ようこそ、あいぽん6s。
- カテゴリ:日記
- 2016/02/17 22:55:55
何か、予想に反して、今日は盛りだくさんだったよーなー…。
とりあえず、10時過ぎに起きてですね。
12時半に歯医者さんの予約だったもんで、それに備えたわけですよ。
んで、11時50分くらいかなー。
家を出て、今回は歩いて行きました。
ここんトコ、時間なくてチャリで行ってたけど、今回は時間に余裕を持たせましたので(笑)、歩いていけた。
チャリより、歩く方が運動になるってゆーしさー。
そんな思惑があっての、歩きですの。
結局、予約の5分くらい前に着いたから、時間的には丁度良かったんだな、と。
やっぱ、歩きだと30分じゃ着かねーかー。
ほんで、仮歯だったとこ、ちゃんと銀歯?が入りまして、これでバッチグーです。
ピーナッツも、思う存分噛み砕けます(笑)。
歯医者さんを出たのは、13時半近くだったろうか。
1時間くらいいたのね。
そんで、まずはナニをしたかとゆーと。
JTBに行ってきた。
信州旅行の件で。
ネットで見たのがあってだな。
大宮基点での、JR付き。
ネットで予約するのも良いけどなー…。
基本、アナログな人間だしなー…。←文章書く時も、何だかんだと、イッペン紙に書く人。
んー…。
あと、金券ショップで、JTBで使える無いストリップ…いやいやいやいやストリップ違うだろ。違うわ、ストリップ(汗)。無いんだろーけどストリップじゃない(汗)。
ぐぬぬー、やっぱ私はATOK派だ…(いや、そこで入力システムの文句言われても…)。
もとい。
JTBで使える、ナイストリップて商品券があるので、それを金券ショップでちょびっと安く買えば、また少し安くなるんじゃないかなー、と。
結果として、3万円のJTB券を、2万9千円と100円で買いました。
あと、仙台-大宮の新幹線チケットも、金券ショップで買えば、往復で500円くらいは安くなるかと…。
…ううーん。結果的に、2kも安くならんかー。
まぁ、JRもホテルも、別々に予約するよか安いんだけどな。
しめて、50kてトコですか。
3泊すると考えれば、ま、こんなもんか。
で、まぁ、実際にJTBの店舗にいって、おねーちゃんにプランの確認をして、今日はまだ予約しないで帰ってきたのよ。
日々、値段の変動するプランのよーなので、上がらないといいなぁ…(苦笑)。
出来るだけ、早めに予約に行こうっと。
とりあえず、今日は3泊するって事だけ決めました。
JTBでそんな確認をした後、金券ショップに行って、ここでナイストリップを買ったのでした。
新幹線のチケットは、また後日ね。こっちはどーにでもなるので。
その後、ヨドバシへ。
しばらく前…、今年だったかなぁ?使ってる電源タップの1つがね、「バチッ!」つーて、イヤンな煙とニオイをさせたんだけども。
それでも、他の口は使えるから使ってたんだけど。
昨日、めでたく全部使えなくなりまして…。
…なんで唐突に使えなくなったんだろう…。
とにかく、危ないことには変わり無いだろーので(苦笑)、その電源タップを買いに行ったんだわ。
ついでに、「…そー言えば…」と思い立って、ソフトバンクの窓口にも行ってみた。
何故ならば、私、現在のプロバイダはauなんだけども、それで使ってるADSL回線が、4月だか6月だかで終了になるんだってさ。
代わりにwi-fiどーでっかー?移行しませんかー?って案内も、auから来てたんだけどな。
私、携帯はソフトバンクなのよぅ。
TU-KAの時代からな…。
なので、まぁ、その、そろそろ一本化した方が良かろう、と。
そんで、ついでだから光にしちゃえばいージャマイカ!と。
そー思ってたの。
えぇ。思ってたの。
思って、もうしばらく経ってたの(苦笑)。
なので、今回も、その手続きなりを聞きにいったの。
結果、光回線の申し込みもしたし、あいぽんの機種変もしたがな。
あれ?
おっかしーなー。
こんなつもりじゃなかったんだけどなー…(汗)。
何か、そんな事になりました。
予定通りに行けば、3月16日に工事ですわ。
まぁ、プロバイダとか変えるので、何が一番のネックになってたかとゆーと、メールアドレスです。
ちょいちょい、登録してるの、あるじゃんよ。
それを変更したりだとか、それが面倒だったんだよねぇぇぇぇ。
もう、auにこだわる必要、無いんだよね。
まぁ、CMは楽しませて頂いておりますが(笑)。
メールアドレスは、確か月額いくらかで引き続き使えたはずだし…。
その辺はボチボチ変更するにして。
うん。
狙ったアカウント、新しいのでも使えると良いなぁ…。
…あ、メールアドレス、新しいのついてくるのかしら…(汗)。
とりあえず、ネットさえ繋がれば、どーにかなるか…。
そんで、どーにもならんとゆーか、直近でどーにかせにゃーならんのは、あいぽんですよ!
あいぽん!!
結論。
パソ子使って、itunesで、あっつー間に復元出来ました。
…こ、これが一部で噂のクローンあいぽん…ッ!!!
ま、あっつー間、と言っても、試行錯誤はあったのだが…。
私の場合、全く同じよーに復元しましてよ。
試行錯誤を含めて、1時間あれば何とかなります。
本当にスマートにいけば、10分かからんのと違うか?
あと、ついでに、ミュージックをいじったりとかしてました。
私のあいぽんの使い方、半分くらいはウォークマン状態なので。
しかし、良い機会だったのかもしれんなー。
3年くらい使ったかな?
4年?
丸3年てトコ?
3月14日に、前のNOKIAを踏んづけて壊して、その日の内にヨドバシ行ったのは覚えてるもんなー。
最近、めっきりバッテリーがもたんでなぁ。
旅行にも行くし、やっぱ良いタイミングだったのかも。
こーゆーのって、勢いだとか、そんな気がするな。
それにしても、あいぽんの値段、100k近くしたんだけど…(笑)。
100kて。
UOで考えたらアナタ。
…大したこと無ェな…(笑)。
2階建ての家が買えるくらいか…?
いやいやいやいや、家が買えるって…!!
とゆーか、もうUOから遠ざかって久しいので、今の相場なんて分かりませんけど…。
…それ以前に、UOてサポート終了したんよな…。
違うっけ?
時代が終わった感…。
てなワケで、ネチネチとあいぽん弄ってたがなーーー。
んあーーーー。
まだ慣れない。
この大きさと、薄さ。
触って、まだ数時間しか経ってないから当然でしょうけども。
あ、とりあえず、アプリは全部フツーに復活しまして。
良かった。
ぷよクエもツムツムも無事でした(笑)。
どーれ。
お風呂入ってきてから、また遊ぶかのー。
リアのお庭のユキヤナギが、一斉に新芽を伸ばしてきました。
今、お家を出る時間、少し明るくなってきつつあります。
ですので、今まで暗くてわからなかったことも、ちょっと見えるようになってきて。
今朝、日曜日にはまだ小さい、堅い芽だったものが、緑色に変わって一斉に伸びてきているのにびっくりすると同時に、ちょっと嬉しくなりました。
なんだか励まされているみたいで♥
生命の輝きに触れた気がしました。
今週も後半、がんばりますね♪