Nicotto Town


みかくとう


----義務感の強い従順なサービスマン----

敏感で几帳面、義務感が強い従順なタイプで裏方好き。
のんきな一面もあります。

五感を大切に生きている。
力は人のためにそして効果的なタイミングで発揮します。
人に尽くし、人を喜ばせることに人生の意義を見出し、
頼りになるガードマンで、いつも黙って出番を待っています。

干渉されるのは嫌いで少々愚痴をこぼしますが、
しっかりやり遂げる責任感が強い型。
仲間や友人から、人の良さにいつも浸け込まれていると
心配されますが、つけこんでいるのも仲間や友人であったりします。
約束や義務を真面目に考え、利用されるがままでいることが多いでしょう。

男性であっても女性的な要素が強く、おとなしい・控え目・優しい・依存する・従順・綺麗好き。女子力が高い型です。
さらに、本人は他の女性に対して「女らしくない。」と
口に出さないものの批判(疑問・心配)しています。
歳を取り女性らしさが失われだすと周囲から心配・反発され
これまでの女子力の高さを実感します。

男性の場合は、女性らしさの要素を隠さなければならないことが多く、
やり過ぎまでに男性的な部分を演じて異常な闘争心を持ってしまうことも。


ニコトモさんの所にあったのでためしてみました
http://www.seikakushindan.info/index.php

「女性らしさ」って「ニューハーフ」じゃないよね~
(;一_一)



アバター
2016/02/10 04:14
つむぎくん
コメントありがとうございます

えへへ
今週もまた貸しちゃった
早く金銭管理をしてくれる奥さんを見つけないとね~
アバター
2016/02/10 04:12
総理大臣 様
コメントありがとうございます

餅つきや干し柿は姉妹が集まって作ります
掃除は、下姉のチェックが厳しいのです
食事は、私が偏食なのと・姉妹から見た我が家は実家のためです
町内会は、他に協力者がいないので仕方なくです
アバター
2016/02/10 04:07
赤身 様
コメントありがとうございます

当然、緑色のスカートで緑色の化粧ですよね!

アバター
2016/02/10 04:06
あき 様
コメントありがとうございます

手の込んだ料理を作るところが
間違いなく女性らしさですよ~
アバター
2016/02/08 12:38
ニューハーフではありませんが
みかくとうさんらしい内容だと思いマシた^^

>仲間や友人から、人の良さにいつも浸け込まれていると
>心配されますが、つけこんでいるのも仲間や友人であったりします。
うんうんw
アバター
2016/02/08 02:22
みかくとう殿って干し柿作ったり、家の掃除したり、地域の行事に参加したりとマメだから、
その辺が女性らしいといえば女性らしいのかも。
アバター
2016/02/07 22:24
ほほぉ(´∀` )

女性らしい男性も、男性らしい女性も、それはそれでいいもんだわな~☆
両方兼ね備えてるのも、どっちでも無いのも、それはそれでやっぱりいいんだと思います。

もし願望があるなら~適度に発散の機会を設けると安全かと~w ちがうか~
赤身もたま~にスカートはいたり化粧したりしてみたくなるわな~ て、ちがうな~(´▽`*)アハハ
アバター
2016/02/07 21:37
女性らしさかぁ。
あたしはないなww

なんいしても男性でも女性でも?
人それぞれ顔が違うように個性。
色んな考え方も然りだけどありと思ってますわ。

ま、普通の人と感覚が違うあたしww
身勝手な気持ちかも?だけどね(笑)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.