Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


3月タウンイベント・タウンで青チョウ3匹撮影開始

画像

今月のC全身服は10000C×4種と、やたら高いです;;
なのに、高額な理由がお知らせ等に一切書かれていないのはどうかと(´・ω・‘)
(ちなみにピンクの上着はCのノーカラージャケットです♪)

それはそれとして。

3月タウンイベントが始まりました。
タウンで3匹集まったところで撮影するタイプのイベントです。
今回の被写体は青いチョウらしい。
これ系のイベント、待ち時間があってけっこう面倒なんすよね(^_^;;

イベント期間は3月2日(水)~3月29日(火)の28日間。
場所は中央イベント広場、第2イベント広場、自然広場、ニコット山の4広場。
C参加は着用アイテム不要。
P参加は150Pのカメラ着用(特典背景あり)。


C参加の場合、1日3回撮影・同時に3匹撮影可能で
チョウ1匹5ポイントなので、
1日に最大45ポイント、28日で最大1260ポイントたまるはず。

特典のお部屋アイテム3種(20・40・60)+きせかえ2種(300・400)
1つずつ交換に必要なポイントは、計1120ポイントなので
C参加でも、頑張ってフル参加すれば、全特典1つずつと交換可能みたいです。


P参加の場合、ポイントがC参加の6倍で、最大7560ポイントたまるので
ゆるゆる半分くらい頑張れば、全特典を3個ずつ交換できるようです。

<3/8追記>
交換上限は、お部屋アイテム3種を10個、きせかえ3種を3個ずつで
すべて交換するには4200ポイント必要で、半分以上頑張る必要が。
</追記>


...と、今回はゆるいイベントなのに
私がP参加用カメラを買ってしまったのは、単なる計算間違い(^_^;
まあ、買っちゃったものは仕方ないし、特典の背景もまあまあ使えそうだし
3月もいろいろ忙しくて参加し忘れることも多そうなので、これはこれでいいかとw

ポイントをCコインに交換できる上限は110ポイント→550Cコイン。
Cコインへの交換回数が無限だったらよかったのになあ。


ちなみに2月タウンイベントのほうは、
フル参加できていたなら、お部屋アイテムのカツオンプが3×21=63個あるはずなのに
57個=3×19しかなかったので、2日参加し忘れていたらしい。
C参加・緑8pt18個・青10pt20個・桃12pt19個で計572ptでした。

<追記>
イベントページをよく見たら596ptで、あれー???と思ったら
お部屋に配置していた緑3個を数え忘れていました(^^;
</追記>

どの特典と交換するかは、交換期限の8日までに考えようと思っています。
そして結局忘れそうな気もw

アバター
2016/04/28 17:09
>くれさん
やっぱシードラゴンだったみたいすね(^^;
5位~7位の人は残念がっているでしょうね(´・ω・‘)
5位のミニドラゴンよりもよりシードラゴンのほうが釣れにくかった、と考えれば
仕方ないのかも。

私も100位以内にまだ入れていないです(^^;
お互いなんとか入れますよう~^^
アバター
2016/04/28 12:05
やはり・・・初日、勇み足で・・・シードラゴン出ちゃったようですね~

昨日の5位の人が・・・本当は1位って事?
なんか、かわいそう。

私は、全く100位にも入りませんけども・・・(´ー`A;)アセアセ
アバター
2016/04/27 15:03
>くれさん
やっぱ大漁が関係していたんすね(・∀・)
ちょうど今(14:52)、そのことをお返事で書いたのですが
くれさんとほぼ同時にコメ書いて行き違い?になったみたいで(^-^ゞ
引き渡しという表現はともかく、疑問が解決できてよかったです(^ー^)
アバター
2016/04/27 14:54
たびたびすみません_(._.)_

事務局から回答がきたので・・・<返信を求めたわけでは、ありませんが・・・
転載です。


ニコッとタウン事務局です。

いつもニコッとタウンをご利用いただき、ありがとうございます。

はじめに、要望ポストのメールは原則、ご返信をしていないのですが、
本件、ご返信をさせて頂きたく本メールを送っております。

「釣堀探検隊に引き渡し~」というボタンとなる場合ですが、
ドラゴンをコインと交換しなかった場合(コイン上限の大漁の状態となっている場合)に
表示がされるようになっております。

コインと交換された場合には、いつもの表示がされるようになっております。



ですって~
ご迷惑おかけしてすみませんでした。_(._.)_
アバター
2016/04/27 14:52
>くれさん
売る/引き渡すの表記の違いは、もしかしたら大漁の前後の違いかも?
今、やっと釣りができて確かめてみたところ
大漁になる前には魚を売る、大漁後には釣堀探検隊に引き渡しになっているので(・∀・)
くれさん本アバは水槽で持ち帰るから、大漁にならなくて
ずっと魚を売る表記のままなのかもしれないすね^^

ランキング、4人だけやたら大きいすよね(^_^;
28日登場予定の大きなドラゴンが不具合で釣れちゃったとか?
アバター
2016/04/27 12:04
今、マイ釣堀で・・・Crazyで、釣り10分したのですが・・・
なおったと思った表記が・・・また、魚を売って・・・ってなってました。
別にゲームには、問題ないけども

ドラゴン3m60くらいの大きさがいるんですね~
アバター
2016/04/26 17:38
私は今ちょっと釣りする余裕がないので、
自分と分身で違うかどうかは、釣り時間がとれたら確かめてみるすね^^
アバター
2016/04/26 17:37
>くれさん
なるほど~、持ち帰らないと引き渡しってことになるんすね(^_^;
「引き渡す」という言葉は、私もあまりいい感じではないと感じたので
詳しく調べてみたところ、

・引渡し(ひきわたし)とは、占有者の意思に基づく占有移転を言う。
 すなわち、現在自分の占有している物又は人を、他人の占有下に移転させることをいう。

と書かれていまして。

モノの場合は、家の引き渡し、車の引き渡し、という感じで使われて
人の場合は、犯罪者などに対して使われるらしい。

なので、捕獲した侵略宇宙生物に対して「引き渡し」を使うのはアリでも
保護した無害な野生ドラゴンに対して使うのに適した言葉ではなさそうすね(^_^;
アバター
2016/04/26 17:33
あと・・・我が分身で釣ってると・・・
釣った時、釣り探検隊に・・・って出るのですが・・・
オリジナルなCrazyで釣ると・・・一般のように魚を売って・・・って

この違いは、なんなのでしょうな???
釣りのレベルの問題なのかな?
アバター
2016/04/26 16:40
お前それ、言うな~って思われるかもですが・・・

今回のドラゴン釣りイベ。
大まかな設定は、わかるのですが・・・ん?と・・・

気候が合わない彼らを『救出』して、水槽に収めなければ・・・とあり、
釣りで水槽に持ち帰らない場合、
釣り掘探検隊に『引き渡し』もう1度釣る・・・出てきます。

私が馬鹿なせいか・・・引き渡しって・・・あまりいい感じで使われる事がないように思うのです。
救出なのだから、保護的な感じが・・・合うのかなと思うのですが・・・

って・・・イベント内容には、関係ないから、ど~でも良いと言えば、ど~でもいいのですが・・・
アバター
2016/03/03 18:17
>ピンクうさぎ♥さん
スナップイベ、作る側は工夫したつもりかもしんないけど
ユーザーとしてはやたら時間がかかるマイナスのほうばかり感じるすよね(^_^;
毎日参加じゃなく、1回だけ参加すればいいイベントならまだいいんだけどなあ。
ユーザー負担を身をもって知るために
ニコッとタウン運営スタッフさん全員がイベントにフル参加してほしいものでしてww
サブ子さんの参加も無理しすぎないよう~^^
アバター
2016/03/03 17:36
やたらと時間のかかるイベントです。。。
スナップイベ、キライなんですよね~www
なので今回サブ子は少な目の参加です^^;
アバター
2016/03/03 16:50
>★☆Luna☆★さん
ふだん使う機会が無いC上着がけっこう似合うのにびっくりでした^^
ほんと値段も4色もびっくりすよね(^^;
クオリティは普通に使えるC服って感じかな♪
質感的に、最近のP服よりも、C服や初期のP服のほうが合わせやすいかも^^

やっぱ時間がかかるの・撮影ポイントに人が~はストレスすよね(^_^;
これまでに何度要望出しても変わらなかったから、これからも変わらないんだろうなあ~
アバター
2016/03/03 16:41
>周平さん
アメリカ大統領選挙と関連~まさか黒ガチャのゴシック・トランプなんたらこそが大統領選がらみ?
Cコインセット服急騰については、一応問い合わせを出してみました。
一ユーザーには思いもよらなかった納得せずにはいられないよーな回答がくることを期待♪

てふてふ、幻想的というよりはなんかこわいすよね(^^;
リアで近づいてこられたら逃げちゃいそうww

お互いリアに脚をひっぱられまくりながらも、そこそこ納得いく結果になりますよう^^

アバター
2016/03/03 16:37
>snowさん
一瞬怯んで帰宅、分かるなあ~(^^;
私も値段と種類を確認したとき、何度も何度も試着して
こんな高いものほんとうに全色買うべきかどうかって、かなり迷いましたもんw
結局のところ、高いと思いつつも全色購入(^ー^;

写真を撮るタウンイベント、やっぱ時間がかかるのがネックすよね(´・ω・‘)
チョウが集まる場所を確認して、そこに行って、カメラ起動して、カメラ位置調整して
3匹集まるまで待ってから撮って、また次に集まるまでしばらく待って、って感じで。
しかも、他ユーザーでチョウがよく見えないことも(`・ω・´)

毎日参加するタイプで、特典もらうことが目的のイベントは
面白味よりも参加しやすさのほうが大事すよね^^
28日も続ければ、どんなに面白いものでも面白くなくなるだろうしww
アバター
2016/03/03 16:06
>アイスさん
うんうん、C全身服ではたぶん初めてすね^^
同じく全色購入です♪

おお~4択で1000コインすごいす(・∀・)
4択とかCM視聴とか、地道に貯めるとなにげに貯まっていきますよね(´∀`)
ニコのPコインは、1年ログインしなければ失効するから
逆に、定期的にログインしていれば無くならないということに♪
次は2000コイン目標で~^^
アバター
2016/03/03 15:54
>ゆきやさん
このカメラ、イベント参加関係なくても、きせかえアイテムとしてけっこういいすよね^^
2月イベントのアイテム、私もどちらかといえばお部屋アイテムのほうを魅力と思うから
やっぱお部屋アイテムをとりあえず交換しようかなあw

C限定服、同じく全色買っちゃいました(^ー^ゞ
始めたばかりの人にとっては、まるで手が届かない価格ですよね(´・ω・‘)
たしかに今でも改装を本気でやればコインはたまらないですよね(^_^;
そりゃCコインが余っているユーザーもいるだろうけど、そうでないユーザーもいるわけで
期間限定のC限定服ばかり値上げする必要あるのかなあ?
アバター
2016/03/03 15:48
>くれさん
うんうん、参加することを楽しむイベントというより、特典をもらうためのイベントだから
欲しい品がなければC参加で充分ですよね(^^;
私もCでよかったなあw
アバター
2016/03/03 02:02
あいうえおさんの着こなし、素敵です♪
それにしても、C全身服6,000コインでも高いと思ってたのに、10,000コインって@@
それも4色展開にビックリ@@
クオリティ的には、普通っぽくて着やすそうでいい感じですが^^
イン率減ってると、コインもあまり貯まらないのできついです~^^;

撮影イベントは時間かかるのと、撮影ポイントに人がいるのがストレスなので、
サクッとできるタイプのイベントの方がよかったかと(^^ゞ
アバター
2016/03/02 23:36
Cコイン、急に高騰しましたね。なぜだろう??

アメリカの大統領選挙と関係が。。。あるわけないか;^^:


てふてふ、不思議な感じで漂っていますね。最初、ヒトダマ??と思いました。


頑張って特典GETしたいのですが、ここしばらく、リアが僕の脚をひっぱています。

ボチボチぺースで参加です♪
アバター
2016/03/02 23:05
今月のCコイン服、ホントに高いです(;´д`)
正直高過ぎて一瞬怯んで帰宅しましたがw
デザインが私にとってツボだったので、
結局全色購入してしまいました(*´艸`)

今回のタウンイベントは不参加ですね~
写真を撮るというのは、正直時間掛かるんで、やる気が起こらないんですよね(;一_一)
過去振り返っても、写真撮るイベントに参加したのも1回ぐらいかと・・・
その辺適当に探して見つける、の方が変わり映えも面白みも全くないですが、
私にとっては参加しやすいイベントではありますねw

ま、結局人によって参加しやすいイベント、
参加しにくいイベントっていうのはあって当たり前なので、
あくまで個人的意見ですが(;´д`)
アバター
2016/03/02 21:22
Cアイテムで色が選べるって今回が初めてかも(^^)/
さっそく全色を購入しました!(^^)!

毎日、4択選択で地道にPコインを貯めて
やっと1000コイン突破しました♪
でも別にほしいアイテムもないので
使わず貯めておく事にしました(笑)

アバター
2016/03/02 20:37
とりあえず、カメラ欲しくて、買いましたww
2月のタウンイベントは、1通り交換できたので、改装に使えたらいいなと思ってます。

C限定服、かわいいです。
全色お買い上げですが、1万は高いですね。
始めたばかりの人とか、買えないのでは?
改装してる方たちも、慢性のコイン不足て言ってるし。。
C限定服、どんどん高くなってます><
アバター
2016/03/02 18:22
あたいもカメラ買うべきか悩んだのですが・・・
もらえる物があまり・・・欲しい品がなかったので・・・Cで始めるか~と・・・



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.