Nicotto Town



スバルに乗りたい


ランクル70に乗り換えて4ヶ月以上経っているが、タイトル通りスバルに乗りたいw
いや、ランクル70が悪い訳ではない。

非常に頼もしい存在で、どこでも行けそうな気がする不思議な車だ。
ディーゼルのMTは力強いし、見晴らしのいい運転席は特等席だ。
ただ、、、唯一の弱点もある。

そう、オンロードや圧雪アイスバーン、ミラーバーンのような道だ。
最低地上高が生きるような道なき道をゆっくりと、ズリズリと這うような走りはランクル70の醍醐味であるが、そんな道は敢えて選ばなければ走る機会はない。

圧雪の峠道ではその欠点は最大に露呈し、かなりビビりながら運転をしなければならない。
レガシィであればなんら感じなかったが、すでに何回か
「雪道って怖いんだな」
と改めて実感している。

コーナーではレガシィより20km/hは落として法定速度くらいでしか走れず、それでも少なからず不安を感じるんだから完敗も完敗だ。

600kg以上車重も重く、重心も高く、センターデフがない4WDだからかこればっかりはしょうがない。

今後20年近く自分で車を買わなくていいだろうと思って買ったランクル70だ。
手放すことはない。
が、レンタカーでもいいからスバルに乗りたいなw

アバター
2016/02/07 08:26
ヨコイさん^^

フォレスターも良い車ですよね!レガシィを買ったときももともとフォレスター買いたかったのでw
牽引に強いようにラダーフレームで大きなエンジン載せてもう少し車重があれば良いんですよね♬

XVもオシャレでいいんですが、2台目ならインプレッサハイブリッドかXVハイブリッドがいいですね^^
燃費性能より運動性能のためのハイブリッドなので、走りも楽しめそうですし^m^
まぁ2台目は絶対にあり得ないんですが^^;
アバター
2016/02/07 08:20
いっちゃん^^

今乗ってるランクル70は商用車だから比較は難しいけど、スバルの乗用車は本当に良い走りをするよ〜♬
雪道での走りやすさはピカイチだと思うのですw

冬場に追い越していく車はランエボとSTI、アウディくらいなものです^^
まぁ高速道路や長い直線になるとランクルとか大型SUVにも抜かれちゃうけど^^;
アバター
2016/02/06 01:09
そこでXVですよ。
フォレスターも捨てがたいですが、ランクルとフォレスターだと同系統っぽく見えてしまいますからね。
レガシィもレヴォーグも高いし・・・
インプレッサにするならXVのがキャラ立ってる気がします。
アバター
2016/02/05 21:54
|ω・‘)やぁ。
スバルって・・良いの・・?
私の乗ってる軽も・・結構いいよぉ・・(* ̄m ̄)ぷぷぷ

今の車になってから・・冬道怖いと思わなくなった・・用心はするけど・・ヾ(o^▽^o)ノあはは♪
無理しないで・・乗るようになったからなのかなぁ・・?えへへ(〃´∪`〃)ゞ











Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.