Nicotto Town



バレンタインの思い出


ブログ広場のお題です。
思い出といってもなあ~~
ただ苦々しく思っていたのは、会社員だった頃の話ですが、今から数十年も前ですが・・
あまり人数も多くなかった会社だったので、女子社員がお金を出し合って男性社員にチョコを買ってました。若い女性社員が買いにいくのですが、それはちょっとなあ・・・と思っていました。3月にお返ししなくちゃならない男性社員も大変だしね~~
そう思っていたのは私だけなのかなあ???今はどんなかわかりませんがね・・
アイテム欲しさに書きました。

アバター
2016/02/15 18:55
私の母の職場も、
女性がそれぞれ担当を決めてプレゼントしたそうですよ~
う~ん…大変ですよね@@
アバター
2016/02/14 12:07
私の頃は普段、男性社員が重い荷物を持ってくれたり
電子メール前で固まってたら助けてくれたり
全員で飲み会の時はいつも男性の支払いが多かったりしたので
(男性の方が良く飲むからという今では幻の^^出来事)
そんなお返しのつもりで、気張らない程度におやつに
各自チョコレートを買ってきたりクッキー焼いてきたりして
部署内の女性も含んだ皆さんに出したりしてました。
後はナイショで個人的にしたい人はしてた感じ^^
無駄な;^^義理チョコや、どうです、私の気遣いは、みたいな事はwしてなかったです。
最近は変な平等性やイベント意識が強いから
大変かも。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.