Nicotto Town



本当に、日記(^^)

昨夜のうちに申告書を書き上げて、
今朝は証明書類を台紙に貼り付け、それを撮影して
(何を貼って行ったか覚えておくために毎年やってます)
税務署指定の所に確定申告、提出して来ました。

こういう事をすると、いつも気分がくさくさするので、
提出した足で町中をちょっと歩いて来ました。
月曜だと言うのに、地下街に人出が多いなと思い、
地上に出たら、降り出しそうな湿った冷たい風が吹いていました。
なるほど、みんな地下にもぐるわけです。
私もすぐに退避しました(^^)

ふと、三重県のアンテナショップがあるのを思い出して、
地下鉄で名古屋駅の一つ東の国際センター前に出ました。
地下鉄出口のすぐ前、三重交通のビル一階に入っているのですね。
表から見ると「さくら通りカフェ」という店になっていて、
知らないと三重県関連の店とは気付かない見た目です。
で、入りたかったのですが、
月曜定休になっていました。しょぼーん。

気落ちしつつ、仕方ないのでJRで帰ろうと名古屋駅に行きます。
ホームに上がって、きしめんをたべようと、
ホーム中ほどの立ち食いの店に入ったら、貼り紙があって
この7・8番ホームの店は3月で閉店する旨が書いてあります。
ありゃりゃ。

芸能人さんが言い出して知られるようになった、名古屋駅ホームの
きしめん店「すみよし」とは、ここは別の店です。
ホーム上には複数の立ち食いきしめんがあります。
その、評判が上がらなかった方の店(^^; です。
この日も、おばちゃん一人で、呼ばないと注文聞かないし、
水も言わないと出てこないし、
お客さんも昼からお酒頼む種類の人が多いし、
なんだかなぁ、って店でした。
思い込みかもしれませんけどね。
ホームから店が減ってしまうのか、それとも別の会社が
参入する事になるのか、気になる所です。

そんな風に、今ひとつ気勢の上がらない昼間をすごして、
メンテ明けのニコタに帰ってまいりました(^^)

今夜は気勢の上がらない一日にふさわしく、
うすっぺらいハムカツでいいかなw

アバター
2016/03/04 19:57
さくらこ様
本気で行く時は、ある程度下調べするんですけど、
こういう、ついでに行く場合は、あてが外れる事もありますね。
次はちゃんと営業している時に行って、三重県特産品とかも見て来たいです。
あ、あそこの広い通りを桜通りって言うのですが、なぜそう言う名前なのか、
考えた事はなかったです(^^; 

本物の桜ももう遠くないですね。さくら餅なら、既に並んでいますし(^^)
アバター
2016/03/04 14:10
わびすけさん、こんにちは。

気勢の上がらない昼間だったのですね。

次回に「さくら通りカフェ」で素敵な時間を過ごせるといいですね。
名前が素敵です。

さくら大好きなさくらこです。^^
アバター
2016/03/01 13:11
Mt.かめ様
私もようやく、少しは慣れてきましたけど、
それでも厄介です。
今は帳簿もつけなきゃいけないって言われるし、
提示を求められた事は今の所無いですけど、万一にそなえ付けない訳に行きません。
面倒ですよねー。投資で収入あると、さらに難しそう、想像する気にもなりません(^^;
アバター
2016/03/01 09:22
税金、おつかれさまー♪
わたしなんか、領収書とか揃えて
全部会計士に丸投げなのに、それでも
面倒だと思うんです。だれかかわりにやってーー(笑)



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.