を試してみることに・・・

その後は 寝つきも良くなりましたし 何より目覚めの不調が

スッキリとなくなりました! 今の自分には合っていたみたいです

ネットのおかげで 国産品の羽枕で お手頃に買えるものを探せたし

覚悟していたよりも旅が早く終わって 本当に良かったです^^







アバター
2016/01/30 11:59
コメントありがとう^^

 すいさん>良いですね!蕎麦殻^^  私は 寝返りをよく打つので 音が気になってしまい 

        今回は見送ったのですけど あのシャリシャリ感は 夏のお昼寝にサイコーだと思います^^


 サナミックスさん>あら!蕎麦殻枕にもう一票! ずっとご愛用されているということは やっぱり

             安定の使用感なんですね~^^ きっとお試しコーナーで いろいろ試しても

             「やっぱり我が家の蕎麦殻がイチバン♪」 となりそうですが 枕業界(?)も

             いろんな説を唱えているようで 話のネタにはなるかもしれませんよ~^^



アバター
2016/01/29 23:02
同じくずーっと蕎麦殻ですが… 枕ってやっぱり大事ですよね。
特に問題は感じていませんが、ちょっと私もお試しコーナーに寄ってみたくなりました。
アバター
2016/01/29 16:15
 私は蕎麦殻枕を愛用してます 旧い人間ですから ^_^;



月別アーカイブ

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.