Nicotto Town


人生楽ありゃ苦もあるさ


お雛様

十数年ぶりにお雛様を飾りました。
週末(土曜日に)飾り台をせっせと自作しましたが
内裏様とお雛様の乗る台のサイズがあまりにも大きかったので
載せられず失敗

3段飾りにしたかったが座卓を使って2段で妥協
元々は7段飾りなのですが流石に大きくて大変なので
コンパクトにしてみました。

今回サイズは確認できたので来年は3段にしたいと思います。
(五人囃子さんあと1年待っててくれ~笑)
と、いうわけで今年は3人官女までしか出せませんでした。
人形の顔もどうなってるか心配でしたが綺麗なままでよかったです。

このブログに写真が添付できないのでお見せ出来ないのが残念(笑)

アバター
2016/02/10 12:34
お雛様のお写真見せていただきました。

立派なお雛様ですね。
七段飾りだなんて、凄いです。

お嬢様がいらっしゃるのですね。
十数年ぶりとは・・・
お嬢様方もずいぶん立派に成長なさったことでしょう。
アバター
2016/02/09 22:18
こんばんわ。

私の家にも古いお雛様があったのですが今は、出していませんね…
アバター
2016/02/09 21:43
写真見ました(#^.^#)
10年ぶりに出しても綺麗なまま。
きちんと仕舞ってあったのですね~
季節の行事は心が和みますね!
アバター
2016/02/09 21:31
見事なお雛様ですね^^
これが本当なら7段になるんですね(゚0゚;
ウチのは70cm四方サイズのコンパクトお雛様(笑)
アバター
2016/02/09 20:14
ザイさん、こんばんは。

今日はちょっと暖かかったでしょうか?

さて。
急ですが、明日、当直になってしまいました(T_T)
そんなわけで、明後日の午後、帰ってきます。
明日はニコにインできないかもしれませんけれど、心配なさらないでくださいね。

インフルエンザ、今になってまた流行りだしたみたいです。
どうぞ、お気をつけて・・・
アバター
2016/02/09 11:52
ココログのページに写真付きで投稿しました。

観てみたい方は下記URLからどうぞ!
http://syou-an.cocolog-nifty.com/blog/2016/02/post-cc66.html
アバター
2016/02/08 21:25
飾り台を自作!
写真を見れないのが残念です~
アバター
2016/02/08 16:09
ザイさん、こんにちは!

あ、私もおひなさま、もう10年単位で出してないです・・・(>_<)

今日は急に出張になって、おかげで早く終わって、すごく早く帰ってこられました。
これがあるから、お仕事ジーンズとかで行けないんですよね〜(^^;)

普段遅くなる日が多いので、たまにはこんなこともなくっちゃ、です(笑)

日中、お外を歩いて、暖かいのにびっくりしました。
・・・早朝が寒いだけですよね(>_<)

かくして、また1週間が始まりました。
今週もよろしくお願いしますm(_ _)m
アバター
2016/02/08 15:58
7段飾りのお雛様 良いですね^^
写真が見れないのが残念です!

我家の孫には 木目込み人形の小さめの段飾りを買ってお祝いしました^^
その孫娘も 今は中2です^^;





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.