Nicotto Town


唄紡ぎの小部屋


NYとことこお散歩日記(2-1)


今日は2日目(9/5)の事を書きたいと思います。

この日は、NY1日観光に参加しました。
集合が、ヒルトンホテルのJTBデスクに8時半だったので、7時40分に起床。
手早く着替えて薬のしたくをし、ホテルを出て昨日夕飯を食べたカフェに行きました。
サラダやフルーツからパンケーキまで色々ありましたが、とりあえずベーコンと卵とチーズのホットサンドと水をチョイス。
店の一角にあるイートインスペースでいただきました(結構おいしかったです)。

朝食後店を出て、昨日覚えた通りの路を通ってヒルトンホテルに行きました。
…正しい路通ると、15分位で行けるんだよね…orz
ツアー集合には余裕でまにあい、参加者全員が集まるまで少々待機。
結局、今回のツアーには50人近い人が参加しました。
全員1階の駐車場に移動し、待機していた大型バスに乗り込み、いよいよ出発です!

まず向かった先は、自由の女神のあるリバティー島へ行くためのフェリー乗り場。
私たちはその日の1番便で行ったのですが、いや、船に乗る前のセキュリティーチェックの厳しいこと厳しいこと…。
荷物、携帯電話、時計はもちろんのこと、ベルトまで外させられましたから!!
金属探知機にも引っかからず、荷物も無事で、とりあえずベルトを巻き直して時計を装着してガイドさんの指定した場所で待機。
全員集まってから、来たフェリーに乗り込みました。

さっそく、フェリーの屋上デッキに出ると、そこは他の観光客でごった返していました。
なんとか海の上からの自由の女神の写真を撮りたくて、人と人の隙間を探してうろうろ。
そのうち、フェリーが動き出して、だんだん自由の女神が近づいてくると、女神の見える方の手すりの辺りが激混みしてきました。
私も押しつぶされそうになりながら、なんとかうまいこと写真を撮り、とりあえず脱出!!
あー、死ぬかと思った(いや、おおげさじゃなくて)。

なんやかんやで15分くらいでリバティー島到着。
ここでの自由時間は40分。ただし、自由の女神の王冠登頂は時間的に無理なので、絶対列に並ばないように、との事でした。
集合場所を確認して、まずはぶらりと海沿いの遊歩道を散策。
間近で見る自由の女神は、迫力があって圧倒されます。
あと、これは後ろに回り込んでみると分るんですが、自由の女神って直立不動の姿勢じゃないんですよ。
右足のかかとがちょっと上がっていて、なんともお茶目な感じです。
なぜ右足のかかとが上がっているかというと、これは奴隷制度と専制政治の象徴である足枷を踏みつけているのだそうです。
ちょっとしたポーズにも深い意味が込められているんだなーと感心してしまいました。

そんなこんなで、女神の写真撮ったり、対岸のマンハッタンの写真を撮ったり、観光客ウォッチングしたり(自由の女神のポーズをとって一緒に写真に収まってる人多数目撃^^)、お土産屋さんを漁ったり(自由の女神グッズが一杯❤比較的まともな置物から、台座の部分が簡易鉛筆削りになってるようなやつまで色々)、40分はあっという間に過ぎて行きました。
5分前に集合場所に到着し、しばし待機。
全員集まったところでやってきた帰りのフェリーに乗り込みました(帰りはセキュリティーチェックされませんでしたね~)。
相変わらず大混雑の屋上デッキに上がり、次第に離れ行く女神に心の中で手を振りつつ、近づいてくるマンハッタンの景色をぼんやりと見つめていました。

フェリーは無事行きと同じ船着き場に着き、我々もおりましたが、ひょいと隣(リバティー島行き)の方を見ると、すっごい行列でした。
添乗員の人によると、待たずにフェリーに乗るためには、9時30分の始発を狙うしかないそうです。
私たちが戻ってきたのは大体11時20分位だったのですが、それ位から並んだらフェリーに乗るまで1時間はかかるそうです。
皆様も、女神に会いに行くときは朝一のフェリー、忘れないでくださいね~。

(続く)

アバター
2009/09/17 21:42
☆ めーこたんw
うん、私も今回行って話聞いて初めて知った^^>自由の女神の右足とその意味
今回、ガイドさんが話上手かったから、すっごく勉強になって楽しめた~♪

そう、朝一フェリーです。
いつか行くことがあったら、思い出してね~。
私の知識も、持ってったノートに書きなぐったメモ(一部解読不能orz)参照だから、時々間違ってるかも。
調べて間違ってたら、容赦なく突っ込んで^^
アバター
2009/09/17 21:02
右足かかとが上がってるなんて初めて聞いたー(☆O★)oh! ←ちょっと気分だけあじわせてw
それもちゃんとした意味があるんだー!!すごーい!

朝一フェリーね!了解!!っていつか私は海外に行くのだろうか・・・
なんかしおたんの日記は豆知識豊富で、誰かに話したくなっちゃう(*´ω`)♪
アバター
2009/09/16 22:52
☆ てんしゃんw
うん、朝からおいしいかったです❤
そして、翌日食べたベーグルが!また!!
なんであんなにおいしいの~!!って位美味しかったっす^^

うん、ハーフパンツ押さえながら金属探知機くぐったよ^^>ベルト外し
そうそう!自由の女神がだんだんでかくなってくると、「ああ、NY来た~!!!」って感じする!
乗ってみて分ったけど、マジ感動するから!!
それとね、リバティー島は夜出入りできないらしいよ~。
港の辺りも結構物騒らしいから、あんまり近寄らない方がいいって、ガイドさんは言ってたよ。
アバター
2009/09/16 22:45
うんうん朝から美味しそうだなぁ、アメリカって何故かパンとサラダが
美味しいんだよね~(初めてシーザーサラダを食べた時は感激でしたよ)

でもそこまでチェックが厳しいとは知らなかった、ベルト外したらパンツ落ちるよって!
自由の女神を見たらNYにきたぁ~~~って感じするでしょ?
私も感激しそうだな、よくTVや映画ではみてるけどね。

ここさぁ~夜なんかロマンチックなんじゃないにょ??(;´∀`)・
アバター
2009/09/16 22:44
☆ さおりんw
うん、ベルト外さされたのはびっくりした>セキュリティーチェック
空港でもここまで厳しくはなかったよ。
自由の女神は、王冠のところまで登れるらしいです。
ただし、1日の人数が限定されている上に、例の9.11からこっちずっと閉鎖されてて、最近登れるようになったから、知らない人は多いと思う。
てか、私も知らなかった^^

うん、NYはにぎやかだよ~。
少しでも雰囲気が伝わってれば幸いです❤
アバター
2009/09/16 21:19
相変わらずというか、さすがのセキュリティチェックの厳しさだね>ベルト外し
自由の女神に登れるって事にびっくり!登ってみたいな~。見晴らしいいだろうね。
とりあえず死ななくて良かったw 現地のにぎやかさが伝わってくるようだ^^




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.