Nicotto Town


自由気ままに


ナイトマネージャーの仕事


いまだ連日の大雪?で疲れ果てている銀です _ノフ○)))グタリ

今現在はセブンイレブンのバイトもやっているので
ナイトマネージャーがやる仕事の半分しか教わっておりませんが
全仕事の中身は何とか把握できました。

前回の日記にも書いた通り、お金の管理がメインですが
他に夕方閉店までの間の、特にバイト生の教育
閉店時の各ドアの戸締りなど・・・と言っていましたが
実はやることが満載!
結局言ってることと中身の内容が大きく違ったわけです。

ゴミ収納庫の確認、イベントごとのポップの交換、
お客さんへの対応(まあ、これは仕方ないとして)
各部署の蛍光管が切れたときの対処、
商品の陳列状態の確認と陳列
その他色々・・・。
まあ盛りだくさんということです。_ノフ○)))グタリ

どうしてこう嘘しかつけないかなぁ・・・と苛立ってます。
セブンイレブンのバイト生も生協で何年かバイトをしていた
ということで聞いてみると、その間にナイトマネージャーが
何人か変わっていたとのこと。

以前店長とお話をした時、ナイトマネージャーのポストは
店長が定年退職をしたのちにつく場所だと聞かされていました。
でも実際今のナイトマネージャーの年齢は今年40歳になる人で
嘘八百もいいとこ。
さらに今のナイトマネージャーも一年で辞めるとのこと。

店長、副店長含めてその様な嘘をつくのなら、こちらもそれなりに
となります。
「俺はお前らが考えているような人間じゃね~ぞ!」って事です。

嘘をつく人間には、例え誰であろうとそれなりの制裁をさせていただく。
取り敢えず一年契約なのでこの一年はやりますが、その先はこれからの
仕事の内容次第で辞める事を辞さない構えでおります。

大手はこれだから大嫌いなんです!
ナイトマネージャーがこう何人も変わっているという事はそれなりに
何かあるってことなので、それを隠していたんだろうね。
それでナイトマネージャーは店長が定年退職したのちに付くポスト?
ふざけんな!っつうの!

以前の会社は、私が辞めたことでガタガタっと崩れだし倒産した。
それを生協の店長と副店長は何も知らない。
生協は潰れないにしても何らかの打撃は出るだろう。

自信過剰でもなんでもない、私は適当が大嫌いな太刀なのだ。

副店長! 私が86に乗っているからと言って、店にいる時は車の話をするな!
そんな話はど~~でもいい!!

以上、仕事の鬼でした。 (✿≖‿≖)ニタァ

アバター
2016/03/12 00:23
一応 日報というか記録を取っているようなので

厚生省

http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html

https://employment.en-japan.com/tenshoku-daijiten/10819/

法務省:
http://www.moj.go.jp/JINKEN/index_soudan.html

地域の人権委員や民生委員もいますが土着性が有る地方もあるのでいくつかの窓口に聞いてみるほうが正確。

四角四面の正確さを求めすぎるのもなんだかなーと思うけど 人を使い捨てにするのは許せない。
アバター
2016/03/11 23:58
店長と副店長は嘘を言ったのだろうか?
それとも 言わされたのだろうか? 言わされたのなら 誰に?何のために?
不思議なお店だね、事実と違うという事が当事者にわからないとでも思ってんのかしらね?

アバター
2016/03/05 20:58
こんばんは
アバター
2016/02/24 22:17
お仕事お疲れ様です^^

銀嶺さん。かなりのストレスがお溜まりのようで…(^_^;)
アバター
2016/02/23 23:20
( ^-^)ノ(* ^-^)ノ今晩わぁ♪お疲れ様です^^

そっか~どこもそんなもんですけどね(-_-;)
嘘までは無くても酷い雇用の仕方ありますよね。
明らか足りてないのに人員削減大手はよくやります。
私も一カ月分だた働きしました。
辞められた方の仕事もらってですが
103万の壁があって奉仕残業せざるを得ないのですよね…

私も銀嶺さんと一緒で仕事しない方は嫌いです。
出来る出来ない以前にやらない方は許せないですね。
だから、自分でしてしまうのですけどね~
それと自分のミスを他人のせいにするのも許せないです。
この前も合して無いのって言うから
私合ってますけどって証拠みせてあげました。
そう言う人は煮ても焼いても食えないですよね(x_x;)シュン
馬鹿らしくなる(-_-;)

って言ってても仕方ないので頑張ります~
愚痴ってしまい失礼しました<(_ _)>

今年は雪どけで腰痛めてないでしょうね~
銀嶺さんも無理だけはしないで頑張ってくださいねぇ(*^-^)ニコ
アバター
2016/02/23 00:58
詐欺というか、雇用上の問題がありそうですね。
アバター
2016/02/22 23:38
人を大切にしない会社は衰退して行く。
そんなウソなんてすぐに分かるのに、どうしてそんなことをするんだろう。
アバター
2016/02/22 22:14
仕事は嘘八百は行けませんね。

何かしらの行動に出た方が良いでしょう。

1年経ったら、止めれば良いと思いますね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.