Nicotto Town



くまのがっこう第2弾


くまのがっこう第2弾始まり~な仲間も増え良いね

アバター
2016/09/20 00:55
昨夜に母が永眠しました。
しばらくお休みしますが、私は大丈夫なので心配しないで下さいね。
復帰したら、またよろしくお願いいたします。
アバター
2016/09/15 22:07
おかえり~~^^

本当に雨に降られないで良かったね。
それだけで楽しさ半分になっちゃうもんね。
今度ゆっくり話し聞かせてね(*^-^*)
アバター
2016/09/13 14:26
ドームに行く時は、JRの水道橋が一番近いです。
駅で降りた時に駅員さんに行き方を聞くといいですよ。
一般の人の流れと一緒に行っちゃうと、違う入り口に行ってしまうから
黄色いビルの脇から入るのでと伝えて教えてもらうといいと思います。

YOU TUBUで「東京ドーム車椅子入り口」で探すと、
動画で行き方が見れるよ!


2日目に雨だった場合、池袋からJRで上野に行って
そこから地下鉄銀座線で浅草へ。
浅草から東武スカイツリーラインで一駅で到着です。

帰りはスカイツリーからシャトルバスが出ているので、
東京駅行きで東京駅に行って、東海道線で帰るといいと思います。
シャトルバスは全部ではないけど、車椅子対応のノンステップバスか
リフト付きの車両もあるから、係員がいたら聞いてみるといいと思います。
アバター
2016/09/13 14:18
池袋の「もんじゃ屋」さんは屋根がなくなってから100m位だと思うんだ。
小雨なら何とかなるけど、強い雨だったら難しいかも・・・・
その場合は、駅直結の東武百貨店かルミネのレストラン街がいいと思うよ。
どちらも濡れずに行けるし、車椅子用トイレもあるから安心です。
東武は11F~13Fは22:00まで、14F~15Fは23:00までの営業です。(14・15Fはちょっと高目かも)
ルミネは8・9Fで、23:00までの営業です。

駅や店からホテルまではどうしようもないと思うけど、もう少し近くまで地下道でも行けると思うから
駅の人か交番などで聞いてみるといいです。

もし、お昼過ぎに雨が強くてホテルに荷物を置きに行くのが厳しかったら、
駅のコインロッカーに荷物を入れて、ホテルにチェックインが遅くなると連絡しておけばOKだと思うよ。
アバター
2016/09/13 09:58
いよいよ明日だけど、特に明日の天気が危ういね・・・・
木曜日の方が期待が持てるけど、なかなかすっきりはしないね・・・・・

もうあまり時間ないけど、今までの情報以外で知りたい事ある?
不安な場所などあったら、私にわかる範囲で情報提供するから
何でも遠慮なく言ってね。

せっかく楽しみしていて、お天気に意地悪されてしまいそうだけど、
その分少しでも不安なく、迷ったりしないように協力するからね(*^-^*)
当日に出かけてしまってからでもメールで聞いてくれれば答えるよ^^
アバター
2016/09/12 13:17
トーム近辺で食事をするのは難しいかもしれないよ。
どこも混んでるだろうし、雨の中探して歩き回るのは大変だと思うよ。
池袋でお昼にもんじゃを食べて、ドームに行くために電車に乗る直前に軽食を食べたらいいと思う。
駅の中や、駅直結のデパートの中に飲食店はたくさんあるから、軽く食べておいて、
ライブが終って池袋に戻ってきて、居酒屋でゆっくり食事したらいいと思うよ。

友達が昨日、さいたまアリーナにドリカムを観に行ったんだけど、
早く着いてどこかで食事しようと思ったら、どこもいっぱいで入れなかったんだって!
ドームは人数も多いし、もし雨が降っていたら、みんなお店に入って出てこないから
すごく難しいと思うよ。
アバター
2016/09/11 14:04
万が一、朝から雨模様だったら月島に行くのは大変なので、
直接池袋に行って、駅近くの「もんじゃ」でランチにして、
ルミネや東武デパートがあるから、その中でブラブラしたら?
デパートなら濡れないしトイレも必ずあるしね^^

※もんじゃや
 西池袋1-13-5 シーガルハウス4F
 03-3590-3113
 西口公園の前です。

※山小屋
 西池袋1-2-3 1F
 050-5799-3640
 ルミネとTOBUの間の野通路を抜けて、ファミリーマートを過ぎて
 右にセブンイレブンがあるところを左折です。

大船 10:33発 JR湘南新宿ライン特別快速・高崎行 .
池袋 11:24着
アバター
2016/09/08 14:35
いよいよ来週だね^^
お天気は微妙だけど、少しでも良くなるように祈りましょう!!

当日が雨でないという前提での浅草の情報です。

※店内で座って食べるのではない、食べ歩き店です。

*仲見世通り
・揚げまんじゅう(九重)
・人形焼(元祖木村屋)
・きび団子(あづま)
・アイスもなか
・いもようかん(舟和) お土産にもお勧め

その他たくさんあるからゆっくり見てね。

※仲見世を行って浅草寺の手前の十字路を左方面(伝通院通り)
・浅草メンチ
・餅ドッグ

※カフェ
・浅草カフェ (伝通院通りを行って、変則五差路の右から2番目の道に入ってすぐ右側)
・珈琲天国 (伝通院通りを行って、変則五差路の右から2番目の道に入ってすぐ左側)


○浅草観光センター(雷門の道を渡った向い側)
・車椅子用トイレ有。
・案内もあるのでバリアフリー情報など聞いてもいいと思うよ。
・8Fに「見晴らしカフェ」があります。
 飲み物と軽食(ピザとかピラフとか)、ケーキ

スカイツリーも良く見えるし、浅草の街を見下ろせる景色。
意外と穴場かも。 トイレもキレイなので寄る価値はあると思うよ。


池袋から浅草へはJRで上野まで行って
上野から地下鉄銀座線で浅草まで。
乗り換えの時間も含めて40分位です。

 
アバター
2016/08/15 13:20
追伸: ↓の西口公園に隣接して「東京芸術劇場があります。
     そこの2FかB1に車椅子用トイレがあります。
     一般の人も利用できるので、覚えておくと便利ですよ。
アバター
2016/08/15 06:22
居酒屋の情報です。

○鶏匠庵   ルミネ8F
  050-5798-4431
  デパートの中なのでトイレの心配はないと思います。
  席によっては窓からの夜景も楽しめると思うよ^^

○きんくら酒場 金の蔵
  050-5852-2948
  ルミネの向かい側

○鮮魚と地酒 ぼうず
  西池袋1-35-2 4F  050-5788-2688
  西口を出て右手の交番の方面へ
  一番街に入り一つ目の十字路を左折
  「福しん」と言う店があるビルの4F

○和バル さかのうえ
  西池袋1-37-16 大雄ビル5F 050-5759-0815
  西口を出て右手のカラオケ館
  カラオケ館を背にして右方面へ
  右手にファミリーマート、そこを右折して「勇」という焼き鳥屋の5F

ホテルのHPに近隣のお店の情報が載っているけど、
バリアフリーの状態は分かりません。


居酒屋ではないんですが、私が大好きなお店で
アメリカから上陸した四角い熱々のドーナツとカフェオレが美味しいお店です。
チェックインの前後で時間があったら寄ってみてね。

○カフェ デュモンド
  西口駅前公園のすぐ横のスパイス2の1F
  公園側の角にあるガラス張りのお店なのですぐわかると思うよ。


2日目についてはまた追加するね(*^-^*)
アバター
2016/08/14 16:40
1日目の行程案です。

10:36 大船発(東海道線 上野東京ライン)
11:46 新橋着
11:19 新橋発(山手線内回り 東京方面)
11:21 有楽町着
11:32 有楽町発(東京メトロ有楽町線 新木場方面)
11:37 月島着

月島でもんじゃ焼きランチ

13:38 月島発(東京メトロ有楽町線 川越方面)
14:30 池袋着

ホテルチェックイン(荷物を預ける)

15:37 池袋発(東京メトロ有楽町線)
15:46 飯田橋着
15:55 飯田橋発(JR総武線)
15:57 水道橋着

※乗り換えに時間がかかることもあるので、この時間通りには行かないかもしれないけど、
  3~5分おきに電車はあるので、時間が大きくずれる事はないと思います。


月島のバリアフリーのお店の候補

○もんじゃ ひろ 本店   050-5797-5357
  月島3-12-7  清澄通り(広い道)のモスバーガーの先を右折

○もんじゃ ひろ 仲通店  050-5797-5358
  月島3-18-4  ダイエーの先の左側

○もんじゃ蔵  03-3531-5020
  ダイエーの向かい側

○ことぶきや  050-5861-6049
  ダイエーを左折して右側

夜の居酒屋は後で追加で書き込むね。
アバター
2016/08/06 20:45
池袋駅から水道橋駅までは30分あれば着いちゃいます。
そうすると前後の時間を見ても、1時前には水道橋に到着です。
あまりにも時間が余っちゃうので、直接池袋に行くのではなく、
月島でもんじゃを食べてから池袋に行って、
そして水道橋に向かうと、余裕を持っても4時前には水道橋に着けるので
いかがでしょうか?

もちろん雨でないと言う前提ですが・・・
アバター
2016/08/06 15:59
ご心配いただき、どうもありがとう^^

入院してから点滴等で少しは顔色も良くなり
復活の方向に向いてます。
また退院の時期は未定だけど、
入院してる間に私が休んで体力を回復させなくっちゃ!!
アバター
2016/08/02 17:04
今日、母が入院しました。
検査と床ずれの集中ケアのためで、期間は未定です。
これで私も少し時間が出来るので、
お店のことや乗換えについて調べるね^^
アバター
2016/07/29 12:59
(~3~)=こんにちわぁ~☆

ひとつ提案があります。
1日目の中目黒をやめたので、少し時間があまってしまいます。
そこで、行きに月島に行ってもんじゃでランチ。
そこから池袋に向かうって言うのはどう?
そうすると3時ごろには池袋につけると思うから、
チェックインして荷物預けて、ドームに向かってちょうどいいと思います。

2日目は浅草に行って、ランチは丼物が食べたいと言っていたので、
好きなどんぶりを食べて、余裕も持って行動すればいいと思います。
アバター
2016/07/23 20:05
変更はつきものだから気にしないでね。
この先も、また何かあったら遠慮なく言ってね^^

アバター
2016/07/23 11:33
10:30  出発
11:15  大船発 JR湘南ライン 宇都宮行き
12:14  池袋着

      昼食・ホテルに荷物を預ける

15:07  池袋発 JR山手線
      都営三田線へ巣鴨乗換え
15:30頃 水道橋着
      ドーム周辺で軽食
      ドームに入る(グッズ売り場・トイレ等)
17:30  開演


池袋での時間が少し余っちゃうかも。
時間が少し早めなので、チェックインは出来ないけど、
荷物を預かってもらおう!

ドームに入ると、車椅子スペースは係りの人が案内してくれるので、
多少待たされたり時間がかかるので、時間の余裕はあったほうがいいと思います。
席に行っちゃうと動くのが大変かもしれないので、、トイレとグッズ売り場に先に行きたいと
係りの人に頼むといいと思います。
アバター
2016/07/22 14:02
うん! 雨の場合はスカイツリーがいいね!
スカイツリーに行く場合は、
池袋~上野~浅草~スカイツリーと2回の乗換えが最短です。
約40分です。
雨だと景色はイマイチだろうけど、その分空いていていいかもね。
料金は身障者手帳で2人とも半額になるからお得だよ^^
スカイツリーの中に、食べるところもショッピングもたくさんあるから
時間が足りないくらいかも。

スカイツリーからの帰りは、スカイツリー~浅草~横浜~大船
になります。

居酒屋など食事の場所は、それぞれ候補を探すから
その中から選んでね。

乗り換えの詳しいことは(何番出口が便利だとか、エレベータの場所だとか)
だんだん詰めて行くね。
アバター
2016/07/22 12:06
行程の案です。
時間はおおよその所要時間で割り出してます。
乗り換えは正確な時間よって多少変わる事はあります。

1日目

10:03 大船発 JR湘南ライン
10:17 横浜駅乗り換え 東横線
10:50 中目黒着

     なぜか中目黒は鶏屋さんが多いのでそのどこかで「親子丼」はいかが?

14:00頃 中目黒発  東横線
14:30頃 池袋着  
       ホテルにチェックイン(たぶん15時には出来るでしょう)、荷物を置いて
       駅の近くで軽食&お茶
15:45頃 池袋発
       飯田橋 乗り換え
16:10  水道橋着

      東京ドームへ!
      終了して外に出る時間は未定

20:30頃 水道橋発
21:00頃 池袋着
       居酒屋に寄って夕食
23時ごろ ホテルに帰る


2日目

9:15頃 ホテル出発

9:45頃 池袋発 
10:15頃  浅草着

      浅草散策 (お昼は浅草でもんじゃ焼き)

14:45頃 浅草発
15:45頃 大船着

おおよそですが、行程を考えてみました。
希望などあればそれを踏まえて変更は自由に出来ます。

アバター
2016/07/19 10:45
ざっとの行程や乗換えを考えてみるね。
それを見て希望などあったら遠慮なく言ってね。
色々要望を言ってもらえた方がやりやすいんだ^^

詳しい乗換えなどは、最終的に決まったらまとめるね。
アバター
2016/07/18 19:41
スターホテルが予約できたの?
良かったね^^
これで一安心です。

これから、食事の場所や観光や交通手段をまとめていかなくちゃね。
2年前に池袋で行ったお店は覚えてる?
覚えてなかったら再度調べて候補を出すね。

再確認したいのですが、出発時間と帰宅時間の予定を教えてね。
それに基づいて、乗換えなどを組んでみるね。
アバター
2016/07/17 14:39
地図で探したんだけどはっきり分からない・・・・
・スタープラザ、オークホテル、サクラホテル、ニュースターホテル
この中にある? 
私の記憶の中があやふやなの・・・

他にホテルメトロポリタンはいいよ。
比較的高級ホテルなので、部屋のトイレに手すりは分からないけど、
館内には車椅子用トイレはあります。
以前にバイキングを食べに行ったのでトイレは確認済みです。

ホテルに直接予約すると21000円くらいするけど、
他の予約サイトからだと18000円くらいです。

引き続き他も探すからね。
アバター
2016/07/17 13:36
他にも探してるからね^^
アバター
2016/07/17 12:10
バリアフリールームがなくても大丈夫そうなら、
良さそうな順番に問い合わせるといいと思うよ。
バリアフリールームやユニバーサルルームは、
各ホテルでも1部屋位しかないので競争が激しいと思います。
普通のツインで大丈夫なら、どこか空いてると思うよ。
それでも危ういようだったら、他の地域の候補を出すから
そこから選ぶようにしたらいいよ。
あまり贅沢を言わなければ、きっと大丈夫だよ^^
アバター
2016/07/17 11:54
サンルートは場所もいいしお勧めだったけど、
ちょっと高いよね。
そのくらい出せば、ドームホテルに泊まれるかも・・・
念のために他のホテルも問い合わせてみてから決めたらいいと思うよ。

居酒屋等は、また候補をいくつか出すからそこから選んでね。
こっちは予約は必要ないから、名前と場所をメモして持っていれば安心だね。

アバター
2016/07/15 12:59
遅くなってごめんね。
ホテルの候補のリストです。
まずはドームの近く・浅草・上野の地域です。
他の地域も後で追加するね。
料金は二人分で目安なので要確認


☆ 水道橋グランドホテル(ドームから歩いて10分くらい)
         普通のツインで14~16000円

☆ ホテルサトー水道橋(ドームから歩いて10分くらい)
         普通にツインで14000円

☆ 御茶ノ水セントヒルズホテル(ドームから一駅 歩いて10分)
         ハンディキャップルーム有・朝食無料
         普通のツインで12000くらい


☆ ホテルサンルート浅草(駅からすぐ)
         ユニバーサルルーム有  1Fがジョナサン
         ツインで16000くらい

☆ リッチモンドプレミアムホテル浅草(駅からすぐ。浅草寺近く)
         普通のツインで17000くらい

☆ ホテル京阪浅草(駅の目の前・浅草寺近く)
         ユニバーサルルーム有   16000くらい

☆ レッドプラネット浅草(駅近く)
         詳細不明

☆ 浅草セントラルホテル(雷門近く)
         普通のツインで14~16000くらい


☆ ヴィラフォンテーヌ東京上野御徒町(駅から10分くらい)
         朝食無料 14000くらい

☆ ホテルパークサイド上野(駅から10分くらい)
         普通のツイン14000くらい
         ここだと上野動物園に近いよ^^


まだ候補はあるので追って追加するね。
まずはホームページを見て、良さそうだったら問い合わせてみてね。
 
アバター
2016/07/14 16:13
今日の17時ごろは?って言ったけど、予定変更で
夜の7時半ごろに行きます。
もし都合が良かったら話そうね。
アバター
2016/07/07 17:00
☆ 戸山サンライズ 全国障害者総合福祉センター

☆ 東京都障害者総合スポーツセンター

この2箇所です。
参考のためにホームページを見てみてね。
アバター
2016/07/04 11:01
それは良かったね^^
そうすると完全なバリアフリーのお部屋でなくても大丈夫そうだね。
もちろん車椅子で館内はもちろん、トイレやバスルームに行き来できるホテルなら
問題なさそうだね。
選択肢が広がるので、場所が良くて安そうなところを絞り込むね。

一緒に行く人と相談して、行きたい場所や食べたいものがあったら知らせてね。
どこかで「もんじゃ焼き」は組み込む予定だよ(*^-^*)
アバター
2016/06/26 19:59
ホテルはありそうだよ。
もう少し探してリストアップするから、そこから選んでね。

食事の件は少し楽しみが減っちゃうね。
お昼を作っていくと言っても、どこで食べるんだろう・・・
友達に聞いたら、ドームシティにはレストランはいっぱいあるけど
ライブの日の開演前の時間はどこも満席で、1時間待ちとかになっちゃうんだって!
だからドームに着く前に食べた方が良さそうだよ。
そうすると、早めにお夕方に食べることになるから、夜に絶対にお腹空いちゃうと思うんだ。
その人が夜食は要らないと言うのなら、ありさちゃんだけでも何か買ってホテルに入った方がいいかもよ。

朝食は喫茶店やハンバーガー屋さんで食べるか、それこそコンビニでサンドイッチとか買って食べればいいと思うよ。

ドームでのグッズの販売コーナーはものすごく混むから時間は余裕を見ておいた方がいいって。

まずはホテルが大事だから、頑張って探すね^^
アバター
2016/06/21 20:31
それは良かったね^^
チケットが当選した以上にうれしいかも(*^-^*)

実際の公演は何時から何時なの?
それによってドームからの距離も考えるね。

東京ドームホテルが最高なんだけど、ちょっと高いんだよね・・・・
もう少し頑張って探すね^^
アバター
2016/04/11 15:06
http://www.knsyk.jp/s/tekiseika/soudan.html

神奈川県社会福祉協議会
かながわ福祉サービス運営適正化委員会
アバター
2016/04/10 19:53
ありさちゃんがいなかった間に、NORAと話して
横浜の相談できる所を探したから、
明日ゆっくり教えるね。
アバター
2016/04/10 15:04
ありさちゃんが帰ってこなくなっちゃったので、
NORAも出かける時間になっちゃって帰りました。
ありさちゃんによろしくと言ってたよ^^

またゆっくり行くね(*^-^*)
アバター
2016/02/05 04:29
おはよ~ヾ(≧▽≦)ノ アバター凄くラブリーな感じで可愛いねww

今日もよろしくね(*ゝω・*)



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.