Nicotto Town



ただいま~!





ただいま~!

今回、3回目のシンガポールでの研修でした

「どんな研修?」

ちょっと気になる?

それは秘密なんです。
研修中も外部との電話やメールも原則禁止!

 

「どんな組織なんじゃ?」

それも秘密!


とにかくシンガポールに着いたら拉致されたようにホテルに缶詰!

もちろん観光もちょっとした外出もなし!(基本)

でも、今日は3回目で初めて市内観光をしたよ!

もちろん研修が終わってからね!


土曜に
終わって帰国する予定だったけど日曜日に観光してきた

植物園なんて興味なかったけど・・・さすが南国って感じでびっくり!

お昼ごはんはえび、エビ、海老づくし! 

伊勢えびみたいなエビやいろいろなエビがこれでもかって・・・

それから南国フルーツテンコ盛り!

ずっとホテル内だったので、TVで連日30度って見ても実感ナシ!

昨日時々小雨だったので過ごしやすかった!
 

毎日研修と会議だったので、楽しみは食事と海外から参加した女性職員だけ!

あっ!女性職員は食べませんでしたから・・・へへっ

ありゃ、舐めたかな!ふふ(^^♪ウソウソ

アバター
2016/03/07 14:42
こんにつわ。
あー、私もリュウさんのママの幻のメンチが食べたい!
きっとめっちゃ美味しいだろうな!
えっ、私のメンチ?
ふふふ、では揚げたてジュージューアツアツのやつを
お口に入れてあげます。
ふふふふ、踊りだすほど美味しいよ!
アバター
2016/03/05 13:06
こんにちわ。
ええっ、チーズインのげんこつメンチがあるの?
何故知らないんだ、私!!
今度買ってみます~。
コロッケもお昼のお供にいいですよ。
でも、リュウさんはママが美味しいご飯作ってくれるから、いいね!!
アバター
2016/03/03 14:43
今は忙しい時期ですね。
体に気をつけて頑張ってください。
この時期に退職者があるのは
辛いですね。
アバター
2016/03/02 15:45
クンシランがケンシロウに読めました。
それくらい、花粉症は怖いです。
今日は食欲もなく、
ひたすらお婆ちゃんのように
お茶ばっかり飲んでました。
リュウさん、花粉症がないなんて、
この世紀末の世に奇跡ですな。
アバター
2016/02/29 17:54
東京マラソン出て、好タイム?
すごいじゃないですか!
本当にスポーツ好きなのですなぁ(^^)。
インフルエンザ後、すっかり元気になりましたか?
モリモリ美味しいママのお料理食べて、
元気になってね。
アバター
2016/02/28 12:12
こんぬちわ。
ええ、ご想像の通りの大変なことになってますよ、花粉症。
頭痛と関節痛がひどいので、ぼーんやり・・・してます。
花粉症がないとは羨ましい!
そのままのあなたでいて。
辛いから、あまりに辛いから。
あ、おならは関係ないですwww
アバター
2016/02/26 06:08
おはようございます。
お局様にいじめられたり、
仕事が残してあったりと
何だか大変そうですが、
ぼちぼちやってくださいね。
土日はしっかり休みましょ~。
アバター
2016/02/19 20:46
ホテルに缶詰ですか(^^;
お疲れ様でした(*^^*)

インフルエンザは大変ですけれど、ゆっくり休んでくださいね。

シンガポールはエビが有名なのですか?
南国フルーツてんこ盛りは魅力的ですね♪
アバター
2016/02/19 18:21
こんばんわ。
風邪はどうですか?
土日は寒くなりそうだから、
気をつけてくださいね。
靴下履いてくださいね。
アバター
2016/02/18 06:43
おはようございます。
ええっ?!
全部義理チョコ?!
まぁ、そんなこともありますねwww
アバター
2016/02/17 15:07
久しぶりにのぞいてみました。
テンション高いねえwww
若くて元気なのは素晴らしい事です(おばちゃんくさいww)

お疲れ様でした~。
アバター
2016/02/16 18:17
でも、帰ってきたから全部許すw
アバター
2016/02/16 18:17
ぜんぜんわかんない٩◔̯◔۶
アバター
2016/02/16 17:39
おかえりなさい。
中々充実した研修だったようで、何よりです。
ええっ、チョコを22個もらった?!
ちゃんと寝る前は歯磨きしてね。
ふふふふ、モテるんだね^^。
ホワイトデーが楽しみだわね、みんな。
アバター
2016/02/16 07:13
お帰りなさ~い(^o^)丿
研修お疲れ様でした♪
秘密組織に拉致されてww
缶詰め状態で1週間!
息抜きは食事と女性職員さん?
女性職員はなめちゃダメ~あはは。。。
最後に観光が出来て良かったね(*^-^)
南国の植物や、お食事(海老)、フルーツを堪能して
無事のご帰国安心しました☆
後はレポートね!
p(*^-^*)q がんばっ♪



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.