Nicotto Town



風邪?

十数年ぶりに熱を出しました。

全身が痛くつらい状態です。
医者には行けず(行ってもこの状態で小一時間も待たされるのはゴメン)
薬もありませんでした。
自分の免疫隊に賭けることにします。
ご飯を炊いて、大根と小松菜のみそ汁だけ作り、
それと梅干しの食事を少量摂り、
あとはサプリメントのビタミンCを飲んで、
ひたすら横になっていました。
二日ほどかかって熱は下がりました。

やれやれです。

アバター
2016/02/12 13:22
さっとん様

40度を越えるのはつらいを通り越しますね。
私でしたら、意識が因果地平へ行ってしまうかもしれません!?
38度ぐらいが免疫隊もがんばってくれるいい状態なのでしょう。
(私はこの状態ですでにダウンですがw)
37度に下がった時はヘロヘロな感じでした。
日頃から気を付けたいのは疲れを溜めないということでしょうか^^;

アバター
2016/02/12 01:11
弱ってる時の病院って治すどころか他人の凶悪な病原菌をお土産に頂いちゃうリスクがあります。
市中の何処よりも細菌汚染されている場所ですからねぇ。

さっとんの最高記録は40.3℃です。その時に大部分の脳細胞がやられてしまい今に至りますww
38℃だと体はフワフワしてて気分はハイテンションって事が多いです。
37℃の方がどんよりだるくてしんどい気がします。
アバター
2016/02/11 23:47
さっとん様

病院は悪くないのですが、しょうがないですね^^;
今回自分で治そうと思ったのはさっとんさんのブログを
読んでいた事もあります。
人には免疫力があるということを気付かせてくれましたからb
今回は38度を越えるぐらいでしたが、
39度近くなるようでしたらタクシー呼んで病院へ行きます^^
アバター
2016/02/11 23:37
✽⊱あみゅん⊰✽様

久々の発熱でした、やはりつらいものですね^^;
喉も鼻なんともなくいきなり熱でした。
最初インフルも疑いましたが、ネットで調べて、
症状が違う様なので寝込むことに決めましたw
幸い熱が下がってくれて助かりました。
お気遣いありがとうございます^^
アバター
2016/02/11 22:29
あらら、大変でしたね。
病院って待ち時間長くて本当にしんどい時には拷問みたいな場所ですよね。
市販の風邪薬は対症療法だし、病院の処方薬も対症療法+あてずっぽう抗生剤だし
インフル特効薬のタミフルだってほんの1日分回復を早めてくれるだけです。
温かい物食べて寝てるのが一番の治療だと思います。←重篤な持病がなければ。
お大事にしてくださいね^^
アバター
2016/02/11 22:15
発熱とは、辛かったですね。
私も今までの記憶に残る発熱は、2~3回ほどしかありません
咳も辛いけれど、発熱の時の悪寒に倦怠感と節々の痛さは辛い(>_<)

インフルでなかったのでしょうか?
あれは、気力だけで治せないことは学習済です^^;
大事にされてくださいね!出かけるときはマスク着用でね^^
アバター
2016/02/11 21:39
サファイヤ様

ありがとうございます。
ぼちぼち普段の行動を始めています。
熱が出ると疲れますね。。;
サファイヤさんもお気をつけくださいね@@;
アバター
2016/02/11 21:19
風邪が流行っているようです、もらってしまいましたか。
大変でしたね。
なんかそんな予感がしたのよ、お大事にしてね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.