Nicotto Town


LEAFGの「徒然なるままに・・・」


3月3日は・・・



耳の日

じゃなかったっけ・・・?^^;

・・・一般には「ひなまつり」でしょうね・・・^^;

アバター
2016/03/06 01:26
つむぎくん
結構昔から
耳の日はありましたよね^^
アバター
2016/03/06 01:25
みみさん
なるほど・・・
確かに補聴器なら・・・
アバター
2016/03/06 01:25
おのさん
男なら耳の日・・・ですね^^;
アバター
2016/03/06 01:23
くりんさん
耳鼻科にはそういうポスターが
あるんですね^^;

じゃ、8月7日は鼻の日・・・とか・・・^^;
アバター
2016/03/06 01:22
みのちんさん
おおお、
それはおめでとうございます^^
アバター
2016/03/06 01:22
zoko*さん
語呂合わせだと
耳ですよね^^;
アバター
2016/03/06 01:21
胡蝶さん
イヤーですか?^^;

・・・耳だけに・・・^^;
アバター
2016/03/06 01:20
美枝子さん
・・・^^;
アバター
2016/03/04 10:17
あ、そういえば、昔そう言ってマシた!
確かに耳の日デス~^^
アバター
2016/03/04 09:49
父はめがね、補聴器を売る仕事をしていたので耳の日子供の頃から知っていました。
アバター
2016/03/04 06:34
耳の方が身近かもしれませんね^^;
アバター
2016/03/04 04:51
そういえばそうでしたねwww 
耳鼻科とかで耳の日のポスターを見たような気がしますww ヾ(;´▽`A``
アバター
2016/03/04 00:52
実は甥っ子の誕生日でした^^;
アバター
2016/03/03 22:39
そ!(o^―^o)b
 耳の日ですよネ♪
ちょっと忘れがちですけど^^;
アバター
2016/03/03 22:18
確かに・・・!
でも「ひなまつり」と「耳の日」が一緒なのは嫌です;
アバター
2016/03/03 22:09
そういえば。。。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.